乳系+果汁・フレーバー系食>南日本酪農協同/リフレカップ/デーリィ ももミルク/4902986204433 /2020/10/28▶飲食レビュー 執筆日:2020/10/28購入場所:群馬県価格:58円点数:★★★★ 果汁3%とは思えないぐらいシャレッシャレなももミルクでございます。北海道産生クリームが入っているということで、きっと、甘いのでしょう。楽しみです。 ... 2021.02.03乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>森永乳業/ミロハ ストロベリー/4902720141994 /2020/06/04▶飲食レビュー 森永乳業 ミロハ ストロベリー ミロハ。新しいシリーズでございます。栄養バランスオレというジャンルでストロベリー。なかなか、楽しそうでございます。 執筆日:2020/09/04購入場所:埼玉県価格:158円点数:★★... 2020.09.15乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>日本酪農協同/PLUSたんぱく 抹茶風味/4908014026831 /2020/06/06▶飲食レビュー 日本酪農協同 PLUSたんぱく 抹茶風味 最近急激に増えているタンパク質系ドリンクでございます。抹茶とミルクプロテインの相性はどうなのでしょうか。 執筆日:2020/09/05購入場所:埼玉県価格:98円点数:★★★... 2020.09.13乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>伊藤園/ヘルシー系タピオカこんにゃく バナナヨーグルト味/4901085613191▶飲食レビュー 伊藤園 ヘルシー系タピオカこんにゃく バナナヨーグルト味 タピオカブームも一段落して、価格も非常にお買い得になりました。チチヤスブランドのタピオカバナナヨーグルトです。 飲食日2020/05/14執筆日2020/05... 2020.07.23乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>アサヒ飲料/カルピス 発酵BLEND ブルーベリーヨーグルト&カルピス/4901340049147▶飲食レビュー アサヒ飲料 カルピス 発酵BLEND ブルーベリーヨーグルト&カルピス カルピスも様々なバリエーションが出ております。今回は発酵ブレンドかつ、ブルーベリーヨーグルトです。 飲食日2020/05/23執... 2020.07.18乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>サンガリア/おいしさダントツ キャラメルミルク/その2▶飲食レビュー 日本サンガリアベバレッジカンパニー おいしさダントツキャラメル&ミルク 以前缶タイプを紹介しておりますが、今回はペットボトルでございます。甘そうです。 撮影:2019/12/31 2020.07.10乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系大山乳業農業協同組合 /白バラ抹茶▶飲食レビュー 大山乳業農業協同組合 白バラ抹茶 関西圏に行ったときについつい買ってしまう白バラ牛乳でございます。今回は抹茶があったということで購入してしまいました。 撮影:2020/3/03 2020.06.01乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>南日本酪農協同/acure made 北海道日高乳業 贅沢バニラミルク 抹茶/4955447202349▶飲食レビュー 南日本酪農協同日本アスパラガス北海道日高乳業 acure made 北海道日高乳業 贅沢バニラミルク 抹茶 おなじみのシリーズでございますが、抹茶アイスと考えるとど定番でございます。ただ、何故に忍者なのでしょうか。 ... 2020.06.01乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>大塚食品 /カロリーメイト リキッド ヨーグルト味▶飲食レビュー 大塚食品 カロリーメイト リキッド ヨーグルト味 急に増強されたカロリーメイトのドリンクタイプ。今回は本気のヨーグルト味です。 撮影:2020/3/15 2020.04.27乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>ポッカサッポロ /贅沢メロンラテ▶飲食レビュー ポッカサッポロ 贅沢メロンラテ 見るからに甘そうなシリーズでございます。果汁は1%の贅沢を、夕張メロンの味わいを期待して飲みたいと思います。 撮影:2020/3/14 2020.04.23乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>森永乳業 /森永メロンミルク▶飲食レビュー 森永乳業 森永メロンミルク 見た目で既に美味しいというメロンミルクでございます。このフォントのでかさがジャンキーで良いですね。果汁は1%です。 撮影:2020/3/23 2020.04.19乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系大塚食品 /大塚食品 カロリーメイト リキッド フルーツミックス味▶飲食レビュー 大塚食品 カロリーメイト リキッド フルーツミックス味 新しくなったカロリーメイトのリキッドタイプ。今回はフルーツミックスでございます。 撮影:2020/02/29 2020.04.12乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}オハヨー乳業/ぜいたく果実フルーツミックスのむヨーグルト たべものレビュー オハヨー乳業 ぜいたく果実フルーツミックスのむヨーグルト 最近は贅沢と書いてある飲み物が多いですね。 果実が贅沢。 豊かな食生活を支える飲み物でございます。 撮影日は2018年01月 2020.03.02乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>サンガリア/おいしさダントツ キャラメル&ミルク▶飲食レビュー 日本サンガリアビバレッジカンパニー おいしさダントツキャラメル&ミルク サンガリアらしい直球の甘そうな飲み物。こういうの、大好きでございます。 撮影:2019年11月 2020.03.01乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}アサヒ飲料/カルピス ミルク&カルピスいちご たべものレビュー アサヒ飲料 カルピス ミルク&カルピスいちご カルピスの鉄板構成でございます。 まずいはずがない辺りが、楽しみです。 撮影日は2018年01月 2020.01.12乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲>ポッカサッポロ/キウイグルト▶飲食レビュー ポッカサッポロフード&ビバレッジ キウイグルト 何故かチョイスしたキウイでございます。キウイとヨーグルトでキウイグルト。見た目はどちらでもなさそうな感じですが、果汁は1%です。 撮影:2019年9月 2019.12.02乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲●森乳業/杏仁ラッテ たべものレビュー 森乳業 杏仁ラッテ 可愛らしいパッケージ。 非常にシンプルでありながら、パンダのイラストがセンセーショナルでございます。 杏仁豆腐だから中国、中国だからパンダ。 ラッテ・・・ラテ?・・・・?杏仁・・・? 撮影日:2019年08月 ... 2019.11.19乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲●明治/ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味 たべものレビュー 明治 ザバス ミルクプロテイン バナナ風味 意外とバリエーションが多いザバス。 バナナ味でございまして、 飲みやすそうです。 撮影日:2019年08月 2019.11.16乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}協同乳業/メイトー おいしいいちごオレ その2 たべものレビュー 協同乳業 おいしいいちごオレ 以前、同名の商品を紹介いたしましたが、 ポムポムプリンのパッケージに変更になっていたので、 一応紹介いたしました。 撮影日は2016年11月 2019.11.10乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}トモエ乳業/ストロベリー&ミルク 摘みたて苺 たべものレビュー トモエ乳業 ストロベリー&ミルク 摘みたて苺 ストロベリーミルクにまず、ハズレはないわけですが、 だからこそ、たくさん種類があるのでございます。 ということで、美味しそうなこちらをチョイスです。 撮影日は2017年04月 2019.10.29乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}アサヒ飲料/味わう完熟白桃&カルピス たべものレビュー アサヒ飲料 味わう完熟白桃&カルピス カルピスとしては鉄板の構成の白桃とカルピス。 味わいじゃなくて、味わうシリーズでございます。 撮影日は2018年03月 2019.10.06乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}安曇野食品工房/EMIAL タピオカいちごオレ たべものレビュー 安曇野食品工房 EMIAL タピオカいちごオレ 意外と種類が多い、 エマールシリーズでございます。 タピオカがどれだけ存在感を出してくれるのか、 期待です。 撮影日は2018年03月 2019.09.23乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}アサヒ飲料/濃いめのカルピス もも たべものレビュー アサヒ飲料 濃いめのカルピス もも すごくたくさん紹介したような気がしますが、 濃いめのカルピスのももでございます。 撮影日は2018年04月 2019.08.31乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}アサヒ飲料/カルピス アップルマンゴー&カルピス たべものレビュー アサヒ飲料 カルピス アップルマンゴー&カルピス カルピスでございます。 マンゴーとの組み合わせは間違いが無いですね。 撮影日は2018年04月 2019.08.14乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}森永乳業/贅沢バナナミルク たべものレビュー 森永乳業 贅沢バナナミルク バナナミルク その言葉だけで人を幸せにしてしまう。 甘党にもってこいのバナナミルクです。 撮影日は2018年01月 2019.06.16乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}アサヒ飲料/ミルク&カルピス いちご たべものレビュー アサヒ飲料 ミルク&カルピス いちご 時折飲みたくなる、 カルピスでございます。 ということで、今回はミルクといちごという鉄板構成に、 乳成分がかぶるカルピスです。 撮影日は2016年12月 2019.05.27乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}森永乳業/コク のむヨーグルト ダブルベリー たべものレビュー 森永乳業 KOKU のむヨーグルト ダブルベリー ちょっとおしゃれなのむヨーグルトでございます。 ダブルベリーって、なかなかおしゃれじゃないですか。 撮影日は2016年07月 2019.05.24乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}ヤクルト本社/ジョア 手摘みりんご たべものレビュー ヤクルト本社 ジョア 手摘みりんご ジョアでございます。 手摘みリンゴというのも、 なかなかのパワーワードですよね。 リンゴを摘む機械ってあるんでしょうか。 撮影日は2018年03月 2019.05.20乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系飲●UCC上島珈琲/UCC まろやか メロンクリームソーダ たべものレビュー UCC上島珈琲 UCC まろやか メロンクリームソーダ 非常にシンプルにメロンクリームソーダでございます。 ドリンクバーの定番でございますが、 果たして。 撮影日は2018年05月 2019.05.19乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系{飲}東京めいらく/ウチカフェ 飲むチーズ<レモン> たべものレビュー 東京めいらく ローソン ウチカフェスイーツ 飲むチーズ<レモン> ローソンのブランドでございますが、 飲むチーズ。 なかなか、スイーツっぽいです。 撮影日は2017年02月 2019.04.24乳系+果汁・フレーバー系