CCD

スポンサーリンク
PANASONIC

{メ}LUMIX F1

PANASONIC LUMIX F1 LUMIXの2世代目の機種でございます。 ヴィーナスエンジンとライカ製レンズの組み合わせはわくわく致します。 ただし、動きません・・・
ISO感度比較

{実}感度比較-OLYMPUS CAMEDIA C-3100ZOOM-

ISO感度で見るOLYMPUS CAMEDIA C-3100ZOOM レビュー記事はこちら C4桁シリーズにハズレなしといわれる程高画質な機種です。 かなりお気に入りな一台ではございますが、果たしてその実力はいかに!
KYOCERA

{メ}Finecam M410R

Kyocera Finecam M410R 京セラ最末期のFinecamでございます。(ちなみに京セラ最後のデジカメはCONTAX i4R) 見た目からしてもただの高倍率ズーム機ではなさそうですし、 期待が高まります。
ISO感度比較

{実}感度比較-Polaroid i834-

ISO感度で見るPolaroid i834 レビュー記事はこちら 5000円デジカメとしてだいぶ話題になったデジカメですが、 一体どんな高感度耐性をみせてくれるのでしょうか。
KONICA/MINOLTA

{メ}Dimage Xt

MINOLTA Dimage Xt Dimage Xシリーズも3台目になりましたw 磨かれたXシリーズと言いますか、 以前紹介しましたXgは神機だっただけに、期待が高まります。
ISO感度比較

{実}感度比較-SAMSUNG NV10-

ISO感度で見るSAMSUNG NV10 レビュー記事はこちら 国内未発売モデルと言う微妙さですが、 飛びのけたコンセプトが面白いこの機種。 果たして、高感度撮影はどうなんでしょうか。
SONY

{メ}SONY/Cyber-shot P43

デジカメレビュー SONY Cyber-shot P43 久しぶりのCybe-shot P2桁シリーズです。 珍しい単焦点+単三電池対応のサイバーショットだけに、 ちょっと期待が高まります。 公開日時:2010年06月04日 追記日時:2014/08/06 画像追加 記事修正
ISO感度比較

{実}感度比較-PENTAX K100D-

ISO感度で見るPENTAX K100D レビュー記事はこちら 以前、K-xの感度比較をやりましたが、 今回はあえてK100D。 こちらも当時は高感度に強いといわれていた機種なだけに、期待が高まります。
ISO感度比較

{実}感度比較-TOSHIBA Allegretto M81-

ISO感度で見るTOSHIBA Allegretto M81 レビュー記事はこちら なんか全く需要のない感度比較になりますねw Allegrettoの集大成的な機種だけに、 ちょっと期待が高まります。まぁ、殆ど無名ですけれどw
EPSON

{メ}L-410

EPSON L-410 EPSON製コンデジとしては末期のモデルになるのではないでしょうか。 しかも、情報が殆どないよく分からないデジカメなのです。 実は、ジャパネットたかたモデルのようですね。
CASIO

{メ}EXILIM EX-M1

CASIO EXILIM EX-M1 以前紹介したEX-S1に音楽再生機能が付いたモデルです。 残念ながら壊れています。
ISO感度比較

{実}感度比較-OLYMPUS E-300-

ISO感度で見るOLYMPUS E-300 レビュー記事はこちら 一眼が続きますが、今回はE-300 明らかに高感度耐性の弱い機種ですが、自分の初めて買ったデジタル一眼ですし、 思い出の詰まった機種ですので一度やってみたかったわけです。
ISO感度比較

{実}感度比較-SONY α300-

ISO感度で見るSONY α300 レビュー記事はこちら 第2回となりましたが、 今回はSONY α300でございます。 いきなり一眼でございますが、そんなに高感度の強い機種じゃないこの機種から紹介するというのは特に悪意があるわけではありません。
Nikon

{メ}COOLPIX 4300

Nikon COOLPIX 4300 以前紹介しましたCOOLPIX 880に似ているようなモデルです。 個人的にはCOOLPIXは4桁番台が好きです。
ISO感度比較

{実}感度比較-SONY Cyber-shot W1-

ISO感度で見るSONY Cyber-shot W1 レビュー記事はこちら 今回から始まりましたこのコーナーです。 古デジ、新デジ問わずレビュー記事よりもちょっと具体的にということで。 何かと気になるISO感度による写真の変化をもとに、 高感度耐性を探っていこうかなーという感じで進めてい...
FUJIFILM

{メ}Finepix 30i

FUJIFILM Finepix 30i 以前40i を紹介しましたが、 今度は30iでございます。 数字が若いのに後継機というよく分からない図式ですが、実際は40iが最初で最後の高性能機だったんですよね。このシリーズ。
SONY

{メ}Cyber-shot P8

SONY Cyber-shot P8 Cyber-shot のPシリーズももうすぐコンプリートな勢いですが、 それはさておき、こいつ派手に壊れてます。
Nikon

{メ}Nikon COOLPIX 800

Nikon COOLPIX 800 以前紹介したCOOLPIX 900に次ぐニコンでかいシリーズでございます。 なんか見た目だけでも突っ込みどころが満載なこいつですが、果たしてどうなのでしょうか。
FUJIFILM

{メ}Finepix A303

FUJFILM Finepix A303 FinepixのAシリーズって惹かれるものがありますよね。 この機種なんか、以前紹介したFinepix A310とうり2つに見えてギミックから何までぜんぜん違うのですから。 ちなみに、この機種故障してます。
OLYMPUS

{メ}CAMEDIA C-800L

OLYMPUS CAMEDIA C-800L 以前紹介しました、CAMEDIA C-820Lのご先祖様的な機種ですが、 この時点で既にレトロ感ただよういい感じになってますね。
CASIO

{メ}QV-11

> CASIO QV-11 前回、QV-10を紹介しましたが、 今回は数字が1つ増えただけでございます。 QVシリーズもなんかネタ切れですね。
CASIO

{メ}QV-10

CASIO QV-10 さんざんQVシリーズをやってきて、 ようやく初代QV-10にありつけたわけです。 あー、なんだか遠回りだったなーと思いつつ、 今更感もありますんへ。
OLYMPUS

{メ}CAMEDIA C-3040ZOOM

OLYMPUS CAMEDIA C-3040ZOOM 前回はCAMEDIA C-2040ZOOMを紹介しましたが、 こちらは3040、つまり、300万画素機になります。 サラネでは初めてのC4桁番台の300万画素機と言う事で、期待が膨らみます。
OLYMPUS

{メ}CAMEDIA C-2040ZOOM

> OLYMPUS CAMEDIA C-2040ZOOM 去年の今頃にCAMEDIA C-2020ZOOMを紹介しましたが、 C-4桁の200万画素モデルでは最上位のモデルとなります。 まさかこのデジカメと出会えるなんて思ってもいませんでした。
CASIO

{メ}GV-10

CASIO G.BROS.GV-10 QVではなくGVという、なんかよく分からないシリーズです。 でも、このデザインと「G.BROS」というブランド名を見てピンときた方もいるのでは無いでしょうか?
FUJIFILM

{メ}CLIP-IT 50

FUJIFILM CLIP-IT 50 サラネでだいぶおなじみとなった富士フィルムのCLIP-ITシリーズなのですが、 だいぶ古そうな感じでございますね。
SONY

{メ}Cyber-shot F1

SONY Cyber-shot F1 以前、F3を紹介いたしましたが、 今回紹介するのはその2機種まえのF1、何気にCyber-shotと名の付く最初のモデルでございます。
PENTAX

{メ}Optio M20

PENTAX Optio M20 突然新しくなりましたが、安いのには理由があります。 薄く、単三電池が使えるこいつは一体どんなデジカメなのでしょうか。
KONICA/MINOLTA

{メ}Dimage Xg

KONICA MINOLTA Dimage Xg サラネ初のコニカミノルタ製デジカメであり、初代DimageXに次ぐ2番目に紹介するDimageXシリーズでございます。 赤い筐体がカッコいい!
Canon

{メ}IXY Digital 300a

Canon IXY Digital 300a 前回紹介した300にaがついただけのモデル? その割には全然形が違うような気がしますが、気になります。
スポンサーリンク