スポンサーリンク
インスタントコーヒー

食>ユニカフェ/オリジナルブレンド/4960891021330/2023/03/09

▶飲食レビューついにお豆を購入してみました。お買い得価格ながらおしゃれなデザインのパッケージですが、はたして、どのようなお味なのでしょうか。
カフェオレ

食>明治/オリゴスマートカフェオレ/4902705048355./2023/02/21

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/21購入場所:埼玉県価格:39円点数:★★★★糖として吸収されない不思議なオリゴ糖を使用したドリンクです。お買い得価格になってしまっているのが心配ですが、果たしてどんなお味なのでしょうか?
和菓子

食>あわしま堂/くらしにベルク あんバターどら焼き/4970470075302/2023/02/19

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/19購入場所:埼玉県価格:128円点数:★★★★中村屋かとおもえばベルクの常務、中村氏の監修どらやきです。餡バターというところが非常に気になります。
和菓子

食>十勝大福本舗/わたしのおふくわけ どらやきこしあん4904919750475/2023/03/08

▶飲食レビュー北海道のどらやきでございます。市販のどらやきでこしあんって意外と珍しいですね。きっと美味しいのでしょう。
果汁・フレーバー系

食>アサヒ飲料/三ツ矢特濃ピーチスカッシュ4514603430417//2023/02/19

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/19購入場所:埼玉県価格:78円点数:★★★★アサヒって桃フレーバーが多いような気がしますね。まあ、間違いはないわけですが、どのようなお味なのか気になります。
和菓子

食>母恵夢/生母恵夢/4524144104012/2023/02/19

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/19購入場所:東京都価格:150円点数:★★★★名前はよく聞くけど食べた事のないお菓子。愛媛のお菓子ですが、愛媛って美味しいものがしこたまありますね
乳系+果汁・フレーバー系

食>サントリーフーズ/クラフトボス いちごオレ/4901777392168/2023/03/08

▶飲食レビューいまさらながらですが、もはやコーヒーブランドではなくなっているボスでございます。甘酸っぱいってのが珍しいですね。
その他紅茶

食>サントリーフーズ/クラフトボス ソルティライチティー4901777380776/2023/02/18

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/18購入場所:埼玉県価格:39円点数:★★★★クラフトボスはもはやコーヒーブランドではなくなってますが、まあ、ありがちなフレーバーです。色がちょっと不穏ですが、どんな味わいでしょうか。
烏龍茶

食>朝日商事/mykai 台湾烏龍茶/4517244008984/2023/02/17

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/17購入場所:埼玉県価格:39円点数:★★★★ロヂャースのプライベートブランド、マイカイの台湾烏龍茶でございます。加糖ではなく、普通の烏龍茶のようですね。
和菓子

食>あわしま堂/極味逸品塩バターどら焼/4970470062982/2023/03/07

▶飲食レビュー塩バターを使用したどらやきでございます。あんバターが人気ですが、だいぶマーガリンが混じっているのは企業努力を感じますね
肉類加工品

食>ジャパンミート/ローストチキン(チューリップ)/2411009501982 /2021/05/18

▶飲食レビュー執筆日:2021/05/18購入場所:群馬県価格:198円点数:★★★★以前も紹介しておりますが、前回ですら超お得だったのに輪をかけてお得になっていたのでついつい買ってしまいました。おそらく賞味期限の問題小田と思いますが、安すぎやしませんか?
コーヒーその他

食>サントリーフーズ/クラフトボス トリュフショコララテ4901777390485/2023/02/17

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/17購入場所:埼玉県価格:108円点数:★★★★おなじみなぐらい定期的に出るショコララテでございます。甘いことが約束されているという事が尊いのです。
微糖・無糖

食>アサヒ飲料/ワンダ レジェンドワンダフルブレンド/4514603434613/2023/03/07

▶飲食レビューワンダの復刻でございます。97年って意外と最近だなと思いましたが、全然最近じゃないですね・・・
和菓子

食>戸田わかくさ会ゆうゆう/戸田銘菓 どらやき/4589493314697/2023/02/16

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/16購入場所:埼玉県価格:170円点数:★★★★戸田銘菓なんてあったんだと思いながら、おいしそうなどらやきだったのでいただいてみることにします。
チップス

食>カルビー/ポテトチップス紅しょうが天味/4901330538668/2023/02/14

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/14購入場所:埼玉県価格:98円点数:★★★★大阪の味にしては地味すぎるチョイスですが、間違いなくおいしいポテチでございます。まあ、ポテトにハズレはありませんが
自然食品/おつまみ

食>西友/みなさまのお墨付き 芋かりんとう/4973450015213/2023/03/06

▶飲食レビューお墨付きシリーズはハズレなしですが、そもそもハズレのない芋けんぴということで安心以外の何者でもないですね。
インスタントコーヒー

食>味の素AGF/AGF関東/AGF マキシム レギュラーコーヒー マスターおすすめのスペシャルブレンド/4901111993099/2023/02/14

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/14購入場所:埼玉県価格:354円点数:★★★★レギュラーコーヒー2発目でございます。マキシムの安価なものですが、UCCよろしく番号が振られているようですね。
和菓子

食>餅文總本店/ひとくち生ういろ/4991630014665/2023/02/13

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/13購入場所:愛知県価格:540円点数:★★★★そういえば食べた事があるのかないのか定かではないういそうです。箱を開けるとういろうが出てくるギミックは面白いですね。
乳系+果汁・フレーバー系

食>アサヒ飲料/愛媛県産河内晩柑&カルピス/4901340075542/2023/03/06

▶飲食レビューカルピスとフルーツは鉄板のコンテンツですが、間違いなく美味しいでしょう。ということで、食べた事のない柑橘を楽しみます。
微糖・無糖

食>伊藤園/W coffee 劇的微糖/4901085603130/2023/02/13

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/13購入場所:埼玉県価格:100円点数:★★★★伊藤園の例のコーヒーです。無糖に書いてあった産地はなく、更に無糖はコーヒー飲料扱いなのにこちらはコーヒーと、ちょっと違うようです。
和菓子

食>春華堂/八丁みそまん/4986160713539/2023/02/12

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/12購入場所:愛知県価格:259円点数:★★★★かわいらしいパッケージと、味噌まんじゅうという奇抜さ。なお、名古屋なようにみえて、うなぎパイで有名な春華堂の製品です。
和菓子

食>木村屋總本店/どらやき白あん/4901581534891/2023/03/01

▶飲食レビューどらやきと言えばで上位に名前が出てくる木村屋のどらやきです。白あんって珍しいなと思ってチョイスしてみました。という事でいただいてみます。
乳系+果汁・フレーバー系

食>アサヒ飲料/カルピスピーチofピーチ/4901340073340/2023/02/12

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/12購入場所:埼玉県価格:108円点数:★★★★桃とカルピスはずっとあるような気がするぐらい定番ですが、ピーチソースと果汁が入っているようです。まあ、間違いないでしょうけどね。
和菓子

食>中村屋/どらやき/4904110792694/2023/02/12

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/12購入場所:埼玉県価格:108円点数:★★★★中村屋といえばカレーと肉まんのイメージですが、和菓子も強いということで、どらやきも気になります。きっと美味しいんだろうな・・・
レモンティー

食>アサヒ飲料/ザ・プレミアムレモンティー/4514603430110/2023/03/01

▶飲食レビューセブンイレブン専売のレモンティーです。レモンティーは元来贅沢なものですが、午後の紅茶以降はカジュアルになっているような気がします。
微糖・無糖

食>伊藤園/W coffee ブラック/4901085603154/2023/02/12

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/12購入場所:埼玉県価格:100円点数:★★★★一時期姿を消してましたが気がつくと復活していた伊藤園のコーヒーですね。色々不思議な成分が入っているので、コーヒー飲料扱いです。
和菓子

食>山崎製パン/三角シベリア/4903110276043/2023/02/11

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/11購入場所:埼玉県価格:98円点数:★★★★シベリアはちょっと前に話題になり、再ブレイクしそうな感じで結局しなかったというイメージのあるお菓子ですな。味はなんとなく想像が出来るものの、どんな味がするのでしょうか。
和菓子

食>木村屋總本店/どらやきつぶあん/4901581546597/2023/03/01

▶飲食レビューどらやきと言えばで上位に名前が出てくる木村屋のどらやきです。量が多く安いのがとてもいいですね。ということで、いただいてみます。
コーヒー(ノーマル)

食>伊藤園/タリーズコーヒー バリスタズ アメリカーノ ミルク&シュガー4901085632598/2023/02/11

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/11購入場所:埼玉県価格:108円点数:★★★★タリーズのおしゃれシリーズです。ミルク&シュガーという事で、普通のレギュラーコーヒーのようではありますが、どのような味わいなのでしょうか。
パン

食>アシードブリュー/ざくろソーダキュルキュルソーダ/4985011710925/2023/02/10

▶飲食レビュー執筆日:2023/02/10購入場所:埼玉県価格:158円点数:★★★★頭脳パンってこんなんだっけ?って思いましたが、頭脳粉という小麦粉を使ったパンが頭脳パンのようですね。分類は焼菓子ですが
スポンサーリンク