飲み物レビュー

スポンサーリンク
ジュース(果汁100%未満)

食>じゃばらいず北山/プラム食品/じゃばらまる4536274001680/2023/05/16

▶飲食レビューじゃばらって日本に1本しか原木がない不思議な柑橘のようですが、製品に変なミカンって書くほどの自虐でございます。なお、だいだいもはいってます。
ジュース(果汁100%未満)

食>プラム食品/プラムハニップうめドリンク/4969807102033/2023/05/16

▶飲食レビュー和歌山のソウルドリンクで50周年を迎えたプラムハニップ。プラム食品とはいいますが、プラムは入っておらずうめドリンクです。ということで、飲んでみましょう。
ジュース(果汁100%未満)

食>宮崎県農協果汁/サンA 角切りりんごと日向夏/4908851107489/2023/05/16

▶飲食レビュー和歌山で買った宮崎のサンAでございます。1%は日向夏という感じのようですが、つぶつぶリンゴ、楽しみです。
果汁・フレーバー系

食>鈴木鉱泉/クリームソーダ スマック ゴールド4902217611276/2023/05/15

▶飲食レビュー三重県のご当地飲料、スマックゴールドでございます。葡萄酒が含まれているのがめずらしいですが、おいしくいただいてみましょう。
エナジードリンク・活力飲料

食>名古屋牛乳/寿屋清涼食品/ローヤルトップ4904190907858/2023/05/15

▶飲食レビュー愛知といえばの印象がありますが、意外と名古屋市内ではみつからないローヤルトップでございます。岡崎のサービスエリアで発見したのでありがたくいただいてみます。
カフェオレ

食>サントリーフーズ/クラフトボスミルク珈琲/4901777391239/2023/05/14

▶飲食レビュークラフトボスのラインナップの豊富さに驚きつつ、そもそもカフェラテだけで何種類あるんだろう。絶対に甘いという事が楽しみな逸品です。
コーヒーその他

食>サントリーフーズ/クラフトボスコーヒーニューニューソイバナナオレ/4901777391628/2023/05/07

▶飲食レビュー黄色いキャップがおしゃれなバナナコーヒー飲料でございます。あんまり製品としてはみないフレーバーですが、きっと美味しいんでしょうね。
その他紅茶

食>キリンビバレッジ/午後の紅茶季節のご褒美FRUITS TEAグレープ/4909411086602/2023/05/06

▶飲食レビュー午後の紅茶のフルーティーは果汁が少ないですが、味はしっかり補償されているので期待ができますね。という事で、美味しそうなグレープティーを飲みます。
エナジードリンク・活力飲料

食>サントリーフーズ/デカビタCフルーツパンチ/4901777388970/2023/05/05

▶飲食レビューそもそもデカビタがフルーティーなのですが、それでも気になるフルーツパンチでございます。いつの期間限定なんでしょうかねえ・・・
エナジードリンク・活力飲料

食>フジフードサービス/大東乳業/くらしにベルク BARK Queen’s Jemptation/4562309744390/2023/04/24

▶飲食レビューベルクのエナジードリンクは無駄に種類がありますね。今回は忘れかけていた味わい、マンゴスチンフレーバーでございます。
カフェオレ

食>サントリーフーズ/クラフトボスコーヒーニューニューソイ&ミルク/4901777391581/2023/04/23

▶飲食レビューミルクと大豆が両方入っているシリーズでございます。豆乳ではなく大豆粉末でございますが、果たして、どんな味わいなのでしょうか。
果汁・フレーバー系

食>コカ・コーラ/ファンタもっとあかるいよかん+ビタミンC/4902102150163/2023/04/18

▶飲食レビューいがいとファンタと柑橘系が多いですね。勿論無果汁ですが、それがまたいいのでございます。
カフェオレ

食>サントリーフーズ/クラフトボスコーヒーニューニューソイモカ/4901777391604/2023/04/16

▶飲食レビューボスの新作でございますね。豆乳が入っているようですが、牛乳も入っていて豆乳も粉末です。
豆乳飲料(紀文以外)

食>マルサンアイ/豆乳飲料ちょっと贅沢なCOFFEE キリマンジャロブレンド/4901033643461/2023/04/15

▶飲食レビューキリマンジャロと豆乳という組み合わせですね。麦芽コーヒーではあるようですが、どれほど再現されているかどうかは分かりません。
コーヒーその他

食>サントリーフーズ/ボスカフェインキャラメルカフェ/4901777394124/2023/04/14

▶飲食レビューカフェイン押しの意欲作でございます。キャラメルというのもちょっと珍しいですが、シャキッとしましょう。
カフェオレ

食>西友/静岡ミツウロコフーズ/UCC上島珈琲/みなさまのお墨付きCOLDBREWED水出しコーヒーカフェラテ/4973450170929/2023/04/13

▶飲食レビュー西友のお墨付きはコールドブリューのコラボをずっとやってますね。安心な味わいではありますが、飲んでみましょう。
カフェオレ

食>猿田彦珈琲/ニッセー/猿田彦カフェラテ加糖4589795680698/2023/04/12

▶飲食レビュー猿田彦といえばコカ・コーラですが、自ら出しているんですね。そして、製造はニッセーということで謎の安心感があります。
ストレートティー

食>サンベルクス/ケニア紅茶ストレートティー/4582208201435/2023/04/12

▶飲食レビュースーパーベルクスで販売されていた本格的な紅茶でございます。香料不使用でケニア産なのに安いというのが気になりますね。
ココア・チョコレート飲料

食>コカ・コーラ/ジョージアビターショコララテ4902102151368/2023/04/09

▶飲食レビューデザインが変わったジョージアでございます。ゴディバではないですが、その分安いのがいいですねえ
エナジードリンク・活力飲料

食>エンディアン/チルアウトゼログラビティ/4582540490443/2023/04/01

▶飲食レビューチルアウトのメーカー変わったんですね。コカ・コーラ自販機に入っているイメージですが、今流行のゼロカロリー糖類ゼロタイプです。
ミルクセーキ

食>山崎製パン/ニッセー/ミルクセーキ/4903110408451/2023/03/28

▶飲食レビュー甘党歓喜なミルクセーキの復刻です。おなじ復刻版でもミルクコーヒーはそこそこ盛り上がりましたが、ミルクセーキが地味なのは悲しいですね。
ココア・チョコレート飲料

食>コカ・コーラ/COSTA×GODIVAショコララテ/4902102150200/2023/03/26

▶飲食レビューCOSTAとゴディバのコラボでちょっと高いヤツですね。以前ジョージアとゴディバの組み合わせがあったのがややこしいです。
果汁・フレーバー系

食>長柄町役場/ジャパンフーズ/ながらとガラナいろはにほへと4580720640015/2023/03/24

▶飲食レビュー市町村が飲物をだすのって珍しいですね。エナジードリンクかと思いきや、普通のガラナ飲料っぽい感じです。
インスタントコーヒー

食>キーコーヒー/プレミアムステージ VPスペシャルブレンド/4901372103442/2023/03/24

▶飲食レビューコーヒーと言えばキーコーヒーですね。売上げナンバーワンなのはすごいですが、酸味と苦みとコクが強いという分かりやすそうなコーヒーですね。
カフェオレ

食>サントリーフーズ/ボスカフェインホワイトカフェ/4901777394148/2023/03/23

▶飲食レビュー自販機にちらほら入り始めてる意欲作ですね。カフェインレスの方向にむかっているなか、あえてのカフェイン推しというのはいいですね。
ジュース(果汁100%未満)

食>ジェイエイフーズおおいた/つぶらなリンゴ/4908849014102/2023/03/22

▶飲食レビューつぶらなかぼすはよく見ますが、リンゴもあったんですね。大分にリンゴのイメージはさほどないですが、おいしそうです。
乳系+果汁・フレーバー系

食>富永貿易/森乳業/カルシウムパーラー4936790442118/2023/03/22

▶飲食レビュービタミンパーラーがあるということはこれもあるということで、果汁は激減しましたがその分カルシウムははいっているのでしょう。
ジュース(果汁100%)

食>富永貿易/森乳業/ビタミンパーラー4936790442071/2023/03/20

▶飲食レビュー懐かしのビタミンパーラー。見つけた次第いつも買っております。にしてもお買い得価格でございましたね。
果汁・フレーバー系

食>アサヒ飲料/三ツ矢 日本くだものがたり南高梅/4514603431315/2023/03/13

▶飲食レビュー毎年おなじみのフレーバーでございますね。安心感はありますが、梅が余り得意でない自分としては若干身構えてしまいます。
ジュース(果汁100%未満)

食>アサヒ飲料/ウェルチ1房分のぶどう/4901340064041/2023/03/12

▶飲食レビュー果汁25%一房分というのはいかにという感じですが、それだけ果汁100%ジュースは大量に入っているということなのでしょう。尊いです。
スポンサーリンク