SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#15 ダム破壊をしてエビス丸が小さくなってよりまねきねこ収集が捗ります。 ボスの目的が分からないけどそんなことはどうでもいいのだ。2022.10.15SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#14 ある意味、ゴエモン3で一番難しい場面の攻略です。 ボタン連打すれば簡単に攻略出来ると知ったのは編集が終わった後でした。 からくりタワーが終わったので後は消化試合ですかね・・・2022.10.05SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#13 このときはまだポールの大冒険からドンキーコングをアップし出した時期のような感じですが、 今よりも遙かに実況しているのが興味深いです。 からくりタワーも多彩なギミックがありますな。 僕と握手の構想の模索が2022.09.28SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#12 ゴエモン3のダンジョンで一番長いと言われているからくりタワーに着手します。 動画編集時の精神崩壊が進んでいたのと、パソコンがご機嫌斜めだった時だったので苦しい展開でした。2022.09.21SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#11 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン3もようやくかがみたうんへ。 何故か村人がめっちゃ多くなる場所ですが、 当時もプレイ時もどこにいくのか分からなくなる場面でございます。2022.09.13SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#10 →ゲーム紹介記事→一連の記事 動画製作自体はかなり初期の方のゴエモンシリーズ、 今よりもだいぶ坦々としておりますね。ウォーカーを入手したところから、このゲームはウォーカーゲーになるのです2022.09.06SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#9 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン9回目はウォーカー工場まで。 終始よく分からないことを言っておりますが、 ゴエモン3としては一番面白い所なのかも知れません。2022.08.31SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#8 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン8回目。 ゆるゆるな未来の牢獄ステージでございます。 敵めっちゃ出すぎなのと、ボスが弱いのと、 修行した技が使えない技な回です。2022.08.25SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#7 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモンインパクト回です。 未来編は飛躍的にやることが増えるので覚悟が必要ですね。 なお、当時の環境が絶不調で何度エンコードしてもどこかしらで音ズレが発生する状態。 妥協してますが、そういえば改善したね2022.08.19SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#6 →ゲーム紹介記事→一連の記事 現代編最後のダンジョンでホラ貝を入手する所ですが、 編集してる場合じゃない時の編集でございました。 ゴエモン3動画をボツにしたり作り直そうと思ったのは、この回よりももっと谷回があるのです。2022.08.13SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#5 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン5回目。シリーズ初期の編集なので結構忘れてます。じいさんの別荘からニンニン村のほこらまでですが、無駄な動き多めです。 ニワトリ攻撃してるだけでも面白いゲームだったよね2022.07.09SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#4 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン3、序盤のステージの中でも長めなじいさんの別荘でございます。今の基準だともう少し短縮出来たとおもいますが、まあ、懐かしいですね。2022.06.13SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#3 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ゴエモン3って色々なモードがあったんだなと再プレイして思い出しました。花火ステージは数少ないミニゲームですが、そこの謎を20年越しで解いてみましたが、空しいだけでした2022.05.21SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#2 →ゲーム紹介記事→一連の記事 ようやくステージ攻略が始まりました。サスケ爆発かつ、このゲームの印象強いステージでございます。よく出来たゲームですね。2022.05.07SFC:がんばれゴエモン3
SFC:がんばれゴエモン3ゲプ>[SFC]がんばれゴエモン3で遊ぶ[コナミ]#1 →ゲーム紹介記事→一連の記事 お蔵入りにしようか悩んだシリーズでございますが、長編な分、かなり試行錯誤が入っております。今回は、ほろほろ寺までとかなりゆっくりペースです2022.04.28SFC:がんばれゴエモン3