メディア[メ]TDK/3.5インチフロッピーディスク/MF-2HD DOS18 ピンク/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ TDK 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2021.08.01メディア
メディアメカ>PRINCO/CD-R 80/700MB/CD-R 16X プリンコCD-R 80/700MB/CD-R 16Xその当時、悪い意味で有名だったプリンコ純正のディスクでございます。そんな懐かしのプリンコディスクが発掘されました。2020.12.10メディア
メディア[メ]日立マクセル/3.5インチフロッピーディスク/その2/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ 日立マクセル 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2020.09.10メディア
メディア[メ]イメーション/3.5インチフロッピーディスク/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ イメーション 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2020.08.13メディア
メディア[メ]三菱化学メディア/3.5インチフロッピーディスク/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ 三菱化学メディア 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2020.07.16メディア
メディア[メ]東芝/東芝リボンカセット JW-Z150/インクリボン ◆インクリボン◆ 東芝 東芝リボンカセット JW-Z150 インクリボン カセットテープにも見えますが、 懐かしのワープロ用のインクリボンでございます。 東芝なので、当然RUPO用です。2020.07.08メディア
メディア[メ]東芝/3.5インチフロッピーディスク/MF1DD/1DD FD ◆フロッピーディスク◆ TOSHIBA 3.5インチフロッピーディスク MF1DD/1DD FD M4245 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2020.04.21メディア
メディア[メ]AVOX/BD-R/25GB/4倍速/BR130RAPW50PA ◆メディア◆ AVOX BD-R 25GB 4倍速 BR130RAPW50PA その当時使用していたブルーレイドライブが、 4倍速メディアまでしか読まない子だったので メディア探しには非常に苦労しました。2020.03.18メディア
メディア[メ]GIGASTORAGE/DVD-R/4.7GB/8倍速/DVDR8X47WP100BP ◆メディア◆ ギガストレージ DVD-R 4.7GB 8倍速 DVDR8X47WP100BP 以前紹介した、 DVDR8X47WP100SPの別バージョンでございます。 突然、切り替わっておりました。2020.02.12メディア
メディア[メ]GIGASTORAGE/DVD-R/4.7GB/8倍速/DVDR8X47WP100SP ◆メディア◆ ギガストレージ DVD-R 4.7GB 8倍速 DVDR8X47WP100SP ここから数年、 このメディアをつかい続けていくことになります。 100枚入りで激安価格。 そして、品質は割といい。 ちょっと謎のメーカーのメディアです。2020.02.05メディア
メディア[メ]TDK/3.5インチフロッピーディスク/MF-2HD DOS18 ブルー/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ TDK 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2020.01.29メディア
メディア[メ]日立マクセル/DVD-R/4.7GB/8倍速 ◆メディア◆ 日立マクセル DVD-R 4.7GB 8倍速 王道の日立マクセルのメディアでございます。 現在も、精力的に生産しているメーカーでございますね。2019.12.25メディア
メディア[メ]smartbuy/DVD-RW/4.7GB/2倍速/CPRM対応/4.7DRW25SG-C ◆メディア◆ smartbuy DVD-RW 4.7GB 2倍速 CPRM対応 4.7DRW25SG-C この記事を起こしていて、 スマートバイというブランドを見て非常に懐かしく感じました。 あったあった、この謎のブランド。 そして、その当時、爆発的に良く見かけたブランドでございまし...2019.10.20メディア
メディア[メ]日立マクセル/3.5インチフロッピーディスク/2HD FD ◆フロッピーディスク◆ 日立マクセル 3.5インチフロッピーディスク 2HD FD 今では無用の長物。 見たことのない方も増えてきているとは思いますが、 執筆時、Office365には未だに保存ボタンがリアルなフロッピーディスクが描かれております。2019.10.19メディア
メディア[メ]三菱化学メディア/DVD-R/4.7GB/8倍速/美画創 VHR12HBP10 ◆メディア◆ 三菱化学メディア DVD-R 4.7GB 8倍速/美画創 VHR12HBP10 三菱化学メディアのDVD-Rでございます。 この会社は様々なデザインのディスクをたくさん出しておりましたが、 最近はバーベイタムブランドも展開しておりますね。2019.08.31メディア
メディア[メ]磁気研究所/HI DISC/DVD-RAM/9.4GB/3倍速/CPRM対応 ◆メディア◆ 磁気研究所 HI DISC DVD-RAM 9.4GB 3倍速 CPRM対応 磁気研究所の主力ブランド、HIDISC DVD-RAMというのも非常に懐かしい響きですが、 輪をかけて珍しい両面でございます。2019.07.14メディア
メディア[メ]日本ビクター/DVD-R/4.7GB/8倍速/カラーミックス ◆メディア◆ 日本ビクター DVD-R 8倍速 カラーミックス 非常におしゃれなパッケージのDVD-Rでございます。 最近、DVD-Rを販売するメーカーも少なくなりましたね。2018.09.27メディア
メディア[メ]メッツ/RITEK/DVD-R/4.7GB/4倍速/RiDATA MRM-DR5P4XV ◆メディア◆ メッツ/RITEK DVD-R 4倍速 RiDATA MRM-DR5P4XV 最近でもよく目にする記録メディアを中心に展開する会社でございます。 台湾ライテック。 その当時、割りと信頼のおけるメーカーでございました。2018.01.31メディア
メディア[メ]SONY/DVD-R/4.7GB/8倍速/10DMR12HPSS ◆メディア◆ ソニー DVD-R 8倍速 10DMR12HPSS 10年以上温めていた企画といいますか、 記録メディアのご紹介でございます。 ただ、パッケージと造形だけでレビューではございません。2018.01.25メディア