微糖・無糖UCC上島珈琲/UCC ブラックニューグランドフルーティー/4901201150609/2023/07/31 ▶飲食レビューブラック無糖の先駆者、UCCの赤いパッケージです。意外とスーパーではみかけないのですが、フルーティーかつ香料無使用のストイックスタイルは健在です。2023.09.14微糖・無糖
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス コーヒークリームラテ/4901777397491/2023/07/28 ▶飲食レビュークラフトボスの甘いシリーズです。リミテッドとはどのあたりかという事と、生クリームは原材料には入ってませんがどんな味なのでしょうか。2023.09.11カフェオレ
カフェオレ食>コカ・コーラ/コスタコーヒーハニーラテ/4902102152693/2023/07/26 ▶飲食レビュー最近ハチミツフレーバーのコーヒーが増えてますね。ということで、安心のコスタブランドでございます。はちみつをアピールしてますが当然はちみつは入ってません。2023.09.08カフェオレ
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー/4901777395367/2023/07/25 ▶飲食レビュー新作がでても見分けが付かないでおなじみなコーヒーニューニューシリーズでございます。魅惑のハチミツですが、一応香料だけでなくちゃんと本物も入っています。ただ、コーヒーの位置がとても気になります。2023.09.06カフェオレ
コーヒー(ノーマル)食>コカ・コーラ/コスタコーヒーフラットホワイト/4902102150521/2023/07/18 ▶飲食レビュー以前エスプレッソだったはずなのですが、だいぶおしゃれな名前になりましたね。ということで、当初よりもだいぶお求めやすい価格帯になったコスタコーヒーを飲みます。2023.08.31コーヒー(ノーマル)
コーヒーその他食>サントリーフーズ/ボス とろけるカフェオレ幸せ香るピーナッツ/4901777397729/2023/07/16 ▶飲食レビュースパイファミリーとコラボしたボスです。原作は知らないのが申し訳ないのですが、ボスの人がいなくなってもボスだとわかるデザインは流石です。2023.08.27コーヒーその他
微糖・無糖食>サントリーフーズ/スターバックス ロースティノーツ/4901777377875/2023/07/14 ▶飲食レビューセブンイレブンのスタバシリーズです。缶の高級感でついつい手に取ってしまいますが、意外とお買い得でございますね。2023.08.24微糖・無糖
カフェオレ食>コカ・コーラ/ジョージア キャラメルアフォガート ラテ/4902102151382/2023/07/12 ▶飲食レビューこのサイズかつ横文字という組み合わせはきっと甘いという事ですね。魅惑の甘さが期待出来ますが、原材料は牛乳が一応入っているというバランスです。この位置で入ってる事自体が珍しいのですが。2023.08.23カフェオレ
微糖・無糖食>アサヒ飲料/ワンダレジェンドコレクションSHOT&SHOT/4514603437614/2023/07/09 ▶飲食レビューサラネの食品レビューが始まった2005年に発売された微糖を牽引したコーヒーのようです。結構当時はよく見た記憶がありますね。なお、現代向けにアレンジって書いてあるので当時の味ではないようです。2023.08.21微糖・無糖
微糖・無糖食>財宝/ジェイエイフーズおおいた/財宝ブラックコーヒー/4991646091629/2023/07/03 ▶飲食レビュー宮崎のサンAと同じようなデザインと製造元でございますが、実際は全然別物でございました。鹿児島が誇る財宝温泉のコーヒーです。2023.08.17微糖・無糖
微糖・無糖食>宮崎県農協果汁/ジェイエイフーズおおいた/サンA スペシャルブラックコーヒー4908851106734/2023/07/02 ▶飲食レビュー実は財宝でもほぼ同じ組み合わせのあるブラックコーヒー。スペシャルを名乗ってますが、通常のブラックとはなにが違うのでしょうか。2023.08.14微糖・無糖
カフェオレ食>伊藤園/TULLY’S COFFEE Smooth LATTE/4901085638552/2023/06/27 ▶飲食レビュー何故かタリーズのスリムボトルは目立ちますね。ということで、甘くないラテってレススイートっていうんだって事が分かったタリーズの甘くないラテです。2023.08.10カフェオレ
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボスソイとミルクの特製ラテ/4901777396005/2023/06/25 ▶飲食レビュー最近ミルクと大豆の組み合わせに活路を見いだしている感のあるボスです。確かにありそうでなかった組み合わせですね。結構目立つデザインではあります。2023.08.07カフェオレ
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス コーヒークリームラテ/4901777397491/2023/06/25 ▶飲食レビュークラフトボスになるととたんに贅沢に見えるクリームラテ。ということで、きっと美味しいんだろうなという期待が出来る逸品です。2023.08.06カフェオレ
コーヒーその他食>コカ・コーラ/ジョージア ピスタチオラテ/4902102151740/2023/06/25 ▶飲食レビュー昔はピーナッツって呼んでたような気がするピスタチオ。上品なデザインではございますが、美味しそうです。2023.08.05コーヒーその他
微糖・無糖食>コカ・コーラ/綾鷹カフェ急須珈琲ブラック/4902102151061/2023/06/23 ▶飲食レビュー抹茶とコーヒーというトリッキーな組み合わせでございます。綾鷹よりではございますが、ちゃんとジョージアと同じく猿田彦珈琲監修です2023.08.03微糖・無糖
カフェオレ食>サントリーフーズ/クラフトボス 甘くないイタリアーノ/4901777391543/2023/06/21 ▶飲食レビューイタリアーノって響きがいいですね。甘くないと思いきや砂糖は一応入っております。2023.07.31カフェオレ
微糖・無糖食>サントリーフーズ/クラフトボスブレンド珈琲/4901777391215/2023/06/20 ▶飲食レビュー無糖のボスでございます。一体何種類あるのかという感じですが、ブラジルとインドネシア豆を使っているのが珍しいですね。他が気になります。2023.07.30微糖・無糖
カフェオレ食>キリンビバレッジ/ファイア ワンデイ砂糖不使用ラテ/4909411090555/2023/06/19 ▶飲食レビューそういえば砂糖不使用のカフェオレが出たのって最近ですね。まだ配色は各社バラバラですが、糖分がいらない時に重宝します。2023.07.29カフェオレ
カフェオレ食>ロックス/宮崎県農協果汁/ブルーアイボリーマイスターカフェオレ/4562289811020/2023/06/07 ▶飲食レビューあまり見かけませんが東京のロックスが販売しているカフェオレです。何故か鹿児島の財宝自販機に入ってましたが、宮崎のサンAが製造しております。2023.07.23カフェオレ
カフェオレ食>サントリーフーズ/KILLER COFFEE 覚醒スイートラテ BY ZONe/4901777385559/2023/06/07 ▶飲食レビューボスにもカフェインマシマシがあるのに、ZONeでも出てしまいました、実は、カフェインはこちらの方が少ないのですが、どんな味わいなのでしょうか。2023.07.22カフェオレ
コーヒーその他食>コカ・コーラ/コスタコーヒー抹茶エスプレッソラテ4902102152129/2023/06/06 ▶飲食レビュー安心のコスタブランドでございますが、抹茶エスプレッソラテでございます。抹茶とコーヒーの融合は最近は珍しくはないですが、飲んでみましょう2023.07.21コーヒーその他
微糖・無糖食>コカ・コーラ/ジョージア ゴールデンドリップ微糖/4902102152198/2023/06/04 ▶飲食レビュージョージアの新作はだいぶシンプルデザインでございますね。何の変哲もないですが、さて、どんな味わいなのでしょうか?初見では絶対に読めない2023.07.18微糖・無糖
カフェオレ食>サンマック/南海果工/カフェdeサンマック・カフェオレ/4560436841005/2023/05/31 ▶飲食レビュー徳島を代表するサンマックでございます。カフェオレは香料を使用しないストイック仕様ですが、なかなか、期待ができますね。2023.07.12カフェオレ
コーヒー(ノーマル)食>サントリーフーズ/ボス レインボーマウンテン ブレンド W焙煎限定ブレンド/4901777235298/2023/06/29 ▶飲食レビュー和三盆糖を使用した珍しいコーヒーですが、お土産にもうれしい徳島のご当地コーヒーでございます。楽しみな微糖です。2023.07.09コーヒー(ノーマル)
微糖・無糖食>サンマック/南海果工/徳島珈琲 深煎り微糖 糖類50%カット/4560436840039/2023/05/28 ▶飲食レビュー和三盆糖を使用した珍しいコーヒーですが、お土産にもうれしい徳島のご当地コーヒーでございます。楽しみな微糖です。2023.07.07微糖・無糖
微糖・無糖食>財宝/宮崎県農協果汁/ダイアモンドコーヒーブラック/4991646091780/2023/05/28 ▶飲食レビュー財宝のブラックコーヒーでございます。製造はサンAですが、お水がいいのできっと美味しいのでしょう。2023.07.06微糖・無糖
微糖・無糖食>サントリーフーズ/東海・北陸限定 ボス デミタス微糖/4901777335950/2023/05/27 ▶飲食レビュー東海限定だったこちらですが、いつの間にか北陸にも展開されるようになったようです。ただ、あんまり東海ではみかけなくなりましたね。2023.07.04微糖・無糖
微糖・無糖食>サントリーフーズ/KILLER COFFEE 覚醒ビター BLACK BY ZONe/4901777385535/2023/05/27 ▶飲食レビューボスブランドでもあったカフェインマシマシブラックコーヒーです。安心材料として、炭酸がはいっておりません。これ大事2023.07.03微糖・無糖
カフェオレ食>宮崎県農協果汁/サンA カフェオレ/4908851107601/2023/05/27 ▶飲食レビュー缶コーヒーのラインナップに必ずあるカフェラテ。乳飲料ですがエチオピア産の豆と宮崎県産の牛乳を使用しています。楽しみですね。2023.07.02カフェオレ