スポンサーリンク

{写}ジハンキ/ダイドー自販機/その3/北海道函館市若松町

スポンサーリンク
ダイドードリンコ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク


SONY α7 II+Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

サラネフォトDeep ジハンキ

ダイドー自販機

北海道函館市若松町
撮影:2017年09月25日

このタイプのダイドー自販機は、
本当に見かけなくなりましたね。

いい所に設置されているこの自販機。
緑ボタンが異様に小さい時代のモデルでございます。

ポイントカードに対応しておりますが、
新規発行の場所と、
カードリーダーの場所がかなり離れている時代の自販機でございます。

売り切れランプがプライスカードの下の黒い部分に表示されるなど、
ちょっとかっこいい仕様です。


執筆日:2018/05/08

コメント

  1. yohibusi より:

    https://twitter.com/yohibusi/status/1210178160563589121?s=20
    古い自販機と思って画像を撮ってきたのですが珍しいのでしょうか
     
    ダイドーの自販機って更新されてないのか未だにポイントカードが出てくるように書かれているようなものが残っていますね。もちろんカードが出てくることはないのですけど。
    あとなぜか方言タレント採用のしゃべる自販機がダイドーではかなり多いです。

  2. さらもで より:

    言うまでもなく、なかなかの古さですね。
    しかもこの世代のアイスクリーム自販機でノーブランドというのもポイントが高いです。
    ただ今の私は隣のお酒の自販機、
    東芝製フジタカ筐体のハッピーベンダー最初期型の方にちょっと興味が行っておりますw

    ダイドーの自販機、
    首都圏では筐体自体の置き換えが急速に進んでおりますが、
    ポイントカードリーダーは残ったままのものは多いですね。
    おそらく、筐体が変わるまではそのままの状態で残っていると思います。
    方言自販機、いいですね。
    地元ではしゃべる自販機自体をほとんど見かけなくなりました。

  3. yohibusi より:

    隣の自販機はこれですね
    https://twitter.com/yohibusi/status/1210178600680321024?s=20
    東芝機器自体の自販機が見かけなくなってきました
     
    ベンダーによると思いますけどダイドー自販機って他社大手ほど商品内容が統一されていない気がしますが、最近になって何故かどの自販機にも九州専用ブレンドコーヒー(ナインアロマブラック)が入るようになっていました

  4. さらもで より:

    ハッピーベンダーのAタイプなので2004年製でございますね。
    しぶとく残っておりましたが、
    ここ1年でかなり数を減らした印象でございます。

    商品ラインナップが中途半端に多いのも要因でしょうね。
    コクのミルクコーヒーをいつも飲んでいるのですが、
    結構はいっていない筐体が多いので探しますw
    九州専用ブレンドコーヒーは羨ましいです

タイトルとURLをコピーしました