エナジードリンク・活力飲料キーバ/チェリオ中部/LOKITRICKファイバースカッシュ/ 4571489760496/2023/08/15 ▶飲食レビュー自販機専売のシリーズの一応の新作でしょうか。エナジードリンクでは珍しくファイバー系のドリンクですが、無果汁です。2023.09.24エナジードリンク・活力飲料
スナック西友/シルビア/みなさまのお墨付き ノンフライスティック ブラックペッパーベーコン味/49734500107372023/08/13 ▶飲食レビュー西友の高価格帯のお墨付きシリーズです。ロカボって最近よくききますが果たして定着するのでしょうかね。カロリー控えめではありますが、楽しみです。2023.09.22スナック
エナジードリンク・活力飲料JIDAI/チェリオ中部/ASAP CLUBエナジードリンク シュガーフリーBalanceD/4595643832027/2023/08/12 ▶飲食レビューおしゃれデザインのエナジードリンクでございます。今では珍しくないシュガーレスのエナジードリンクですが、当然無果汁でございます。2023.09.20エナジードリンク・活力飲料
ジュース(果汁100%未満)かながわ西湘農業協同組合/神奈川柑橘果工/梅の風/4908362000354/2023/08/12 ▶飲食レビュー以前も紹介しておりますが、オール神奈川の梅ドリンクでございます。お土産にはちょうどいいサイズですね。果汁は10%未満ですが100%の梅ジュースなんて想像したくないです・・・2023.09.19ジュース(果汁100%未満)
野菜ジュース光食品/ゴールドパック/オーガニックトマトジュース 無塩/4952399710113/2023/08/08 ▶飲食レビュー自然食品のパイオニア、光食品のトマトジュースです。トマトは輸入品ですが、農業先進国の各国が作っているようですね。まあ、美味しければなんでもいいですが。2023.09.18野菜ジュース
乳系+果汁・フレーバー系サントリーフーズ/クラフトボス レモンミルク/4901777400221/2023/08/07 ▶飲食レビュー栃木の心レモン牛乳と似ているのは多分偶然だと思いますが、またクラフトボスのコーヒーからは遠ざかっているラインナップです。とはいえ、絶対に美味しいフレーバーですな。2023.09.17乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系サントリーフーズ/クラフトボス フルーツオレ/4901777380004/2023/08/03 ▶飲食レビューボスのおじさんは歳を取って丸くなったので、コーヒー以外も受け入れられるようになったんだなと思うことにします。果汁たっぷりのフルーツオレでございますな。2023.09.16乳系+果汁・フレーバー系
エナジードリンク・活力飲料UCC上島珈琲/UCC ブラックニューグランドフルーティー/4901201150609/2023/08/02 ▶飲食レビュースイカ味のエナジードリンクですね。ありそうでなかった組み合わせですが、無果汁ということで果たしてどんな味なのでしょうか。気になります。2023.09.15エナジードリンク・活力飲料
微糖・無糖UCC上島珈琲/UCC ブラックニューグランドフルーティー/4901201150609/2023/07/31 ▶飲食レビューブラック無糖の先駆者、UCCの赤いパッケージです。意外とスーパーではみかけないのですが、フルーティーかつ香料無使用のストイックスタイルは健在です。2023.09.14微糖・無糖
その他紅茶食>キリンビバレッジ/午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー/4909411090715/2023/07/29 ▶飲食レビュー無糖紅茶のパイオニア、キリンの午後の紅茶シリーズでございます。そして小さく柑橘ってかいてありますが、1カ所にしか書いて無いですし無果汁とも書いていないので見落とすとびっくりする人もいるかもしれません。2023.09.13その他紅茶
エナジードリンク・活力飲料食>モンスターエナジージャパン/モンスターウルトラピーチーキーン/4897036694466/2023/07/29 ▶飲食レビューモンスターエナジーのゼロシュガーでございます。果汁たっぷりフルーティーなモンエナの魅力が半減しているような気がしますが、果たして、どんな味わいなのでしょうか・・・2023.09.12エナジードリンク・活力飲料
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス コーヒークリームラテ/4901777397491/2023/07/28 ▶飲食レビュークラフトボスの甘いシリーズです。リミテッドとはどのあたりかという事と、生クリームは原材料には入ってませんがどんな味なのでしょうか。2023.09.11カフェオレ
自然食品/おつまみ食>シーラック/バリ勝男クン。静岡おみやげ編しょうが醬油味/4978316999607/2023/07/27 ▶飲食レビューいわゆるバリ勝男クンです。最近は関東でもみかけるようにもなりましたが、自分にとってはこのデザインでございますね。安心していただきます。2023.09.10自然食品/おつまみ
コーラ(フレーバー)食>サントリーフーズ/ペプシ<生>ゼロヤキソバ専用/4901777397828/2023/07/26 ▶飲食レビューそういえばジャパンコーラってどこに行ったんだろう。というよりも、以前紹介したフライドチキン専用のシリーズですね。ミントが入っているのが何故焼きそばと相性がいいのか。まあ、家では比較的飲みやすいジャンルですね。2023.09.09コーラ(フレーバー)
カフェオレ食>コカ・コーラ/コスタコーヒーハニーラテ/4902102152693/2023/07/26 ▶飲食レビュー最近ハチミツフレーバーのコーヒーが増えてますね。ということで、安心のコスタブランドでございます。はちみつをアピールしてますが当然はちみつは入ってません。2023.09.08カフェオレ
果汁・フレーバー系食>小原/ハスカップサイダー /4980765002067/2023/07/25 ▶飲食レビューコアップガラナで有名な小原のハスカップサイダーでございます。オール北海道ではございますが、肝心なハスカップ果汁は入っておりません。2023.09.07果汁・フレーバー系
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー/4901777395367/2023/07/25 ▶飲食レビュー新作がでても見分けが付かないでおなじみなコーヒーニューニューシリーズでございます。魅惑のハチミツですが、一応香料だけでなくちゃんと本物も入っています。ただ、コーヒーの位置がとても気になります。2023.09.06カフェオレ
エナジードリンク・活力飲料食>サントリーフーズ/デカラ/4901777379701/2023/07/22 ▶飲食レビューまさかのデカビタとダカラのコラボです。果たして、新しい境地にたどり着けるのか、それとも混ぜるな危険なのか・・・?2023.09.05エナジードリンク・活力飲料
ミルクティー食>宮崎県農協果汁/サンA ロイヤルミルクティー/4908851106130/2023/07/22 ▶飲食レビュー当然サンAにもあるロイヤルミルクティーです。各社同じようなデザインではありますが、こちらは宮崎県製造の牛乳を使っております。製造って牧場感ないですね。2023.09.04ミルクティー
コーラ(フレーバー)食>サントリーフーズ/ペプシコーラチェリー/4901777397842/2023/07/21 ▶飲食レビューチェリーコークが有名ではありますが、意外とチェリーフレーバーを手がけているペプシでございます。何故レトロデザインなのかはわかりませんが、おいしそうです。2023.09.03コーラ(フレーバー)
コーラ(ダイエット・ゼロカロリー)食>イオン/アシードブリュー/ビバタイム コーラ カロリーライト/4549414448221/2023/07/19 ▶飲食レビュートップバリュがビバタイムになってる・・・まあ、今までもトップバリュじゃないイオン製品は割とありましたが、ベストプライスの評価がアレになったせいなのかな?これ以上はいけない・・・2023.09.02コーラ(ダイエット・ゼロカロリー)
エナジードリンク・活力飲料食>サントリーフーズ/ZONeクレイジーバカンス/4901777397057/2023/07/18 ▶飲食レビューおしゃれなデザインですが、Zoneのロゴが沈んでしまっているマンゴーフレーバーなZoneです。しっかりとZoneがエナジードリンクとして存在感を出せるようになったのは喜ばしいですね。2023.09.01エナジードリンク・活力飲料
コーヒー(ノーマル)食>コカ・コーラ/コスタコーヒーフラットホワイト/4902102150521/2023/07/18 ▶飲食レビュー以前エスプレッソだったはずなのですが、だいぶおしゃれな名前になりましたね。ということで、当初よりもだいぶお求めやすい価格帯になったコスタコーヒーを飲みます。2023.08.31コーヒー(ノーマル)
コーラ(フレーバー)食>アシードブリュー/モーモーソーダヨーグルト風味/4985011711007/2023/07/17 ▶飲食レビュー牛とモーモーという表記がありますが、乳製品が一切入っていないというドン・キホーテ専売商品です。この量はちょっと身構えますね。キャップが欲しい・・・2023.08.30コーラ(フレーバー)
クッキー・ビスケット食>西友/三ツ矢製菓/みなさまのお墨付き アールグレイ紅茶のクッキー/4973450016562/2023/07/17 ▶飲食レビューお墨付きシリーズのクッキーでございます。値段が2パターンありますが、こちらは安いタイプでお買い得感が高いですね。さて、おいしいのでしょうか。2023.08.29クッキー・ビスケット
サイダー・ラムネ・炭酸水食>ロッテ酒類ジャパン/チルソンサイダー/8801056143015/2023/07/17 ▶飲食レビュー最近よく見るロッテのサイダーでございます。韓国製ですがデザインは日本向けにローカライズされております。無果汁ですがレモンライムです。2023.08.28サイダー・ラムネ・炭酸水
コーヒーその他食>サントリーフーズ/ボス とろけるカフェオレ幸せ香るピーナッツ/4901777397729/2023/07/16 ▶飲食レビュースパイファミリーとコラボしたボスです。原作は知らないのが申し訳ないのですが、ボスの人がいなくなってもボスだとわかるデザインは流石です。2023.08.27コーヒーその他
エナジードリンク・活力飲料食>アシード/アシードブリュー/デーモン/4989287001589/2023/07/15 ▶飲食レビューアシードのエナジードリンクは割とバリエーションがありますね。今回はビルベリーというちょっと珍しい感じではございますが、無果汁でございます。2023.08.26エナジードリンク・活力飲料
ジュース(果汁100%未満)食>HTBジャパン/ヘテ/ももボンボン/8801105910964/2023/07/15 ▶飲食レビュー韓国ヘテの飲物でよく見かけますね。顆粒が入っているようではございますが、果たしてどんな味なのか。パッケージからだと炭酸が入っているのかすらわかりません(実際、入ってません)2023.08.25ジュース(果汁100%未満)
微糖・無糖食>サントリーフーズ/スターバックス ロースティノーツ/4901777377875/2023/07/14 ▶飲食レビューセブンイレブンのスタバシリーズです。缶の高級感でついつい手に取ってしまいますが、意外とお買い得でございますね。2023.08.24微糖・無糖