オーディオビジュアルSONY DVP-NS50P(DVDプレーヤー) DVP-NS50P前回(DVR-530でCPRM対応DVD-Rを使用すると録画することは出来るが再生出来ない)の事で、割と大事なデータばかり入っていたので購入してしまいました。勿論、HDDレコーダーのピックアップ劣化防止としての意味もありますが、そこはそことしておきましょう。で・・・何故...2006.03.18オーディオビジュアル
コーンスナックファニオン リングコーン コンソメ味 ファニオンリングコーン コンソメ味前回に続き、ファニオンシリーズとなりますが これ以外に種類はあるのだろうか もしあるのだとしたらお目にかかりたいモノですが、ホームページがないので足で探すしか無いのが辛いですね。 そんなこんなで今度はコンソメ味となりますが、チーズ味があまりに見事だった...2006.03.17コーンスナック
エナジードリンク・活力飲料{食}JT/爽快BLACK 爽快BLACK専売公社から民営化された日本たばこ産業株式会社、つまりJTの商品なのですがこの会社、由緒正しき会社とは思えない面白い商品を排出してくれます。ということで、今回は爽快BLACKなのですが・・・・・・・ 何これ飲み物に黒いパッケージというのは怪しさいっぱいで得体も知れないちょっ...2006.03.16エナジードリンク・活力飲料
コーンスナックファニオン リングコーンチーズ味 ファニオンリングコーン チーズ味 一見カルビーらへんが出してそうなお菓子ですがなんと・・・ ジャパンフリトレーだったりします まぁ何気に手広くやってるジャパンフリトレーなので意外性は全くないのですがファニオンって何だろう という疑問だけが残ります。だってリングコーンがブランドだと思...2006.03.15コーンスナック
チップスツナチップス ツナチップス 今、製菓業界では様々なタイアップや様々なネタを持ち寄って競い合っております。そして、その題材を中途半端に取り扱っているサイトの一つであるSara-netでは、今まで様々なお菓子を取り扱ってきました。 で・・・・ ツナチップスなワケですがなんか進んで買おうとは思わない品だ...2006.03.14チップス
エナジードリンク・活力飲料{食}サントリー/ポーション ポーションファイナルファンタジーで有名な回復アイテム。まぁそれは序盤ぐらいで金が貯まってくるとエリクサーやハイポーションなどを使いますし、回復魔法もありますのでそれほど恩恵は受けないあのアイテムですが・・・ まさか本当に出るとは実はこれ、と言うかCMもバンバン打ってますのでご存じの方も...2006.03.13エナジードリンク・活力飲料
コーンスナックサクリコーン サクリコーンコーンポタージュ味 一応Sara-netとしても偏り無くレビューをしているつもりですが我ながらコーン系がやたらと多いような気がします 現にコーン菓子は大好きな人ですが、このレビューを始める前はそれほど菓子は食べなかったので意外な結果であります。 で、このレビューを...2006.03.11コーンスナック
冷凍食品チリメン焼おにぎり ちりめん焼おにぎり いつも思うのですがこの手の業務用ってどこで使われているのでしょうか 焼おにぎりを冷食で出している店に今まで行ったことが無い気がします。・・・と思いましたが 居酒屋向けなのかもしれません 未成年というレッテルを呪いたくなりましたということでこのちりめん焼おにぎり。 業...2006.03.10冷凍食品
ジュース(果汁100%未満){食}エム・シー・ビバレッジ・フーズ/Snapple ピンクレモネード スナップルピンクレモネード中学の頃、着色料などを使って無果汁オレンジジュースを作るという授業をやったことがあります。つまり香料や着色料を入れて見せかけのものを作るという事なのですが 香料と着色料だけ入れても味は水です香りと色にだまされてはいけません。本当にで ピンクなんですけどグレープフ...2006.03.09ジュース(果汁100%未満)
コーンスナックチートス まろやかチーズ味(チートスチーズ味) チートスまろやかチーズ味 前回のと一緒に買ったものですが こっちのが主力かもしれないと言うつっこみは勘弁してください。 そんなことは分かってます。「チートス」だし・・・まぁレビューする順番は大人の事情ということにしておいてください。 で 20%増量と言うことですが こちらは増量し...2006.03.07コーンスナック
炭酸飲料全般{食}ハタ鉱泉/よいこのびいる よいこのびいる今もだろ と思われるかもしれませんが、ガキの頃ビールという飲み物がどんなモノなのか気になっていた時期がありました。結局当時は飲めたモノじゃ無かったですが、そんな所をコンセプトに作った製品と言った点ではかなりいい線行っていると思います。改めてよいこのびいる ですデザインも色...2006.03.06炭酸飲料全般
コーンスナックジャパンフリトレー チートス 炭火焼きバーベキュー味 チートス炭火焼きバーベキュー味 ジャパンフリトレーの主力商品なチートスシリーズ。が 今まで市場で販売されているのを見たことがありませんでした 同じ系統の商品では湖池屋のスコーンの方が有名ですし、限定品はよくみかけるもののノーマルバージョンは皆無。 しまいには本当に存在するのかというこ...2006.03.05コーンスナック
健康ドリンク{食}赤穂化成/おいしい 梅黒酢 おいしい梅黒酢ついに黒酢に手を出してしまいました。健康ブーム・ダイエットブームではちょっとだけ陰が薄くなってしまいましたが、それでも健康には黒酢と言うことでもてはやされているモノです。最近・・・といってもこのレビューを始めてからちょっと体調のことが気になって来たのでそろそろ体に良いもの...2006.03.04健康ドリンク
スナック天狗のピリカレー 天狗のピリカレー 一見シンプルなパッケージですが、これは日本人を知り尽くしているマーケティングセンスが光っております。まず カレー はい、日本人の大好きなカレーをスナックにしたと言う点で少々無難ではありますがなかなか良い感じです。今までカレー風味のスナックは確かにありますがなかなか見かけ...2006.03.03スナック
冷凍食品フライドチキン ヨコオフライドチキン ファミリーパック ちまたで割と有名な冷食、ヨコオのフライドチキンであります。いや、知らないって? そんなこと言われても困りますが というわけで、ヨコオのフライドチキンですが、 シンプルです 業務用ならともかく、あからさまにファミリーパックと書いてありますし・・...2006.03.01冷凍食品
ジハンキ(自動販売機)サッポロビール自販機 サッポロビール自販機ビールというか、アルコール関係の自販機って結構古いのがおおいですよね。そこら中で見かけるのであまり珍しいものではないと思ったのですが・・・ でかっ最近結構2台で1台な自販機を見かけますが、それよりも大きめです。至近距離でとったため全体がとれていないのもそのためだったり...2006.02.28ジハンキ(自動販売機)サッポロビール
レトルト・即席・缶詰ゆで鍋焼うどん ゆで鍋焼うどん 天ぷらそういえば、幼少の頃はこのアルミ鍋のタイプの鍋焼きうどんにあこがれてました。 このアルミタイプではない鍋焼きうどんなら何回も食べているのですが、意外にこういったものって食べなかったなぁ・・といのが印象に残ってます。 そんな鍋焼きうどんの夢が15年ぶりに叶うわけで...2006.02.26レトルト・即席・缶詰
ジュース(果汁100%未満){食}サンガリア/紀州うめ 紀州うめ意外と言っては意外ですが、今まで梅系の飲み物を紹介していませんでした。最近好き嫌いばかり言っていますが、これでも学校給食を滅多に残さなかった人だったわけです。まぁ聞いてください。 梅は苦手ですあの酸っぱさが本当にだめ・・・カリカリ梅や減塩梅などは大丈夫だったりします。まぁ嫌いと...2006.02.25ジュース(果汁100%未満)
ジハンキ(自動販売機)パナ電池自販機 ナショナル/パナソニック電池自販機電池の自販機はよく見かけますが、割と最近のものは見ないです。で、比較的新しめの自販機があったので紹介しようと思います。こちらはナショナル/パナソニック両方のブランドを明記しているのできれいに分離してますまぁアルカリとマンガンで分かれているだけなのですが・...2006.02.23ジハンキ(自動販売機)乾電池
チップス元祖ポテトチップス ポテトチップス 今まで様々なポテトチップスに挑戦してきましたが、なんか期待半分不安半分オブジイヤーというものですね。と言いますのも とりあえずこのパッケージを眺めてみますと アメリカ産だからです 確かにポテチはアメリカの食べ物です。それは分かっているつもりです。いや、分かっています。 ...2006.02.22チップス
駄菓子菓道/ふー棒さん太郎 ふー棒さん太郎なんか太郎シリーズというか、菓道シリーズというか、なんというか・・・ふー棒さん太郎ですまず最初に断っておきますが、僕自身はふ菓子の独特な甘さが苦手です。でも、大袋に入っていたためレビューする運びとなりました。まず、こちらはいつもと同じ太郎シリーズですが・・・ 人間です今ま...2006.02.21駄菓子
ジュース(果汁100%){食}ジャパンゼネラル/CHABAA グレープジュース グレープジュース前回で終わりかと思われてましたが、またまたCHABAAブランドです。あと、一言言っておきますが このシリーズかなり多いですジュースだけでもまだまだ種類がありますし、このブランドのジャムまで発見してしまいました。ただ ダイソー以外で見たことがないのですがさて、今回はパッ...2006.02.19ジュース(果汁100%)
コーンスナック九州粒々明太子 チートス 九州粒々明太子味ジャパンフリトレーにはいつもサプライズの連続ですが・・・ 明太子ときましたか しかも・・・漢字の羅列だなんか漢字が並べられてると高級志向が出てなかなか良い感じですね。 しかも九州 九州といえば明太子の産地として有名ですね。ただ 細かくは書いてないですが 北海道産...2006.02.18コーンスナック
コーンスナックこんがりコーン こんがりコーン バーベキュー味一見普通の商品ですが、冷静に考えてみるとなんか あれっ? っと感があったりします。 こんがりコーン・・・・なんかどこかで聞いた事があるような名前 最初の文字を「と」にするだけで違う会社の商品です。それに・・・・ こんがりするわけです 冷静に考えればちょっと焦...2006.02.17コーンスナック
冷凍食品オーマイクリームスパ オーマイ海老と貝柱のクリームスパゲティー オーマイといえばスパゲティー業界の老舗です。そんなスパゲティーをレビューするのもサラネ的にはどうかと思いましたが、それよりも・・ これいつ食べたんだ? というよからぬものが横切りました。 そうです、これは使用頻度が低いデジカメから出てきたものだ...2006.02.16冷凍食品
冷凍食品ミニワッフルドッグチーズ ミニワッフルドッグ チーズなんか一時期大ブームを起こしたミニワッフルドッグですが、まだ冷食では根強く残っております。 ミニワッフルドッグの愛好家の一人なSara@としては大変重宝しているモノでもあります。まず、大絶賛することがあります それは・・・ gがカッコイイこんなところにこだわり...2006.02.15冷凍食品
冷凍食品讃岐カレーうどん 讃岐カレーうどん そういえば、法改正により香川県以外で生産した讃岐うどんは讃岐うどんと明記できなくなります。・・・なんか非常に分かりづらい一文になってしまいましたが、つまり讃岐うどんと名乗れるのは香川県で作った讃岐うどんだけになると言うことです。と言うことは 加ト吉生産のこれはもうなくな...2006.02.14冷凍食品
冷凍食品鶏ごぼうピラフ 鶏ごぼうピラフ なんかシンプルなものばかり食べているような気がしますが、メシぐらいは普通にしたいというささやかな思惑だったりします。それでもたまには変なものを食べますが・・・ ということで・・・ 鶏ごぼうピラフ鶏はともかく、ごぼうを全面に押し出すとは・・・ ウリが弱いです そんなシン...2006.02.13冷凍食品
コーラ(フレーバー){食}コカ・コーラ/チェリーコーク チェリーコークついにこれのレビューをすることになりました。日本では数十年前に登場したもののすぐに消滅しかしアメリカでは根強い人気だったりしますしかもあのビルゲイツも大好きという・・そう チェリーコークです以前はメッコールと共に飲みたかったもので、これを発見したときにはほぼ衝動買いに近い...2006.02.12コーラ(フレーバー)
コーンスナック桃屋キムチの素使用 チートス 桃屋キムチの素使用コーンスナックジャパンフリトレーシリーズを数多く紹介してきたSara-netですが、ここに来て記念すべき商品を紹介することになりました。 それは・・・ チートス30周年本家チートスはまだレビューしておりませんが、チートスシリーズは数多くレビューしてきたサラネに...2006.02.11コーンスナック