400万画素

スポンサーリンク
OLYMPUS

デジタルカメラ>OLYMPUS/μ-30 DIGITAL

▶デジタルカメラ オリンパス μ-30 DIGITAL 一時期のオリンパスはずーっとこのデザインでございましたね。ただ、μシリーズになってから1周り小さくなり、かなりスタイリッシュになりました。今回は、そんなミュー30でございます。・・・そして、壊れてます。
三洋電機

デジタルカメラ>三洋電機/DSC-AZ1

▶デジタルカメラ SANYO DSC-AZ1 懐かしの三洋電機のデジカメでございます。Multi-ZでもMZでもXactiでもないシリーズでございます。
KYOCERA

デジタルカメラ>Kyocera/Finecam SL400R

▶デジタルカメラ 京セラ Finecam SL400R 京セラ末期のスイバルスタイル機でございます。個人的には非常に懐かしいカメラです。
OLYMPUS

デジタルカメラ>OLYMPUS/μ-mini DIGITAL

▶デジタルカメラ オリンパス μ-mini DIGITAL ずっとほしかったデジカメが手元に来ました。このキュートなデザイン、μ-miniでございます。
PENTAX

{メ}PENTAX/Optio S4i

デジカメレビュー PENTAX Optio S4i 一時期のペンタックスのコンデジといえばこのサイズでございました。 カシオと共同開発らしい、オプティオの薄型シリーズでございます。
KONICA/MINOLTA

{メ}Konica/Revio KD-410Z

デジカメレビュー コニカ Revio KD-410Z Digital Revioだったと思ったのですが、 この機種からRevioに統一したようですね。 なお、今更ですがレヴィオと読みます
Nikon

{メ}Nikon/COOLPIX 4100

デジカメレビュー ニコン COOLPIX 4100 久々のCOOLPIX それなりに売れているはずなのに、 中古市場では意外と多くないような気がします。
NHJ

{メ}NHJ D-zign DZ-438

NHJ D-zign DZ-438 久しぶりの古デジレビューなのに紹介するのがNHJとな、 思えば今年に入ってからの古デジレビューは変な機種ばっかりなような気がしますが、そこは気にしないことにしましょう。 ということで、今回紹介するのはNHJの癖になんかスタイリッシュなNHJ D-zig...
RICOH

{メ}Caplio R1

RICOH Caplio R1 新デジレビューラッシュの後はいつもの古デジレビューです。 ・・・が、今年に入ってからリコーばっかりなような気がしないでもない、そんな感じです。 今回ご紹介するCaplio R1、その名前のとおり、リコーのデジカメの流れを一気に変えた機種なのです。
ISO感度比較

{実}感度比較-EPSON L-410-

ISO感度で見る EPSON L-410 レビュー記事はこちら 京セラOEMでなかなか高性能なこの機種ですが、 果たして、高感度耐性はどうなのでしょうか、きになります。
OLYMPUS

{メ}CAMEDIA C-4040 ZOOM

OLYMPUS CAMEDIA C-4040 ZOOM オリンパスのC-4桁シリーズは神機ぞろいです。 特に、C-X040系の機種はF1.8の大口径レンズを搭載した神モデル。 以前紹介したC-2040ZやC-3040Zの後継機であり上位機だけに、 期待が膨らむところでございます。
KODAK

{メ}Easy Share C330

Kodak Easy Share C330 ZOOM Kodakのデジカメってだけで何かときめくものがありますよね。 発売時期からすると、まだチノン光学(名前はコダック デジタル プロダクト センターに変わってますが)が作ってた頃のデジカメみたいですね。 残念ながら翌年にはシンガポールの...
KYOCERA

{メ}Finecam M410R

Kyocera Finecam M410R 京セラ最末期のFinecamでございます。(ちなみに京セラ最後のデジカメはCONTAX i4R) 見た目からしてもただの高倍率ズーム機ではなさそうですし、 期待が高まります。
SONY

{メ}SONY/Cyber-shot P43

デジカメレビュー SONY Cyber-shot P43 久しぶりのCybe-shot P2桁シリーズです。 珍しい単焦点+単三電池対応のサイバーショットだけに、 ちょっと期待が高まります。 公開日時:2010年06月04日 追記日時:2014/08/06 画像追加 記事修正
ISO感度比較

{実}感度比較-TOSHIBA Allegretto M81-

ISO感度で見るTOSHIBA Allegretto M81 レビュー記事はこちら なんか全く需要のない感度比較になりますねw Allegrettoの集大成的な機種だけに、 ちょっと期待が高まります。まぁ、殆ど無名ですけれどw
EPSON

{メ}L-410

EPSON L-410 EPSON製コンデジとしては末期のモデルになるのではないでしょうか。 しかも、情報が殆どないよく分からないデジカメなのです。 実は、ジャパネットたかたモデルのようですね。
Nikon

{メ}COOLPIX 4300

Nikon COOLPIX 4300 以前紹介しましたCOOLPIX 880に似ているようなモデルです。 個人的にはCOOLPIXは4桁番台が好きです。
CASIO

{メ}CASIO QV-R4

CASIO QV-R4 前回QV-R40を紹介いたしましたが、 その1年前にこんな機種が発売されていたみたいですね。 QV-R40は個人的に名機だと思っておりますので、 この機種にも期待です。
OLYMPUS

{メ}OLYMPUS CAMEDIA C-40ZOOM

OLYMPUS CAMEDIA C-40ZOOM なんかオリンパスっぽくないデザインの機種です。 ちょっとおしゃれなこのこの実力や如何に?!
SONY

{メ}Cyber-shot F77

SONY Cyber-shot F77 後期のレンズ機構付きデジカメということで、 F55KやF3と比べてもだいぶコンパクトになりましたね。
Canon

{メ}IXY Digital 400

Canon IXY Digital 400 Powershotシリーズよりもちょっとお高いIXYがまさかジャンクボックスの中に入っているとは思いませんでした。 ちなみに、名機です。
SONY

{メ}Cyber-shot P9

SONY Cyber-shot P9 以前P7を紹介いたしましたが、 それの上位機種でございます。 ついにPシリーズも4メガ時代に突入ですね
CASIO

{メ}QV-R40

CASIO QV-R40 やっぱりカシオといったらQVシリーズですよねー と、個人的に決定づけた一台でございます。
TOSHIBA

{メ}AllegrettoM81

TOSHIBA Allegretto M81 M81ってウルトラマンっぽいな〜ってのはおいといて、 当時のハイエンドデジカメですね。
スポンサーリンク