![]() |
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 21
|
ソフトデータ
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | バリエ 科学技研 |
発売日 | 1988年12月17日 |
価格 | 9800円 |
型番 | VRE-R1 |
移植・元ネタ | オリジナル |
ジャンル | レース |
備考 | ハードウェアバイク専用 ハードウェアバイクが無いと操作不能です。 |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 250円 |
プレイ状態 | 未プレイ(2013年1月9日現在) |
難易度 | – |
入手難易度 | 6 |
面白さ | – |
おすすめ度 | – |
クオリティ | – |
サウンド | 3 |
操作性 | – |
熱中度 | – |
移植度 | ー |
風船を膨らますタイプのハードウェアバイクという付属品がなければ操作ができません。
なかなか本格的なゲームなわけですが、
現在となってはそれの入手は至難の業なのでしょう。
それに、風船は60kgまでですので、
自分はギリギリアウトです。
なお、キリン・メッツバージョンという懸賞用のバージョンもあったらしいですが、
これはプレミアがついて非常に高値で取引されているとかいないとか。
ハングオンJrっぽいゲームなんでしょうかね?
是非ともやってみたいところです。
トレーニングは4通り
ここまでは操作が出来るのですが、
ここから先は専用コントローラーがないと動かせません。
できることは、スタートボタンを押すこととリセットボタンを押すことだけ。
待っていても何も起こりませんってば
続いてグランプリは
鈴鹿サーキットが選べます。
割りとコースはあるみたいですね。

中古ファミコンソフトトップライダー (箱説なし)
駿河屋へ
SG、セガ・マークIII/マスターシステムだと