緑茶・日本茶

スポンサーリンク
緑茶・日本茶

食>ジェイアール東海パッセンジャーズ/静岡ミツウロコフーズ/静岡茶/4940824000380/2023/02/07

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/07購入場所:東京都価格:154円点数:★★★★東京駅で購入したお茶です。キオスクで弁当と買うと割引になるのでついつい買ってしまいました。
緑茶・日本茶

食>キリンビバレッジ/生茶 爽やかグリーンアップル/4909411088996/2022/10/31

▶飲食レビュー執筆日:2022/10/31購入場所:埼玉県価格:38円点数:★★★★夏限定といいつつもう冬に近い今に飲むのです。ちょっと不安もありつつ、おいしければいいなーという感じで飲みます。
緑茶・日本茶

飲>伊藤園/お~いお茶/4901085098929 /2020/09/28

▶飲食レビュー伊藤園お~いお茶執筆日:2020/10/26購入場所:埼玉県価格:78円点数:★★★★超定番のおーいお茶でございます。そういえば、ベーシックなタイプを紹介したことがなかったので、一応紹介するのでございます。
緑茶・日本茶

飲>SDボトラーズ/茶 純粋仕立ての緑茶/4589470050013 /2020/08/26

▶飲食レビューSDボトラーズ茶 純粋仕立ての緑茶執筆日:2020/10/18購入場所:東京都価格:100円点数:★★★★格安自販機限定にしてはなかなかおしゃれなパッケージでございますね。純粋仕立ての緑茶を飲んでみましょう。
緑茶・日本茶

飲>ポッカサッポロ/東京緑茶/4589850824593 /2020/07/02

▶飲食レビューポッカサッポロ東京緑茶執筆日:2020/10/07購入場所:埼玉県価格:120円点数:★★★★名古屋の会社が出した東京の緑茶。2020年新発売という新しいお茶でございます。東京茶葉を使用しているということで、東京って可能性は無限大でございますね。
緑茶・日本茶

飲>伊藤園/お〜いお茶 新茶/4901085615874/2020/05/31

▶飲食レビュー伊藤園お〜いお茶 新茶そういえば普通のおーいお茶をまだ紹介した事がないわけですが、新茶でございます。色合いはお~いお茶っぽくないですね。執筆日:2020/09/03購入場所:埼玉県価格:98円点数:★★★★
緑茶・日本茶

飲>三本珈琲/三本珈琲 M.M.C 美味しい緑茶 深蒸し仕立て/その2

▶飲食レビュー三本珈琲ハルナプロデュースM.M.C 美味しい緑茶深蒸し仕立て以前も紹介しておりますが、ハードルをあげるタイプのお茶でございます。撮影:2019/12/30
緑茶・日本茶

飲●えひめ飲料/POM 日本のお茶/その2

たべものレビュー えひめ飲料 POM 日本のお茶 以前も紹介しておりますが、 リニューアルしたようなので紹介いたします。 愛媛発、広大なスケールの麦茶でございます。 撮影日:2019年09月
緑茶・日本茶

飲●ジャスティス/TWO DOWN 玉露入りお茶/その2

たべものレビュー ジャスティス TWO DOWN 玉露入りお茶 以前、同名商品を紹介しておりますが、 パッケージが変わったので再度紹介いたします。 撮影日は2019年05月
緑茶・日本茶

飲>サントリー食品インターナショナル/伊右衛門プラス コレステロール対策

▶飲食レビューサントリー食品インターナショナル伊右衛門プラスコレステロール対策京都福寿園のお茶、おなじみの伊右衛門でございます。機能性表示食品にはなっておりますが、それ故にごちゃごちゃとしたデザインになっております。撮影:2019年10月
緑茶・日本茶

飲●イオン/トップバリュベストプライス 国産茶葉使用 緑茶/その2

たべものレビュー イオン トップバリュベストプライス 国産茶葉使用 緑茶 以前、緑茶を紹介しておりますが、 トップバリュのおそらく一番ベーシックなお茶です。 撮影日は2018年11月
緑茶・日本茶

飲●朝日商事/マイカイ 緑茶

たべものレビュー 朝日商事 mykai 緑茶 プライベートブランドの基本である、お茶。 今回は、ロヂャースのPB商品、マイカイシリーズのお茶です。 撮影日は2018年10月
緑茶・日本茶

飲●メトロキャッシュアンドキャリージャパン/aro 宇治抹茶入り緑茶

たべものレビュー メトロキャッシュアンドキャリージャパン aro 宇治抹茶入り緑茶 謎のブランドを自販機で発見したので購入しました。 メーカー名は長いですが、 デザインはシンプル、緑茶です。 撮影日は2018年10月
緑茶・日本茶

飲●ライフドリンクカンパニー/LDC お茶屋さんの緑茶

たべものレビュー ライフドリンクカンパニー 山中缶詰 LDC お茶屋さんの緑茶 あまり見かけないお茶シリーズでございます。 ライフドリンクカンパニー自体は何回か紹介しておりますが、 オリジナルのお茶です。 撮影日:2019年08月
緑茶・日本茶

飲●サンガリア/あなたのお茶/その2

たべものレビュー 日本サンガリアべバレッジカンパニー あなたのお茶 可愛いサイズのペットボトルのお茶でございます。 いろいろなお茶がサンガリアではございますが、 あなたのお茶って併売なんだなーと思ったのでございます。 撮影日は2019年06月
緑茶・日本茶

飲>サントリーフーズ/伊右衛門/その2

▶飲食レビューサントリーフーズ伊右衛門伊右衛門も様々なパッケージが存在します。今回は抹茶入りの伊右衛門でございます。撮影:2019/12/4
緑茶・日本茶

飲>伊藤園/acure made 朝の茶事

▶飲食レビュー伊藤園ジェーシーボトリングacure made 朝の茶事ちょっと前からある朝の茶事シリーズ。JR東日本の自販機で購入できるシリーズでございまして、一日中販売しております。撮影:2019年11月
緑茶・日本茶

飲>ジェイフード/カラダLab 食事にススメルお茶

▶飲食レビュージェイフードハルナプロデュースカラダLab 食事にススメルお茶普通の緑茶はとても沢山ありますが、トクホ系のお茶で第三のブランドというのはあまりみかけないですね。ということで、カラダLabシリーズでございます。撮影:2019年10月
緑茶・日本茶

飲●千代田園/ティーバッグせん茶

たべものレビュー 千代田園 ティーバッグせん茶 ホテルのアメニティシリーズでございます。 なかなか、老舗っぽい雰囲気を醸し出しておりますね。 撮影日:2019年09月
緑茶・日本茶

飲>ジャパンフーズ /千葉のおいしいお茶 房総みどり

▶飲食レビュージャパンフーズ千葉のおいしいお茶 房総みどり千葉のお茶でございます。地方に行くとこういうお茶を買うのが楽しみだったりします。撮影:2020/3/16
緑茶・日本茶

飲> サントリーフーズ/サントリー天然水 澄みわたるお茶 /4901777348592

▶飲食レビューサントリーフーズサントリー天然水 澄みわたるお茶以前、グリーンティーを紹介しましたが、今回は緑茶でございます。伊右衛門ではないのです。飲食日2020/04/26執筆日2020/04/30購入場所埼玉県原産国日本価格78円点数★★★★
緑茶・日本茶

ジェイアール東海パッセンジャーズ /静岡茶

▶飲食レビュージェイアール東海パッセンジャーズ静岡ジェイエイフーズ静岡茶シンプルに静岡茶でございます。クーポンで無料で入手いたしました。撮影:2020/3/02
緑茶・日本茶

飲●ライフドリンクカンパニー/ベイシア 静岡茶

たべものレビュー ライフドリンクカンパニー ベイシア 静岡茶 埼玉県を中心に展開しているスーパー、ベイシア。 ここのプライベートブランドでございます。 撮影日は2018年07月
緑茶・日本茶

飲>高柳製茶 /牧之原の雫茶

▶飲食レビュー高柳製茶牧之原の雫茶静岡と言えばお茶でございます。美しいデザインのお茶を今回は飲んでみることにします。撮影:2020/3/19
緑茶・日本茶

{飲}コカ・コーラ/綾鷹 茶葉のあまみ

たべものレビュー コカ・コーラ 綾鷹 茶葉のあまみ 綾鷹でございますね。 中央に配置されていないのに、 見た目だけでなんとなく綾鷹に見えるのはさすがです。 撮影日は2018年03月
緑茶・日本茶

{飲}ライフドリンクカンパニー/スーパーバリューセレクト 緑茶

たべものレビュー ライフドリンクカンパニー ハルナプロデュース スーパーバリューセレクト 緑茶 埼玉県辺りを中心に展開するスーパー、 スーパーバリューのプライベートブランドでございます。 撮影日は2017年12月
緑茶・日本茶

{飲}セーフティー・リ・ファーム/スーパーホテル オーガニック緑茶

たべものレビュー セーフティー・リ・ファーム スーパーホテル オーガニック緑茶 スーパーホテルのアメニティーのお茶でございます。 有機栽培ということで、 徹底されておりますね。 撮影日は2017年10月
緑茶・日本茶

{飲}伊藤園/ローソンセレクト 緑茶

たべものレビュー 伊藤園 ローソン ローソンセレクト 緑茶 立地上、あまりローソンには行く機会がないですが、 プライベートブランドがなかなかおしゃれな印象です。 撮影日は2017年10月
緑茶・日本茶

{飲}リブ・ラボラトリーズ/matsukiyo 緑茶

たべものレビュー リブ・ラボラトリーズ マツキヨ 緑茶 マツモトキヨシのプライベートブランドシリーズ。 今回は、お茶の中でも屈指のオシャレ度を誇る、 緑茶でございます。 撮影日は2017年06月
緑茶・日本茶

{飲}コカ・コーラ/綾鷹 にごりほのか

たべものレビュー コカ・コーラカスタマーマーケティング 綾鷹 にごりほのか 何気にサラネでは初めての綾鷹でございます。 コカ・コーラも、お茶に関してはかなり紆余曲折あったイメージでございます。 撮影日は2017年10月
スポンサーリンク