スポンサーリンク

{メ}PSP-3000

スポンサーリンク
PSP
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク
25016320_233891467s.jpg
SCEI PSP-3000
PSPが欲しいとふと思い立ってから、
その翌日に何故か買ってきてしまいました。

25016320_233891467.jpg
日記を書いた日にダチ様にそそのかされてしまったというのもありますし、
何より、メカ好き大魔神としてはPSPは買わなければいけないという。
とりあえず、ダチ様とは明け方まで盛り上がって翌日朝からバイトだったので、
そんなテンションでPSPを買ってきたわけですから、まぁある意味判断力が鈍ってたのではないかなと。 しかし、後悔はしていない。

どうでもいいですが、購入したのはバリューパックです。
落ち着いて考えると単品で買ってメモステを別に買った方が安いのですが、
面倒くさいのと、ケースが欲しかったので。
ただ、ケースがダイソーに売ってるような安っぽいやつだったので若干後悔してます。
色は黄色か赤をねらっていたのですが、黄色が売り切れのためやむなく赤を。
別に3倍速とかには興味がないですが、
XactiもCyber-shotも赤なぐらい赤が好きなので仕方がありません。

で、一緒にハードケースを買ったわけですが、
これが非常に粗悪品で、
ハードな癖にめがねふきどころかティッシュで拭いただけでキズがつきます。
ホコリが吸着しやすい素材な為、ホコリを払っていたらいつの間にやら傷だらけに・・
しかもホコリはとれずという悪循環。
まぁ。持ち運んで使うからハードケースは必須なワケですけど。

で、同時に買ってきたりしたソフトは下の方に記載致しますが、
簡単にレビューっぽいのを書いてみます。

・デザイン・インターフェイス
なかなかのモノです。
少なくとも、DSよりも持ちやすい。そして、DS(初代)よりも軽いです。
十字キーやLRボタンはなかなかいい感じな反面、
アナログスティックと下に装備されてるボタンの押しづらさはなんなのか。
というかアナログスティックは何故こんな所に付けたのかと。使い道に困ります。
スタート・セレクトはハードケースに入れてるせいもありますが、
よく使う筈なのに押しづらい。

なんかちょっと見た目ワンダースワンに似てるよね。

どうでもいいですが、UMDの入れ方が分かりませんでしたw

・液晶
きれい。大きい。凄い。
DS(初代)と比べるとその解像度と彩度に驚きを隠せません。
こんなモノ液晶ゲームに付けるとは、流石コスト度外視の会社ですね。
でも、解像度が高い反面プレイステーションストアでダウンロードしたPSのソフトをやるとき、
にじみとざらつきが目立ちます。 これは仕方がない事なのですけどね。

・サウンド
音デケーwww
ステレオだし(DSもそうだけどね)最大音量も大きい上、
高音質なので驚きです。
欲を言えば、音量ボタンが押しやすければ・・・
というのと、ゲーム中にも音量をスーパーインポーズで出してくれればと思いました。

・グラフィック・スペック
まだフルに生かせるゲームは持ってないものの、
想像していた以上に遙かにきれいでした。
少なくともドリキャス以上の性能は兼ね備えているみたいですからね。
まぁ3Dゲーはあまりやらないのですが、いいと思います。

・付加機能
接続してないデバイスは表示させない方がいいと思う(ワンセグ・カメラなど)
あと、ロケーションフリーの項目が邪魔です。
インターネットは凄いですが、流石に描画は遅いですね。
文字入力システムは慣れるまでに時間がかかるかも。

UMDにアップデータなどが含まれている場合、
ゲーム欄にそれが出てくるのはちょっと不便でした。
メモリースティック内に入ってるゲームがあるとき、そこをスルーする必要があるため。

ただ、Playstation Storeはログインした後はかなり便利でした。
早速ソフトダウンロードしてはまってますのでw

そして、スリープが超便利。
DSのように画面を閉じるような簡易的なモノでなく、
普通に電源ボタンをスライドするだけでスリープモードに入ります。
で、もう一回電源を入れたらレジューム(再開)してくれるのはびっくり。
しばらく操作してないときには液晶が自動的に暗くなり、消灯してしまうのでバッテリー保持もしっかりしてます。

そして、振動機能が欲しい。

・バッテリー
常に操作している状態では特に長持ちするという感じはしませんでした。
が、バッテリーの残り時間の目安が見れるのはいいですね。

・その他
UMDのソフトを使っているとき、
「カラカラカラ」という嫌な駆動音がします。
音が大きい上に安っぽいので残念といえば残念ですね。

電源ケーブルをつなげる場所はもう少しどうにかならなかったのか。

という感じで、おおかた満足してます。
昨日、今日と遅くまで、そして朝早くからゲームに打ち込んでますので。
プレイステーションストア内のゲームが面白すぎます。
来月のクレジットカードの請求が怖いですorz

25016320_1294102582.jpg
クレイジータクシー
唯一UMDでやりたかったソフト。
ゲーセンで猿のようにやったソフトですね。
昔と比べてだいぶ腕も鈍りましたが、とりあえずBクラスまでは行きます。
PSPの実力を見せつけるにはもってこいのゲームではありますが、
残念な点として、曲がすべて変わってます。
All I Wantもないですし・・・
そのかわり、MP3を用意すれば自分の好きな曲を流せるなど、
うれしい機能も満載。

ただ、許せないのが一緒に収録されてるクレイジータクシー2がもっさりな事。
明らかな処理落ち(しかも最初から) なんか全体的にスローモーションですね。
そのため爽快感が無く、マップが複雑だからか、目的地の矢印が変なところをさしたりするところですが、
あまり2の思い出は無いので満足です

25016320_1747856683.jpg
ムーンクレスタ
プレイステーションストアにあったので。
まぁ、予想はしてました。
予想はしていたのですが・・・ これはちょっと・・・

ムーンクレスタ自体は子供の頃稼働してる場所があったのでよくやりました。
そして、今もトライタワーの「in 1」でよくやってますが、
そもそも違います。
音が違うというのは許すとしても、
敵の動きもなんだか違う。
売った後こっちに向かってくる挙動も全然違うような気がする。

そして、予想はしていたが、
というのは、縦画面に対応してないということ。
PSPは横にながーいおつきあいなので、
縮尺をPSPに合わせると大変なことになるのですが、
だからといってオリジナルサイズでやると画面が小さくて物足りない。
PS版をそのまま入れてあるわけですから手を加える事は難しいわけですけど、
PSPを縦にしてムーンクレスタやりたかったなというのが本音でした。

<その後>
やっぱり敵が速い。
弾を撃った後に落っこちてくる速度も速いし、
最初の敵を倒した後、実機ではスローモーションで来る筈なのにそのままの速度で来るので、
そこで難易度が上がってるようです。
逆にそこを超えるとFAR OUTまで楽なんだけどね。
あと、2号機と3号機がドッキングした後やられると、
次出てくるのって3号機ですよね?
何故か、その状態でやられると2号機が出てきてあれ?って感じに・・・

あんまり覚えてないんでどちらが正しいのかは知りませんけどね。

まぁ、縦持ちはきついですけどねw
25016320_2444933511.jpg
マネーアイドルエクスチェンジャー
通称「マジカルもうじゃ」
これもよくやってましたね。
パクリ疑惑はあるものの、それでもやっぱり面白い。
このソフト自体は持ってませんでしたが、ロードが長くて完全移植というわけでは無いみたい。
あと、初期配置のボタン設定が酷いw
どっちがつかんでどっちが投げるのよwwって感じでしたし。
まぁ、パズルゲームとしては持っていて損はないソフトだとは思いました。
マジカルドロップもそのうち買います。
<その後>
俺の腕が落ちたというのもあるけど、敵が異様に強い。
CPU対戦は難易度設定が通じないのか、
優しいにすればするほど逆に難しくなるような気さえします。
だって、チェリーバイターが開始数秒後に5連鎖するんですよ。
2回戦目でエルディレイバーレベルですよw
操作性も悪いような気もするけど、多分そこら辺は俺のいいわけです。
あと、何故かレバー下2回押しの引き出しが反応しません。
説明では出来るって書いてあるのですがね。

でも、これ本当に面白いですよ。
25016320_2834819915.jpg
エリーのアトリエ
これ、キラーソフトでしたw
マリーのアトリエはワンダースワン版も含めPS版2作(初代、プラス)、そしてサターン版の1.3を持ってたわけですが、
エリー以降はノータッチなわけですよ。
で、今更エリーのアトリエというか、
PS持ってない上、ドリキャス版やWindows版は高いのでPSPで出来るならということで購入。
画面比率がおかしくてどのモードでもぴったりになりませんが、
面白いw
とりあえず何も見ないで1週目プレー中ですが、
ブレンド調合あたりでこれ、攻略本とか無いと無理だろwwwって感じになってます。

ただ、何もかもマリーのアトリエからパワーアップしてますし、
やりこみ要素も増え、
BGMのアレンジから登場キャラクター、イベントまで、
前作ユーザーがニヤっとしてしまう演出がいい感じです。

多分、しばらくこれにはまってますw

ということで、細かいことはありますが、
かなり満足した買い物であったといえます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました