スポンサーリンク

[日]ブログ:K-3が悲惨なことに・・・ その3

スポンサーリンク
雑記
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

P6190482

あの話の続きはどうなったの?
と、言われてこの記事を書いていることを思い出しました。

すっかり時間が経ってしまいましたが、
結論から言えば、カメラはピカピカになって戻ってきました。
その後、どうなったのか。
ということに関しては、保険会社の書類が多々出てくるため、
画像での公開はほぼ差し控えさせて頂きます。

スポンサーリンク

■その後のやり取り

まず、修理に出したわけですが、
修理窓口に出した際、しっかりと見積書の送付をお願いいたしました。
というよりも、ヨドバシカメラに修理に出したので、
この「お買い物プロテクション」の旨を伝えるとそのように手配していただけることになりました。

P1002276

修理見積もり自体は2週間程度かかりますが、
その数日後に三井住友海上から「保険金請求書類」たるものが届きます。
小さな字がたくさん書いてあるページと、
図解で手順が書いてあるページ。
また、記入例と記入書。
当然ですが、返信先の封筒も入っております。
とりあえず、記入できる部分は記入して見積書が来るまで待つしかないのですが、
その間に三井住友海上側の担当の方からお電話があったりと、
手順については事細かく教えてくれる体制はあるようです。

P1002277

なお、「事故報告書」というのを書くわけですが、
今回のような落下の場合は、
その落下に至った経緯を記入する必要があります。
場所と時間の記入もありますので、
落とした際は場所と時間を把握しておいたほうがいいと思います。
今回はGPSロガーがあったので助かりました。

更に、被害総額として製品の購入金額を記入する欄があります。
どちらにせよ、他店購入の場合はレシートがある必要があるのでその金額を見ることになりますが、
ヨドバシカメラでの買い物でレシートを紛失している場合、
この購入金額を記入する場面で困ることとなりますので、
その場合は購入した時に使用したポイントカードを持ってお店に行くと金額を出してくれますので、活用できます。
書類を書いていて悩んだのは、
一番最後に「事故状況見取り図」なる、
ようは、被害があった状況を絵で書く欄があります。
これについては盗難の場合に使用するものとのことで、
今回の場合記入する必要はないとのことでございました。

そんな感じで、2週間後に修理見積もりが送られて来ました。

■驚愕の修理見積もり金額

合計金額は44280円
ショック品ですので、こんなもんだと思います。
むしろ思ったよりも安かったなという感じです。
ちなみに、修理見積もりの内訳ですが、
以下のとおりでございます。

PENTAX K-3:¥24000-
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM:¥20280-

 

なんと、
無事そうな本体のほうが金額が高いという見積もり結果でございました。
しかし、本体の場合は今回の保証適応外と書いてある外装交換も含まれており、
その場合は8000円引きとのことでございました。
こうなった経緯に関しては、
オートフォーカス不良ということでした。
・・・ひょっとして最初から不良の個体だったのかもしれません。

その修理見積もりを封筒に入れて、
郵便ポストにぶちこんだのでございました。

■修理、その後。

その後は意外と早く、
数日後にはがきが届き、振り込みが即完了となりました。
入金された金額は41280円。
免責3000円ということですが、
本体・レンズごとに3000円ではなく、
1事故につき免責3000円ということでございました。
この金額が入金され、今回のお買い物プロテクションのやり取りは終了でございますので、
この金額で修理しても、修理しなくても問題がないとのことでございます。
今回は使用するので、修理続行のお願いをして現在に至ります。

なお、今回は修理見積りが来てから振り込まれるまで。
厳密にいうと、ちょっと仕事が多忙で書く時間がなかったのでちょっと期間が空いてしまいましたが、
もし修理を一旦取りやめでお店に商品を戻して受け取ったりすると、
もう一度修理を出した時に再び見積もりからになってしまうので注意が必要です。

ということで、
今回はそういう保険に入っていて助かった。
というお話でございました。

■修理

なお、修理が上がってからPENTAX K-3はだいぶ快調に動いております。
レンズに関しては修理されている。
というよりは、なんか新品交換されているような気がしないでもないです。
何故か、今まではEXIF情報にこのレンズの名前が出なかったのが、
今回修理出しをしたことによりEXIF情報にレンズの名前が出るようになりました。
なので、「不明なレンズ」扱いされなくて重宝しております。
PENTAX K-3に関しては、
外見は綺麗になっておりますが、
落下した時にどこかが歪んだのか、SDカードスロットの開閉に突っかかるような感覚があったのですが、
それに関しては治っていませんでした。
また、AFユニットを交換したという旨が記載されておりましたが、
自分の個体だけの不具合である、AFの測距点の一番右側のランプが点灯しないという不具合は治っていませんでした。

とはいえ、作動には特に問題なさそうなので、
これからも末永く使ってあげようとおもいます。


No tags for this post.

コメント

タイトルとURLをコピーしました