スポンサーリンク

[メ]PIXERA/PIX-DT090-PP0/3波対応地上デジタルチューナー

スポンサーリンク
PC:パーツ類
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

◆ 3波対応地上デジチューナー◆

ピクセラ
PIX-DT090-PP0

2011年頃に購入し、
現在も使用している、
地デジジューナーでございます。

地デジ対応テレビがようやく普及してきた時代の地デジチューナーでございまして、
当時珍しかった地デジ・BS・110°CSデジタル放送対応。
更に、同時録画にBD-Rにムーブも可能という、
夢のような全部のせチューナーでございました。

それが16800円で購入出来るということで飛びついたのでございますが、
現在のチューナーでもなかなかここまで揃っているのはないですね。

接続はPCI-E 1xと、
近代的でございますが、
まだ初期の頃の製品でございますし、
B-CASカードも大きいサイズしかないので、
2スロット使用となっております。
チューナー部はソニー製です。

その当時、
アースソフトのPT3が大ブームになった時代でしょうか。
懐かしい。

ここには何をつなぐのだろう。 

・・・あれ?
どうでもいいですが、
これを執筆している時、PIX-DT012-PP0だと思い込んで書いていたわけですが、
DT090でございました。
思い込んでいた理由としては、
以前書いた記事が012だったからだということでございますが

{メ}自作PC制作日誌4日目
今回も例により、mixi日誌からの転載です。 今回は転載というよりも再編集という方が近いですが・・・

なんで買い替えたのでしょうか。
全く記憶にございません。
どうしてもPCIスロットを開けたかったのか、
それとも、ダブルチューナーが欲しかったのか。

なお、ソフトはピクセラですのでStationTVを使用します。
大きな不満点はいくつかありますが、
現在も使えています。
ただし、古い機械と古いソフトでございますので、
ブルーレイへの書き込みはできますが、
ドライブを変えてもディスクを変えても4倍までのBD-Rしか書き込めません。
世の中から4倍速メディアが消えたらおとなしく買い換えることにします。

 

購入日   :2008年
購入価格  :19800円
購入場所 :新宿


執筆日:2017/07/24

コメント

  1. yohibusi より:

    この頃はソニー製チューナーユニットがあったのですね
    最近はテレビを修理する際にも地デジは東芝でBSはシャープのチューナーユニットというのがありがちになってきている気がします

  2. さらもで より:

    10年ほど前は結構ソニー製チューナーが多かった記憶があります。
    修理されるとなると色々とわかりそうですねw
    東芝とシャープというのも割と意外ですが、
    シャープ製のチューナーも確かによく見かけます

  3. yohibusi より:

    10年程前のソニー系チューナーユニットが故障が多かったらしく、当時のBRAVIAシリーズではデジタル放送系に切替えようとしても反応しない、電源オフ時にリモコン操作で地デジ等で起動すると「しばらくお待ちください」と出たまま一向に受信しないという症状が多かったです。中の人によるとチューナー作ってるのがその2社くらいという話ですが本当なのかはわかりません

  4. さらもで より:

    そうだったんですね。
    家に置いてあったハッピーベガはチューナーに関しては当たりだったようですが、
    結構、末期は満身創痍でございました。
    ただ、確かにPCI接続系の地デジチューナーってだいたいその辺のメーカーなような気がしますね。
    確かに、日本のローカル規格ですし意外と採算が合わないのかもしれませんね

タイトルとURLをコピーしました