200万画素

スポンサーリンク
SONY

デジタルカメラ>SONY/Cyber-shot P2

▶デジタルカメラ ソニー Cyber-shot DSC-P2 サイバーショットP1の後継機かと思いきや、複雑なPシリーズなのでございます。それ故に買ってから紹介するのを失念しておりました。
SONY

デジタルカメラ>SONY/Cyber-shot F505V

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ▶デジタルカメラ ソニー Cyber-shot DSC-F505V サイバーショットP1に望遠レンズをドッキングさせたようなデザインでございまして、スイバルカメラでございます。なお、いじくっている途中で電源が入らなくなってしまいました。が、復...
CASIO

デジタルカメラ>CASIO/QV-2800UX

▶デジタルカメラ カシオ計算機 QV-2800UX カシオがデジカメから撤退して久しいですが、そんなカシオが早々に捨ててしまったブランド、QVシリーズの上位機種でございます。
SONY

{メ}SONY/FD Mavica/MVC-FD200

デジカメレビュー ソニー FD Mavica MVC-FD200 懐かしのマビカでございます。 フロッピーディスクを記録媒体とするデジタルカメラという点で非常にキワモノ的な扱いではございますが、 非常に歴史のあるシリーズでございましした。 サラネでも、以前紹介したことがありますね。
その他・N/B

{メ}Kebidu/KIDS CAM

デジカメレビュー Kebidu KIDS CAMERA 素性不明の謎のカメラを入手してしまいました。 いつもの中国通販でございますが、 見るからにキッズカメラでございます。
OLYMPUS

{メ}OLYMPUS/CAMEDIA C-150

デジカメレビュー オリンパス CAMEDIA C-150 この時代のキャメディアは無限にありますね。 ということで、マニアックな部類なC-150でございます。
Canon

{メ}Canon/IXY DIGITAL 200

デジカメレビュー キヤノン IXY DIGITAL 200 今年(2014年)の頭から、 所有しているデジカメの全数調査をしているのですが、 未だに終わる気配がありません。 そして発覚したのは、紹介したつもりがしてないデジカメが結構あるということでしょうか。
FUJIFILM

{メ}FUJIFILM/Finepix 50i

デジカメレビュー 富士フイルム(富士写真フイルム) Finepix 50i 30i、40iを紹介してきましたが、 ついに50iも紹介することが出来ました。 これで、iがつく機種はコンプリート出来たようです。
FUJIFILM

{メ}FUJIFILM/Finepix F402

デジカメレビュー 富士フイルム(富士写真フイルム) Finepix F402 時代はいよいよxDピクチャーカードに。 そんな世代のカメラでございます。
その他・N/B

{メ}DIGIGR8/DV182F

デジカメレビュー DIGIGR8 DV182F DIGIGR8、 何やら聞き慣れないメーカーの製品でございます。 ノーブランドなのか、それともブランドなのか。 さっぱり素性の分からない、 見るからにノーブランドなビデオカメラっぽいスタイルのデジカメです。
HITACHI

{メ}日立リビングサプライ/i.mega HDC-2

デジカメレビュー HITACHI Living Systems i.mega HDC-2 サラネではだいぶ昔に紹介したカメラでございますが、せっかくなので、再び紹介することに致します。元の紹介記事が10年前ですからね・・・
KONICA/MINOLTA

{メ}KONICA MINOLTA/DiMAGE X21

デジカメレビュー コニカミノルタ DiMAGE X21 ディマージュXシリーズは、 ミノルタの救世主になったのかはわかりませんが、 その後のデジタルカメラ業界に大きな影響を与えたことは確かです。 今回紹介するDiMAGE X21は、 ディマージュシリーズの廉価版といえる機種でございます。
KODAK

{メ}Kodak/DC280J ZOOM

デジカメレビュー イーストマン・コダック DC280J ZOOM コダックはデジタルカメラについて積極的に取り組んでいたはずなのですがね。 今回紹介するDC280Jもかなりその手では有名な機種でございます。
SONY

{メ}SONY/Cyber-shot P50

デジカメレビュー ソニー Cyber-shot DSC-P50 サイバーショットのPシリーズは時代とともに完全に廃れてしまいましたが、 その中でも、P2桁シリーズはだいぶ異質なシリーズでございました。 ちなみに、以前紹介したDSC-P30の上位機種です。
その他・N/B

{メ}イーサプライズ/TOY DIGITAL CAMERA/ESTODGCR(WH)

デジカメレビュー イーサプライズ/クロスワン トイデジタルカメラ ESTODGCR(WH) トイデジは一時のブームは収束しましたが、 まだまだ人気がありますね。 今回紹介するのはイーサプライズのものでございます。 よく目にするデザインの機種でございますね。
三洋電機

{メ}三洋電機/DSC-MZ1

デジカメレビュー SANYO DSC-MZ1 かなーり久しぶりなデジカメレビューでございます。 以前、MZ2を紹介いたしましたが、 MZ3兄弟の最初の機種でございます。
PANASONIC

{メ}Panasonic LUMIX DMC-LC20

松下電器産業 LUMIX DMC-LC20 2010年頃に撮影した写真とデータが残っていたので、 折角なので、公開いたします。 Panasonic LC20。以前紹介したLC33の前機種です。
RICOH

{メ}RICOH Caplio RR211

RICOH Caplio RR211 2011年の10月1日付けでペンタックスとリコーはカメラ部門は新会社、 ペンタックスリコーイメージングとして再出発しましたが、 今回はその記念では全くなく、 恐らく、リコーのデジカメの中でも相当マイナーな部類に入るであろうこの機種について紹介していこ...
その他・N/B

{メ}AIPTEK slim3200

AIPTEK slim3200 今年に入ってから、冒頭にいつも書いているような気がしますが、 久しぶりの更新です。 で、古デジレビューというかまたしてもトイデジレビューなわけですが、 なかなかキュートなデザインではないですか。 楽しみです。
TOSHIBA

{メ}sora PDR-T20

TOSHIBA sora PDR-T20 東芝がデジカメを作っていたということは既に忘れ去られようとしている過去ですが、 soraシリーズ自体も東芝末期のブランドということで既に忘れ去られそうな気配です。 以前、その前作となるsora T10を紹介いたしましたが、デザインが大きく異なるこ...
TOSHIBA

{メ}sora PDR-T10

TOSHIBA sora PDR-T10 お久しぶりなデジカメレビューとなりますが、 今回は東芝の「早すぎた」コンセプト機、soraシリーズでございます。 どこらへんが早すぎたかと言われれば、まずなんといってもタッチパネル搭載という点に尽きるわけです。
KONICA/MINOLTA

{メ}KD-210Z

Konica KD-210Z サラネ初、まともなコニカのデジカメで御座います。 まともな、というのは、以前コニカのトイデジを紹介したからなワケですがねw この機種は一体どうなんでしょうか。 そして、絶賛露出アンダー写真目白押しで御座います。
ISO感度比較

{実}感度比較-TOSHIBA Allegretto M60-

ISO感度で見る TOSHIBA Allegretto M60 レビュー記事はこちら 正直、当時から評判はそんなに宜しくない機種ではありますが、 高感度耐性はどうなのでしょうか
ISO感度比較

{実}感度比較-Nikon COOLPIX 800-

ISO感度で見る Nikon COOLPIX 800 レビュー記事はこちら 旧世代の高級機です。 補色系フィルタですが、現行機と比べてどれだけ実力があるのでしょうか
ISO感度比較

{実}感度比較-FUJIFILM Finepix F401-

ISO感度で見る FUJIFILM Finepix F401 レビュー記事はこちら 高感度耐性を売り出し始めた頃のハニカムCCDを積んだF401でございます。 ある意味、このコーナーのために存在する機種なわけですが、果たしてどうなのでしょうか?
CASIO

{メ}CASIO QV-2100

CASIO QV-2100 QVシリーズでもなかなか珍しいスタイルでございますね。 見た目は無骨でもエッセンスはQV、非常に気になります。
ISO感度比較

{実}感度比較-OLYMPUS CAMEDIA C−700 Ultra Zoom-

ISO感度で見るOLYMPUS CAMEDIA C−700UZ レビュー記事はこちら 使ってみて名機だったことが発覚したこの機種ですが、 果たして高感度耐性はいかに? この世代では珍しくISO800まで選択できる面白い機種です。
ISO感度比較

{実}感度比較-CASIO QV-2400UX-

ISO感度で見るCASIO QV-2400UX レビュー記事はこちら スイバル機構を搭載した初代QVシリーズのコンセプト(意志)を継ぐ最後のモデルだけに、 ちょっと楽しみでございます。
PANASONIC

{メ}LUMIX F7

PANASONIC LUMIX F7 以前LUMIX F1を紹介いたしましたが、 今度はF7。 実は数字はこちらの方が大きいのに、LUMIX初号機だったりするのです。 LUMIXの冠が付いた最初の機種だけに期待が高まります。
FUJIFILM

{メ}Finepix 30i

FUJIFILM Finepix 30i 以前40i を紹介しましたが、 今度は30iでございます。 数字が若いのに後継機というよく分からない図式ですが、実際は40iが最初で最後の高性能機だったんですよね。このシリーズ。
スポンサーリンク