お出かけプチお出かけプチ>2020/10/29-GRIIIと群馬県大泉町散歩 RICOHGRIII自販機探索のついでに、ぶらぶらとRICOHGRIIIを持ち出して歩いたのでございます。執筆日:2020/11/052020.11.16お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2016/01/08-上尾を歩く/その4(最終回) NikonD800+TAMRONSP24-70mmF/2.8DiVCUSDすっかりとお散歩を堪能したので、今回で終了でございます。|上尾を歩く|執筆日:2020/04/222020.09.14お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2016/01/08-上尾を歩く/その3 NikonD800+TAMRONSP24-70mmF/2.8DiVCUSDということで、水上公園を歩くのでございます|上尾を歩く|執筆日:2020/04/222020.09.08お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2016/01/08-上尾を歩く/その2 NikonD800+TAMRONSP24-70mmF/2.8DiVCUSD上尾はなかなか良いところでございます。高崎線でございます。|上尾を歩く|執筆日:2020/04/222020.09.03お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2016/01/08-上尾を歩く/その1 NikonD800+TAMRONSP24-70mmF/2.8DiVCUSD一時期、コペンの慣らし運転で距離が丁度いいのでよくここにきておりました。そんな日常の写真達でございます。|上尾を歩く|執筆日:2020/04/222020.08.23お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2018/04/15-さいたま新都心から大宮まで歩く/その4(終) OLYMPUSOM-DE-M5MARKII+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPRO2018/04/15さいたま新都心から大宮まで歩く大宮も再開発をするのか失敗したのか、そごうの周辺は空き地が目立ちます。|さいたま新都心から大宮まで歩く|2020.08.18お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2018/04/15-さいたま新都心から大宮まで歩く/その3 OLYMPUSOM-DE-M5MARKII+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPRO2018/04/15さいたま新都心から大宮まで歩くさいたま新都心。もう出来てから20年ぐらい経ちます。|さいたま新都心から大宮まで歩く|2020.08.03お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2018/04/15-さいたま新都心から大宮まで歩く/その2 OLYMPUSOM-DE-M5MARKII+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPRO2018/04/15さいたま新都心から大宮まで歩く未だにさいたま新都心のヨドバシには違和感があります。ヨーカドーだった頃はスゴくよく行きましたけどね。|さいたま新都心から大宮まで...2020.07.27お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2018/04/15-さいたま新都心から大宮まで歩く/その1 OLYMPUSOM-DE-M5MARKII+M.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPRO2018/04/15さいたま新都心から大宮まで歩く表題の通りでございます。春の日差しではなく、曇り空の中、野暮用を済ませにさいたま新都心へと行ったのでございます。|さいたま新都心...2020.07.16お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2020/01/21-Cyber-shot W1で撮る上野秋葉原リハビリプチ/その4(終) SONYCyber-shotW12020/01/21Cyber-shotW1で撮る上野秋葉原リハビリプチ結果的に、秋葉で終了したプチ旅でございます。作者は現在うつ病の治療中です。正常な判断が出来ないどころかクスリでだいぶラリっています。ああ、こいつは残念なおっさんなんだなと思って多めに、...2020.07.11お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2020/01/21-Cyber-shot W1で撮る上野秋葉原リハビリプチ/その3 SONYCyber-shotW12020/01/21Cyber-shotW1で撮る上野秋葉原リハビリプチ病みまくりの日でございますが、写真に病んでる感じが写ってないですね。作者は現在うつ病の治療中です。正常な判断が出来ないどころかクスリでだいぶラリっています。ああ、こいつは残念なおっさん...2020.06.27お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2020/01/21-Cyber-shot W1で撮る上野秋葉原リハビリプチ/その2 SONYCyber-shotW12020/01/21Cyber-shotW1で撮る上野秋葉原リハビリプチツァイスレンズを搭載した単3電池モデルという時点でかなり面白い機種でございます。ああ、こういうカメラだったなーと思いながら使っておりました。作者は現在うつ病の治療中です。正常な判断が出...2020.05.17お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2020/01/21-Cyber-shot W1で撮る上野秋葉原リハビリプチ/その1 AppleiPhone7Plus2020/01/21Cyber-shotW1で撮る上野秋葉原リハビリプチうつ病の治療中、ようやく外に出られるようになったぐらいの頃でございます。何故かこのカメラを持ち出し、電車に乗ってみたのです。作者は現在うつ病の治療中です。正常な判断が出来ないどころかク...2020.05.11お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2015/10月-LUMIX DMC-CM1で秋葉原と川口 LUMIXDMC-CM12015/10月LUMIXDMC-CM1で秋葉原と川口今まで「写真のきれはし」として単発でやっておりましたが、ある程度まとめてやってみようかと思います。何がしたいのかを模索するコーナーでございます。2020.04.28お出かけプチ
お出かけプチお出かけプチ>2015/10/18-LUMIX DMC-CM1と上野池之端散歩 LUMIXDMC-CM12015/10/18-LUMIXDMC-CM1と上野池之端散歩新ツールでのサラネ更新に伴い、コンテンツを見直しているわけですが、密かに存亡の危機にひんしているお出かけプチをどうしていくのか、考えながら、テストを兼ねて書いております。2020.04.21お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年12月13日-LUMIX DMC-CM1と早朝の秋葉原-その3 LUMIXDMC-CM12017年12月13日LUMIXDMC-CM1と早朝の秋葉原朝の20分の出来事は、今回で終了でございます。|2017年12月13日早朝の秋葉原|2020.04.05お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年12月13日-LUMIX DMC-CM1と早朝の秋葉原-その2 LUMIXDMC-CM12017年12月13日LUMIXDMC-CM1と早朝の秋葉原変わっているようで変わっていない、変わっていないようで変わっている。そんな、朝の秋葉原です。|2017年12月13日早朝の秋葉原|2020.03.29お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年12月13日-LUMIX DMC-CM1と早朝の秋葉原-その1 LUMIXDMC-CM12017年12月13日LUMIXDMC-CM1と早朝の秋葉原昔ほどではないですが、秋葉原は朝が遅くて夜が早いイメージでございます。今は割と夜遅くまでやっておりますが、朝は、シャッター街でございます。|2017年12月13日早朝の秋葉原|2020.03.18お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年03月05日-LUMIX DMC-CM1で本郷三丁目プチ LUMIXDMC-CM12017年03月05日LUMIXDMC-CM1で本郷三丁目プチちょっと、仕事で資格を取りに行く事になったということで、試験会場に向かったついでに撮ったなにも起こらない旅でございます。2020.03.11お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2019年01月09日-GIZMON Utulens 32mm/F16と与野周辺プチ-後編(終) SONYα7SII+GIZMONUtulens32mm/F162019年01月09日GIZMONUtulens32mm/F16と与野周辺プチ(最終回)GIZMONUtulensのシリーズもう後編。こちらのシリーズも、今回で最終回となります。|2019年01月09日与野周辺プチ|2020.02.22お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2018年01月09日-GIZMON Utulens 32mm/F16と与野周辺プチ-前編 SONYα7SII+GIZMONUtulens32mm/F162018年01月09日GIZMONUtulens32mm/F16と与野周辺プチさて、買ったはいいけど完全に持て余しているこちらのレンズ。このレンズでちょっと遊んでみたという回でございます。|2019年01月09日与野周辺プチ|2020.02.16お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2018年01月09日-LEICA X Vario Typ107と与野周辺プチ-その3 LEICAXVarioTyp1072018年01月09日LEICAXVarioTyp107と与野周辺プチ厳かな雰囲気の神社でのんびり。この回は一応今回で終了ですが、次回、後編があります。|2019年01月09日与野周辺プチ|2020.02.03お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2018年01月09日-LEICA X Vario Typ107と与野周辺プチ-その2 LEICAXVarioTyp1072018年01月09日LEICAXVarioTyp107と与野周辺プチ突き当りっていいですよね。住宅地のスナップ撮影がすごく楽しいカメラで、ずっと、こういう写真を撮るシリーズです。|2019年01月09日与野周辺プチ|2020.01.28お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2018年01月09日-LEICA X Vario Typ107と与野周辺プチ-その1 LUMIXDMC-CM12018年01月09日LEICAXVarioTyp107と与野周辺プチ初っ端からLUMIXDMC-CM1でございますが、このタイトルでは3回、後編2回の全5回でお送りする予定でございます。|2019年01月09日与野周辺プチ|2020.01.14お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2016年7月-LUMIX DMC-CM1で秋葉原と夜のまち-その3(終) LUMIXDMC-CM12016年07月LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち(最終回)最終回にして、既に秋葉原ではなくなりましたが、雨の夜景手持ちシリーズでございます。|LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち|2020.01.08お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2016年7月-LUMIX DMC-CM1で秋葉原と夜のまち-その2 LUMIXDMC-CM12016年07月LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち学生時代に、秋葉原の植物的なテーマで撮ろうと思って、秒でやめた記憶が蘇ってきました。|LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち|2019.12.27お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2016年7月-LUMIX DMC-CM1で秋葉原と夜のまち-その1 LUMIXDMC-CM12016年07月LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち仕事場が秋葉原の近くということで、この時期、ちょっと秋葉原を少し撮影しておりました。今回は、3回分とプラスアルファ、全3回でお送りします。|LUMIXDMC-CM1で秋葉原と夜のまち|2019.12.22お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年04月08日-LUMIX DMC-CM1で東十条を下見-後編 LUMIXDMC-CM12017年04月08日LUMIXDMC-CM1で東十条を下見下見でございますので、今回でおしまいでございます。素敵な百貨店がある場所、東十条です。2019.12.10お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年04月08日-LUMIX DMC-CM1で東十条を下見-前編 LUMIXDMC-CM12017年04月08日LUMIXDMC-CM1で東十条を下見東十条はとても、魅惑の場所でございますが、なかなか、降りてみることはありませんでした。そして、何故この日に東十条に来たのか、さっぱり思い出せません。2019.12.05お出かけプチ
お出かけプチ[ブ]プチ/2017年04月03日-代々木公園にお花見に行くついでの旅-その3(終) PENTAXQ7+01STANDARDPRIME2017年04月03日代々木公園にお花見に行くついでの旅(最終回)最後はQ7と01STANDARDPRIMEの組み合わせのみで。普通に、いい休日となっておりました。|代々木公園にお花見に行くついでの旅く|2019.11.23お出かけプチ