プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション3:ワイヤレスコントローラー(デュアルショック3)ホワイト CECHZC2J A1 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation3WIRELESS CONTROLLER(DUAL SHOCK3)CECHZC2J A1ホワイトPS3は最初は特許の問題でディアルショック非対応で登場しましたが、これは、遅れてやってきたデュアルショック対応版です。しかも、後期の... 2015.08.07 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]タイトー/HORI プレイステーション:電車でGO!マメコン タイトー/ホリ電気PlayStation電車でGO!マメコンTCPP20002HPS-55電車でGO!、ブームでしたね。タイトーから沢山の電車でGO用コントローラーが発売されましたが、これは、その中でもかなり移植なお品物でございます。 2014.12.13 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]N/B プレイステーション:メモリーカード2メガ ノーブランドPlayStationMEMORY CARD 2MEGA(メモリーカード)ノーブランドメモリーカードの一種。2MEGAという表記でございますね。 2014.11.01 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション:マウスセット(ロングケーブル) SCPH-1090 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStationMOUSESCPH-1090自分のプレイするゲーム上、マウス対応の表記はよく見かけたのですが、あまり、売っているところを見ることがなかった製品です。しかも、2種類発売されているということは、しりませんでございました。 2014.09.13 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]カラット プレイステーション:メモリーカード KARAT120 カラットPlayStationKARAT 120(メモリーカード)以前KARAT15を紹介しましたが、これは120ブロック・・・って、120ブロック?! 2014.08.30 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション SCPH-5500 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStationSCPH-5500プレステが猛烈に売れ出した頃に発売された型番でございます。一時期は、どこに言っても見ることが出来たプレステでございますが、時代も時代なので、だいぶ動く個体も減ってきたように思えますね。 2014.07.26 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション3 CECH-4000B ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation3CECH-4000B今のところ、PS3最終形態(新しいモデルは出てますけどね)でございます。しれっと初代PS3を購入していた経歴がありますが、あれからどうなったのでしょうか?・ゲームカタログ(PS3)>・ゲームカタログ(PS3... 2014.04.29 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]ケムコ(コトブキシステム) プレイステーション2:メモリーカード KMC20J KEMCO(コトブキシステム)PlayStation2KMC20J(メモリーカード)プレステ2時代に、しかもケムコがメモリーカードを販売していたとは。個人的には割と衝撃です。 2014.03.10 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]カラット プレイステーション:メモリーカード KARAT15 カラットPlayStationKARAT15(メモリーカード)サードパーティ製メモリーカードの中でも、割とメジャーな商品でしたね。とにかく、そのデザインに惹かれました。 2014.01.07 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション:ポケットステーション SCPH-4000 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStationPocket Station(メモリーカード)プレステの周辺機器というか、携帯ゲーム機というか、メモリーカードというか・・・プレステ末期に登場し、そして消えていった。そんな周辺機器でございます。 2013.11.09 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]ARSNAL GAMING プレイステーション2:コントローラー PS2 Matrix Gamepad APSDC102 ARSENAL GAMINGPlayStation2PS2 マトリックスゲームパッドAPSDC102アーセナルとはどこのメーカーなのか。プレステ2の世代のコントローラーということで、割と新しそうな気配です。 2013.10.19 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]HORI プレイステーション:コントローラー ホリパッドPS SLPH-00029 ホリ電気PlayStationHORIPAD PSSLPH-00029ホリ電気が発売したプレステのコントローラです。見た目も中身も、純正と同じっぽい仕様ですが、当時の流行りであるスケルトンを取り入れたおしゃれな製品です。 2013.10.10 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション:コントローラー SCPH-1010 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStationCONTROLLERSCPH-1010SCPH-7000から入った人とすれば、この形のコントローラーはやや違和感があるのですが、プレステといえばこれ!という方も多いのでは無いでしょうかね? 2013.09.14 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]HORI プレイステーション2:プレイステーション2専用 キラキラメモリーカード8MB イエロー HP2-75 ホリ電気PlayStation2専用キラキラメモリーカード8MB(HP2-75)イエローHORIはサードパーティーだけあって、メモリーカード1つにしても、様々なバリエーションが存在します。前回はマーガレットでしたが、今回はどうなのでしょうか? 2013.09.12 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション2:プレイステーション2専用メモリーカード8MB ブラック SCPH-10020 ソニー・コンピュータエンターテインメントPlayStation2専用メモリーカード8MB(SCPH-10020)プレステ2で使えるメモリーカードです。やはり純正ということですし、ブラックということで、最もメジャーなカードだと思われます。しかし、初期には不良があったりしましたね。 2013.09.01 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション2:アナログコントローラー(デュアルショック2)サテン・シルバー SCPH-10010 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation2ANALOG CONTROLLER(DUAL SHOCK2)SCPH-10010サテン・シルバーPS2のデュアルショック2といえば、個人的にはブラックのイメージでございます。しかし、こちらは意外と古くから有りそうに見えて、最後... 2013.08.31 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション2 SCPH-75000 SSS ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation2SCPH-75000 SSS初代プレステが壊れて久しいので、新しいのを探していたら、破格で譲っていただきました。まさか、こんな最先端の機器が入手できるとは思いませんでしたが・・・・ゲームカタログ(PS)>・ゲームカタログ(PS... 2013.08.24 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]ニチガン プレイステーション:メモリーキング 30ブロック クリアグリーン ニチガンPlayStationメモリーキング 30ブロック(メモリーカード)サードパーティ製メモリーカードでも有名な部類に入るのが、この、メモリーキングでございます。素性はよく分からないものですが、一体、どんなカードなのでしょうか? 2013.07.26 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]HORI プレイステーション2:プレイステーション2専用メモリーカード8MB マーガレット HP2-48 ホリ電気PlayStation2専用メモリーカード8MBマーガレット(HP2-48)プレステ2で使えるメモリーカードです。初代に比べ容量がかなり増えたので、複数持つ人が少なくなったのかもしれませんね。 2013.07.24 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]コナミ プレイステーション:ポップンコントローラー RU-014 コナミプレイステーションポップンコントローラーRU-014文字通り、pop'n musicに対応したコントローラーです。後にもっとそれっぽくなった2が発売されていますが、これは初代のモデルになります。 2013.07.12 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]ナムコ プレイステーション2:タタコン(和太鼓型コントローラー) NPC-107 ナムコプレイステーション2タタコンNPC-107今もなお人気の太鼓の達人。PS2用の太鼓の達人で遊べる専用コントローラーです。見た目は完全再現されていますが、果たして、どんな出来なのでしょうか? 2013.07.06 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]メーカー不明 プレイステーション:DRAGON 1MEGA メモリーカード メーカー不明プレイステーションDRAGON 1MEGAMEMORY CARDNON-COMPRESSプレイステーションは、当時最も普及したゲーム機でした。そのため、様々なメーカーから周辺機器が出たのですが、メモリーカードはそこまで多くの種類が出ているわけではなかったですね。しかし、こんな... 2013.05.24 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション:メモリーカード SCPH-1020 ソニー・コンピュータエンタテインメントプレイステーションメモリーカードSCPH-1020プレイステーションと言えばこれですね。スーパーファミコンからの乗り換え組には夢と未来がありました。しかし、メモリーカード特有の不満もあるのです。 2013.05.18 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]HORI プレイステーション:アナログ振動パッド SLPH-00122 ホリ電気プレイステーションアナログ振動パッドSLPH-00122信頼の品質で定評のあるホリ電気製のアナログ振動パッドです。文字通りでわかりやすい商品名ですが、果たして、どんな機種なのでしょうか? 2013.05.16 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション2:アナログコントローラー(デュアルショック2)ブラック SCPH-10010 ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation2ANALOG CONTROLLER(DUAL SHOCK2)SCPH-10010ブラックデュアルショックが更に進化した、プレステ2標準コントローラーであるデュアルショック2なのです。見た目は殆ど変わりませんが、中身は結構違いま... 2013.05.10 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]SCE プレイステーション:アナログコントローラー(デュアルショック) SCPH-1200 ソニー・コンピュータエンタテインメントプレイステーションANALOG CONTROLLER(DUAL SHOCK)SCPH-1200言わずもがな、デュアルショックです。当時はかなり驚いた記憶がありますが、実は、一般に知られたデュアルショックってこの2世代目なのです。 2013.05.03 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]GAME SOURCE プレイステーション:PS SAKKARA PS-608(コントローラー) GAME SOURCEプレイステーションPS SAKKARAPS-608プレステのコントローラーは様々なメーカーから発売されましたが、これは、その時の一度だけしか見たことがありません。GSと書かれた緑色のコントローラー。これは、一体なんなのでしょうか? 2013.04.27 プレイステーション
プレイステーション [ゲハ]HORI プレイステーション:リアルアーケード鉄拳3限定版(HPS-27) ホリ電気/ナムコReal Arcade鉄拳3限定版HPS-27別に格闘ゲームをするわけでもないのに、何故か購入したアーケードコントローラーなのです。プレステが今家にないのですが、いい加減買わないとな 2013.03.30 プレイステーション