スポンサーリンク

{ア}飼育日誌7 プレコ、おめでた、その他

スポンサーリンク
写真のきれはし飼育雑記
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
P8315480.jpg

この季節が変わりやすい時期というのは、魚の繁殖行動を誘発するようです。
ここのところ続いているゲリラ豪雨というやつも、低気圧時に繁殖行動を起こしやすいと言われている魚たちに一役買っているとも言えます。

と、ここまで書いて魚じゃ無いことに気づきましたが、CRSがついに抱卵しました。

ミナミは爆殖するのに何でCRS・・・って感じで、
今までは長生きするモノの子が取れない。 というジレンマがありました。
で、今回のCRS、メイン水槽に10匹、専用水槽に10匹いたものの、
今年の酷暑で悲しきかな目減りし続け、
現在両水槽に2匹ずつのみとなりました。
2匹しかいないエビ水槽を眺めつつ、同じ時期に入れたミナミは毎週ペースで20匹ずつ殖えているのに何故こいつらは卵を持たないのか、

というか2匹だけなので同姓同士なんだろうな、メイン水槽のも混ぜるかな?
とか思ってたのですが、今日、抱卵してました。

あと、プラティの稚魚が笑えない位殖えてました。
しかも微妙に成長したサイズで。同じサイズで15匹ちょっといました。
それより前に生まれているのはもう少し大きいのでそれをのぞいた数として・・・

 ただ、最初の2匹と次の1匹はレッドプラティだったのに対し、その次に生まれた個体はミッキーマウスプラティだったのでちょっとうれしい。
他の個体はどうなることやら、隔世遺伝でサンセットプラティが生まれてくるといいけど・・・

☆★
あと、気温が不安定ですがヒーターをそろそろ入れ始めました。
と、ここまで来て前回立ち上げた水槽のその後でも。

☆★

16954172_3127480202.jpg

921663517_117.jpg

今回入れた個体はタイガープレコx2、ゴールデンスポット・ブッシープレコx2。
どちらも小型で60cmで終生飼育が可能です。
ブラジル政府のプレコ輸出規制の影響なのか中々手に入りませんでした。
あと、セルフィンプレコ以外のプレコを飼育したことが無かったので当然、ブッシープレコも初です。
 1匹単価が今までに飼育した魚のどれよりも高いというおまけもありますがwまぁ本人が満足しているのでいいですけどね。

 ・・・水槽に入れた瞬間見失いましたが

本当、餌の時間になっても出てきません。
最近はタイガープレコだけは出てくるようになりましたが、夜行性のためライトを消さないと出てこない。
昼間はもっぱら流木の裏で一体化してます。

☆★
そういえば、餌をクリーン赤虫に換えましたが、
食い付きがあり得ないぐらいに良くなりました。
最初からこっちにしておけば良かったと後悔してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました