飲み物レビュー

スポンサーリンク
ジュース(果汁100%未満)

飲●ポッカサッポロ/日田の梨

たべものレビュー ポッカサッポロフード&ビバレッジ 日田の梨 大分の梨を1%しようした、 なかなか、面白いパッケージの製品でございます。 ポッカサッポロ自販機ではおなじみのこちらでございます。 撮影日は2018年09月
カフェオレ

飲●サントリーフーズ/ボス とろけるアイスラテ

たべものレビュー サントリーフーズ ボス とろけるアイスラテ ボスのカラフルシリーズでございます。 アイスラテということで、 なかなか、甘そうでございます。 撮影日は2018年09月
コーヒーその他

飲●アサヒ飲料/ワンダ TEA COFFEE カフェラテ×抹茶 微糖

たべものレビュー アサヒ飲料 ワンダ TEA COFFEE カフェラテ×抹茶 バンバンシリーズが登場している、 TEA COFFEEシリーズでございます。 今回はカフェラテと抹茶ということで、 結構、まともそうな風合いです。 撮影日は2019年01月
スポーツドリンク

飲●コカ・コーラ/アクエリアス

たべものレビュー コカ・コーラカスタマーマーケティング アクエリアス そういえば、 ちゃんとした味を紹介していなかったアクエリアスでございます。 昔から変わらぬデザインですが、 スタイリッシュにはなっております。 撮影日は2018年12月
栄養ドリンク

飲●マルマン/マルマン エナージョ

たべものレビュー マルマン マルマン エナージョ マルマンがこういうものを作っているのに驚きでございます。 だいぶ攻めた系のエナジードリンクでございます。 撮影日は2019年01月
ココア・チョコレート飲料

飲●ブルボン/ウィングラム ココア セノビック

たべものレビュー ブルボン 日本キャンパック ウィングラム ココア セノビック いかにもブルボンらしいといいますか、 ちょっとおしゃれなココアでございます。 セノビックを冠しているのもとてもおしゃれです。 撮影日は2019年01月
甘酒

飲●たきじ/甘酒

たべものレビュー たきじ 丸山酒造 甘酒 結構本格的な甘酒なデザインでございます。 見た目もそうですが、実際持ってみると結構な重量があります。 撮影日は2019年01月
おしるこ

飲●ダイドードリンコ/金のおしるこ

たべものレビュー ダイドードリンコ 金のおしるこ ダイドー自販機にもあまり入っておりませんが、 ダイドーのおしるこでございます。 「金の」というところが、なかなか素敵ですね。 撮影日は2019年02月
乳酸菌清涼飲料

{飲}エルビー/ゆったりおいしい カルピスのミルク割り

たべものレビュー エルビー ゆったりおいしい カルピスのミルク割り 誰もが思いつきそうで、 意外とやっていない、 カルピスのミルク割りでございます。 撮影日は2015年10月
乳酸菌飲料

{飲}高梨乳業/タカナシ まるっとまるごと北海道5.0 のむヨーグルト

たべものレビュー 高梨乳業 新札幌乳業 タカナシ まるっとまるごと北海道5.0 のむヨーグルト のむヨーグルト系もたくさん種類がございます。 今回は、タカナシの良質そうな飲むヨーグルトです。 撮影日は2016年12月
乳系+果汁・フレーバー系

{飲}飛騨酪農業共同組合/飛騨パイン

たべものレビュー 飛騨酪農業共同組合 飛騨高山 飛騨パイン オレンジがあればパインもある。 なかなか、パインというだけでちょっと近代的な気分です。 古い人間ですからね。 撮影日は2016年12月
微糖・無糖

飲●サントリーフーズ/ボス THE CAN COFFEE 俺の微糖

たべものレビュー サントリーフーズ ボス THE CAN COFFEE 俺の微糖 映える赤が特徴な、 俺の微糖でございます。 なかなか、主張が激しいですね。 撮影日は2019年02月
カフェオレ

飲●サンガリア/まろかやカフェ・ラテ

たべものレビュー 日本サンガリアべバレッジカンパニー まろかやカフェ・ラテ そういえばサンガリアって商品にまろやかとか、 そういう形容詞をつけるのが好きですね。 と思った、まろやかカフェラテでございます。 撮影日は2019年01月
カフェオレ

飲●良品計画/無印良品 オリジナルブレンド カフェラテ

たべものレビュー 良品計画 無印良品 オリジナルブレンド カフェラテ 無印もカフェラテがあります。 無印ってだけでこだわり系な感じがしますが、 果たして、どうなのでしょう。 撮影日は2019年01月
ジュース(果汁100%未満)

{飲}マルサンアイ/ココナッツミルク

たべものレビュー マルサンアイ ココナッツミルク 名前もシンプルでございますが、 大好きな飲み物、ココナッツミルクでございます。 撮影日は2015年11月
果汁・フレーバー系

飲●コカ・コーラ/いろはす スパークリングいちご ヨーグルト風味

たべものレビュー コカ・コーラカスタマーマーケティング い・ろ・は・す スパークリングいちご ヨーグルト風味 いろはすもバリエーションが豊かで感心しますが、 ありそうでなかったいちご。 しかも、何故かスパークリングでございます。 撮影日は2018年12月
ジュース(果汁100%)

{飲}青森県りんごジュース/シャイニーデリシャス果実100 ゆずミックス

たべものレビュー 青森県りんごジュース シャイニーデリシャス果実100 ゆずミックス ゆずのミックスジュースってなかなか珍しいですね。 以前紹介したブルーベリーミックスよりも、 ちょっと冒険的でございます。 撮影日は2016年05月
コーヒー(ノーマル)

飲●サントリーフーズ/プライドオブボス 第2弾

たべものレビュー サントリーフーズ プライドオブボス 第2弾 第二弾。 すっかり飲んだ気分でおりまして、 買うのが遅れてしまいました。 第一弾はこちら 撮影日は2019年02月

{飲}/アイスフィールド

たべものレビュー NGWジャパン アイスフィールド 2017年1発めはお水でございます。 その名もアイスフィールド。 なんとも、面白そうなお水です。 撮影日は2017年01月
緑茶・日本茶

飲●コカ・コーラ/綾鷹 特選茶

たべものレビュー コカ・コーラカスタマーマーケティング 綾鷹 特選茶 綾鷹も多くのシリーズが出ておりますが、 今回はトクホの特選茶でございます。 コカ・コーラアプリの歩くともらえるキャンペーンでいただきました。 撮影日は2018年12月
乳系+果汁・フレーバー系

{飲}アサヒ飲料/バヤリース 手摘み果実のこだわりオレ

たべものレビュー アサヒ飲料 バヤリース 手摘み果実のこだわりオレ バヤリースシリーズっぽくないパッケージではございますが、 手で摘んでいるようです 撮影日は2015年9月
ココア・チョコレート飲料

{飲}熊本県酪農業協同組合連合会/らくのうマザーズ マザーズカフェ ミルクココア

たべものレビュー 熊本県酪農業協同組合連合会 らくのうマザーズ マザーズカフェ ミルクココア 阿蘇山の近くにある、 らくのうマザーズでございます。 さて、いい素材から生まれるミルクココアはどんなお味でしょうか。 撮影日は2016年12月

{飲}マツモトキヨシ/谷川岳の名水天然水

たべものレビュー マツモトキヨシ テーブルマーク 谷川岳の名水天然水 マツキヨのPBなお水でございます。 谷川岳とは、渋いですが、 この辺ではありふれた水でございます。 撮影日は2016年05月
果汁・フレーバー系

飲●キリンビバレッジ/メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ

たべものレビュー キリンビバレッジ メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ キリンのメッツ。 メッツといえば緑ですが、 こちらはピンクでございます。 おしゃれなデザインでございますね。 撮影日は2018年12月

{飲}イオン/トップバリュ 養老山地の水 ナチュラルミネラルウォーター

たべものレビュー イオン トップバリュ 養老山地の水 ナチュラルミネラルウォーター 養老山地のミネラルウォーターでございます。 トップバリュもたくさん水がありますね。 撮影日は2016年05月
コーヒー(ノーマル)

{飲}サントリーフーズ/プレミアムボス 超深煎りプレミアム

たべものレビュー サントリーフーズ プレミアムボス 超深煎りプレミアム いわゆるプレボスでございます。 プレミアムが2つはいっているところがポイントです。 撮影日は2017年11月
ジュース(果汁100%未満)

{飲}森永乳業/ココナッツウォーター トロピココ ライチ味

たべものレビュー 森永乳業 ココナッツウォーター トロピココ ライチ味 森永といえば紙パック飲料。 ココナッツミルクではなく、 ココナッツウォーターというのが若干怖い自分でした。 撮影日は2016年03月

{飲}ファミリーマート/ファミリーマートコレクション 宮崎県 霧島 天然中硬水

たべものレビュー ファミリーマート クリーン・アクア・ビバレッジ ファミリーマートコレクション 宮崎県 霧島 天然中硬水 ファミリーマートのお水でございます。 霧島って、あまり馴染みがないですが、 おいしそうです。 撮影日は2016年04月
カフェオレ

飲●キリンビバレッジ/ファイア カフェオレ

たべものレビュー キリンビバレッジ ファイア カフェオレ 非常に頻度が高く登場するような気がするファイア・カフェオレ。 統一感のあるデザインでございますので、 遠目からは気づきません。 撮影日は2018年09月
微糖・無糖

飲●アサヒ飲料/ワンダ 極 ブラック冴える深煎り

たべものレビュー アサヒ飲料 ワンダ 極 ブラック冴える深煎り ワンダのブラックでございます。 どうでもいいですが、 これを買うのにちょっといろいろとありました。 撮影日は2018年10月
スポンサーリンク