スポンサーリンク

[メ]エポック社 テツオトバンククロック 山手線

スポンサーリンク
時計
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
DSC_5583

エポック社
テツオトバンククロック
山手線

お店で偶然発見し、
あまりの可愛さから衝動買いしてしまった一台です。

時計と貯金箱が一体化している山手線風の物体。
でも、それだけじゃないんです。


img580

発売は2009年頃。
定価は3500円と、
相場的にはどうなんでしょう?という価格設定。
実際、もっと安く売られています。

機能としては、目覚まし機能付き時計と貯金箱。
それだけでなく、なんと3種類の発車ベルがなるというもの。

img582
選べる曲は3局。
正直、もっと多くてもいいような気がしますけどね。
価格的に難しいのでしょうか?

ちなみに、このシリーズで京浜東北線モデルもあります。
違いは筐体と入っている曲です。

img583

楽しみ方はこんな感じ。

 

 

img581

ニカド電池は使っちゃダメとのこと。
ニッケル水素もダメですかね。

 

img584
こちらは説明書。

img585

まだ製品を出す前にアレですが、
時間設定はかなりし辛いです。

DSC_5583
ということで、
こちらが本物でございます。
外見は割りと忠実なんじゃないですか?
住んでいるところは京浜東北線沿線なのですが、
執筆時はほぼ毎日のように渋谷に通っているので山手線はよく目にします。

DSC_5584
そしてこの薄っぺらさ。

DSC_5585
背面はスッキリ。
なお、ここの穴からお金を取り出します。

DSC_5587
上部。
ここにお金を入れます。
お金を入れるとお金が簡単なセンサーと接触し、
音がなるという簡単なしかけです。
欠点は、1回お金を入れるたびに発車メロディーが変わると言う事。
アラームを設定する場合、
最後に鳴らした発車ベルの音が再生されるので、
お気に入りの曲がある場合には鬱陶しいかもしれませんね。

あと、センサーが簡単すぎるので、
お金を入れなくてもなってしまったり、
入れると数回発車ベルがなってしまったりします。

DSC_5589

底面は電池ボックス。
なんで3本なんでしょうか?

なお、これを購入して1年が経とうとしていますが、
今更これを紹介しようと思った理由は単純。
電池が切れたから。

DSC_5590
ここは発車ベルのテストボタン。
お金を入れるところのセンサーと同じ感じで、
押すたびにメロディーが変わります。

DSC_5591
文字盤。
可もなく不可もなく。

DSC_5593

左のボタンは選択・決定です。
様々なモードを選ぶことができます。
DSC_5595
右のボタンは数字を設定するボタンです。
時を入れるのはいいけれど、
分を入れるのが面倒くさい仕様ですね。

DSC_5596
DSC_5597
TIMEとALARMが選べます。
TIMEは1時間毎にメロディーがなる機能。

DSC_5598
ALARMは目覚まし。
使ってみた感想としては、
あくまで時計と貯金箱がメインで、
アラーム機能はおまけって感じですね。
なっている時に止める方法が未だに分からないので、
鳴り終わるまで1分間放置しています。
でも、可愛いのでインテリアとしては中々良い感じです。

DSC_5600

鳴る時は光ります。

メーカー  :エポック社
価格     :3500円
購入日   :2012年
購入場所 :埼玉県

 




Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました