ファーストフードはま寿司/特製辛味噌担々麺/2023/11/22 231115112100741 ▶飲食レビュー 担々麺はまずハズレがないので、ラーメン以外のチェーン店が最初に出すラーメンで一番多いような気がします。こんな担々麺をありがたく食べるのですが、まあ、ちょっとお高いですね。2023.12.05ファーストフード
ファーストフードはま寿司/ボンゴレパスタ/2023/11/22 231115112100741 ▶飲食レビュー 回転寿司でパスタという組み合わせはありそうでなかった感じですね。以前くら寿司でもあったような気はしますが、お寿司屋さんにイタリアンがあってもいいじゃない。2023.12.02ファーストフード
ファーストフード松屋/富士山豆腐の本格麻婆定食 豚汁変更/2023/11/15 231115112100741 ▶飲食レビュー 松屋の麻婆は芸術の域ですが、富士山豆腐は割と長くラインナップしてますね。豆腐まるごとという逆転の発想楽しみです。2023.11.29ファーストフード
ファーストフード葵製麺/特製つけ麺ミニネギ丼セット/2023/11/06 231106113128563 ▶飲食レビュー 埼玉県のフードコートに意外と入っているつけ麺と塩そばとまぜめんが有名なお店です。本格的な麺と魚介出汁が楽しめるというのが素敵ですね。なお、セットはお店によって違うようです2023.11.26ファーストフード
ファーストフードかっぱ寿司/まぐろ節香るかけうどん(平日限定)/2023/10/31 231101121838157 ▶飲食レビュー かっぱ寿司といえば平日限定かけうどんですが、秋限定ということでちょっと贅沢なものがでてますね。それでいてリーズナブルでクーポンも使えるので、これ以上に無いおうどんなのでございます。楽しみです。2023.11.23ファーストフード
ファーストフードくら寿司/牛さしとろらーめん/2023/11/09 231101121838157 ▶飲食レビュー 牛丼とかやってたからか、くら寿司は牛肉のイメージがありますね。ちょっとお値段は高めですが、おいしそうならーめんです2023.11.20ファーストフード
ファーストフードジャンクガレッジ/パチパチまぜめん/2023/11/13 231101121838157 ▶飲食レビュー ジャンクガレッジ秋の期間限定メニューのようですが、パチパチという表現が怖いですね。何がパチパチするのか、何故か飴が付属してくるのも怖いですが、それを入れると確かにパチパチ音がしました。2023.11.17ファーストフード
ファーストフードスシロー/辛!かけラーメン/2023/10/26 231101121838157 ▶飲食レビュー 最近の回転寿司ラーメンは高級志向ですが、こちらは庶民的な価格のラーメンです。しかも、辛味噌系なのがまたいいですね。ということで、美味しくいただきます。2023.11.14ファーストフード
ファーストフード舎鈴/特製つけめん(並)/2023/10/30 231101121838157 ▶飲食レビュー ジャンクガレッジと隣接しているつけ麺屋さんです。毎日食べられる重くないつけ麺をアピールしているのですが、しっかりとボリュームがあっていいですね。2023.11.11ファーストフード
ファーストフード松屋/マッサマンカレー盛合せカルビ焼肉定食豚汁変更/2023/11/01 231101121838157 ▶飲食レビュー マイカリー食堂が出来てからカレーは全体的に底上げされた松屋ですが、そもそも、期間限定のカレーはおいしかったですね。今回はマッサマンカレーとカルビ焼肉、そして豚汁変更という豪遊セットなのですが、ご飯は正直これでも少なめです。2023.11.08ファーストフード
ファーストフードかっぱ寿司/博多一双監修博多豚骨ラーメン/2023/10/31 231012113607844 ▶飲食レビュー 豚骨ラーメンとお寿司の相性は意外といいですね。ということで、クリーミースープが期待できるかっぱ寿司のラーメンをいただきましょう。なお、博多一双は博多に3店舗構える人気店です2023.11.05ファーストフード
ファーストフードジャンクガレッジ/豚マシまぜそば/2023/10/12 231012113607844 ▶飲食レビュー 埼玉のご当地ラーメンにもなっている、ジャンクガレッジのまぜそばでございます。通常のまぜそばに有料トッピングがプラスされているのですが、おトクではございます。2023.11.02ファーストフード
ファーストフードスシロー/「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」監修しじみ塩ラーメン/2023/10/26 ▶飲食レビュー すしろーのちょっとお値段がはるコラボラーメン。しじみラーメンという時点で気になりますが、宍道湖のしじみは使用してないそうです。まあ、それでもたのしみなものです2023.10.30ファーストフード
ファーストフードはま寿司/横浜家系ラーメン/2013/10/17 ▶飲食レビュー はま寿司は麺類豊富ですが、家系ラーメンが食べられるってなかなか面白いですね。お値段もお手頃で追いシャリありなのでありがたくいただいてみましょう。2023.10.27ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/濃厚味噌らーめん/2019/09/26 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 濃厚味噌らーめん 濃厚というのがとてもいいですね。 麺類は種類がありすぎて、 どれを注文していてしていないのかを忘れてしまいます。2022.01.28ファーストフード
ファーストフード{フ食}麺家いろは/台湾水餃子/2019/07/05 たべものレビュー ファーストフード 麺家いろは 台湾水餃子 行くたびにメニューが微増している麺家いろは。 今回は、台湾水餃子をチョイスです。2022.01.25ファーストフード
ファーストフード{フ食}ラッキーピエロ/オリジナルラキポテ/2017/09/26 たべものレビュー ファーストフード ラッキーピエロ オリジナルラキポテ ただのポテトではなく、 クラムチャウダーの中にドボンしている、 思わず二度見してしまうポテトです。 撮影日は2017年09月2022.01.24ファーストフード
ファーストフード{フ食}かっぱ寿司/ごくっ!旨 貝の塩ラーメン/2019/4/15 たべものレビュー ファーストフード かっぱ寿司 ごくっ!旨 貝の塩ラーメン 以前紹介しておりますが、 リニューアルしたので、再びの紹介です。2022.01.18ファーストフード
ファーストフード{フ食}かっぱ寿司/とり唐揚げ/その2/2019/03/22 たべものレビュー ファーストフード かっぱ寿司 とり唐揚げ 以前紹介いたしましたが、 春のリニューアルということで、 また注文してみました。2022.01.17ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/茶碗蒸しリゾット/2018/03/01 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 茶碗蒸しリゾット 衝撃の組み合わせ。 茶碗蒸しとご飯とチーズという組み合わせなのでございます。 一時期話題になりまして、現在も度々復刻する人気メニューです。2022.01.15ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/あんこうから揚げ/2019/02/20 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 あんこうから揚げ サイドメニュー自体豊富でございますが、 あんこうの唐揚げというのは珍しい。 しかも、100円というリーズナブルさです。2022.01.12ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/汁なし担々麺/その2/2019/02/20 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 汁なし担々麺 以前も紹介しておりますが、 なんか、リニューアルされているようでございますので、 再び紹介いたします。2022.01.11ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/胡麻香る坦々糖質オフ麺/2018/02/07 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 胡麻香る坦々糖質オフ麺 紹介した普通の担々麺を紹介しましたが、 実はそれより前に食べていた糖質オフ麺でございます。 なんでも糖質オフの時代ですね。2022.01.09ファーストフード
ファーストフード{フ食}かっぱ寿司/ガトーショコラ/2019/02/15 たべものレビュー ファーストフード かっぱ寿司 ガトーショコラ かっぱ寿司のこだわりケーキシリーズでございます。 正直、結構シュールな光景でございます。2022.01.07ファーストフード
ファーストフード{フ食}かっぱ寿司/鳥白湯ラーメン/2019/02/15 たべものレビュー ファーストフード かっぱ寿司 鶏白湯ラーメン いつの間にやら、 かっぱ寿司のラーメンが新しくなっておりました。 ということで、鳥パイタンラーメンでございます。2022.01.06ファーストフード
ファーストフード{フ食}モスバーガー/チキンナゲット/2019/01/24 たべものレビュー ファーストフード モスバーガー チキンナゲット モスバーガーは、 モスチキンが有名ですが、 ナゲットもありました。2022.01.05ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/京わらびもち/2019/01/22 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 京わらびもち 普通のわらび持ちでも、 京をつけるとそれっぽくなりますね。 確かに、京都ってわらび餅のイメージありますが。2022.01.04ファーストフード
ファーストフード{フ食}くら寿司/伝説の赤鶏ゆずうどん/2019/01/22 たべものレビュー ファーストフード くら寿司 伝説の赤鶏ゆずうどん 伝説ってすごいですね。 大人気商品なのに何故終売したのかは定かではないですが、 復活したようなので、食してみました。2021.12.23ファーストフード
ファーストフード{フ食}マクドナルド/ピリ辛ダブルチーズバーガー/2018/01/21 たべものレビュー ファーストフード マクドナルド ピリ辛ダブルチーズバーガー 真っ赤なパッケージが特徴的なダブルチーズバーガー。 この時は、ダブルチーズバーガーをフィーチャーしておりました。2021.12.04ファーストフード