![]() |
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 6セタ本将棋 内藤九段将棋秘伝
|

このシールは非常に有名ですね。
過激は やめて、 カセット。
このゲームだけにしか使用されていないはずのシールなのですが、
何故か、東南アジアで製造されたコピーソフトはこれを好んで使用しております。
もちろん、セタじゃないのに。
ソフトデータ
| ハード | ファミリーコンピュータ |
| メーカー | セタ |
| 発売日 | 1985年08月10日 |
| 価格 | 4500円 |
| 型番 | 調査中 |
| 移植・元ネタ | オリジナル |
| ジャンル | 将棋 |
| 備考 | 内藤國雄氏監修 |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
| 購入価格 | 105 |
| プレイ状態 | プレイ済 |
| 難易度 | 5 |
| 入手難易度 | 3 |
| 面白さ | 5 |
| おすすめ度 | 5 |
| クオリティ | 5 |
| サウンド | 2 |
| 操作性 | 5 |
| 熱中度 | 4 |
| 移植度 | ー |
将棋が異常に弱い人間なので、
強さはよくわかりませんが、
とにかく、コンピューター将棋です。
内藤九段が相手なのかとおもいきや、
コンピューターという、なんとも風変わりな将棋ゲームですよね。
難易度の選択は行えませんが、
スタート画面でセレクトボタンを押すことにより色々とモードが選べます。
待ったが出来るゲームとしても有名ですよね。

すごくステレオタイプなコンピューターの手

負けた・・・
よくわからないけど、負けた・・・
これ、まだ勝ち目有りそうな気がしないでもないですが、
きっと負けたんですね。

中古ファミコンソフト本将棋 (箱説なし)
駿河屋へ



コメント