スポンサーリンク

[ゲカ]サン電子/FC:ルート16ターボ

スポンサーリンク
ファミリーコンピュータ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

img821
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 94
サン電子

ROUTE-16 TURBO

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はサンソフトのルート16ターボです。
ファミコンのソフトです。
元のアーケード版も有名なゲームですよね。


<ファミリーコンピュータ各種
・<93 スカイデストロイヤーI |95>

img821
レースゲームではないのです。
いかにもサンソフトらしいゲームですね。
知名度はいっきやアトランチスの謎と比べると落ちますが、
それでも、有名なゲームです。

img821a

ソフトデータ

ハード ファミリーコンピュータ
メーカー サン電子
発売日 1985年10月04日
価格 4900円
型番 調査中
移植・元ネタ サン電子 ルート16(1981 アーケード)
ジャンル アクション
備考

 

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 300円
プレイ状態 プレイ済
難易度 7
入手難易度 4
面白さ 6
おすすめ度 6
クオリティ 5
サウンド 6
操作性 4
熱中度 6
移植度 7

元が古いゲームなので移植度が中々高い印象です。
主人公は車となり、
迷路の中を進み、アイテムを取っていくゲームです。
このゲームの最大の特徴は、1ステージに16個の区画があり、
俯瞰と拡大を繰り返して進んでいくシステムです。
俯瞰の状態ではキャラはドットになり、
ぱっと見自分がどこにいるのかわからない状態になりますが、
かなり戦略性が高いです。

ナムコのラリーXのようなゲーム性ですが、
自機や敵の独特の挙動は、どこかセガのヘッドオンを彷彿とさせます。

BGMもなかなかかっこ良く、
面白い作品ですが、
調べてみると、ステージ自体(データ上)は20面まであるのに、
バグで9面までしか進めないというバグが有ったりと、
中々当時の切羽詰まった制作環境を感じることができます。

20130509-170858_499 20130509-170912_244
難易度は3種類選べます。

20130509-170918_253 20130509-170919_316
燃料という概念があったり、
てきがひっきりなしに出てくるので、
なかなかスリリングです。
自機の挙動も独特なのです。

20130509-170924_516
マップ外に出ると縮小し

20130509-170926_052
ドット単位になります。
なお、自機は水色です。
把握していないと自分がどこにいるのかわからなくなり、
敵と衝突なんてトラブルも・・・

20130509-170931_652
マップは多種多様です。
ATARI VCSのゲームっぽいといえばぽいです。

20130509-170934_806
あ、ぶつかった

20130509-170945_478
アイテムは、時間経過で変化することがあります。

20130509-170948_700 20130509-171002_555
どんどん取って行きましょう。

20130509-171008_291
なお、俯瞰モードでもぶつかります。

20130509-171021_796 20130509-171039_084
これは・・・

20130509-171040_758


20130509-171041_796 20130509-171044_684
やられちゃった

20130509-171057_969
さあ、もう一度です!

20130509-171111_144 20130509-171123_455
このアイテム配置はいやらしい

20130509-171132_110
案の定・・・

20130509-171144_028


中古ファミコンソフトルート16ターボ
駿河屋へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました