スポンサーリンク

[ゲカ]ジャレコ/FDS:ドルイド-恐怖の扉-

スポンサーリンク
ファミコンディスクシステム
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

 

img319-2
新ゲームカタログ/ファミコンディスクシステム用ソフト 16
JALECO/フリーバード

DRUID-恐怖の扉-

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はジャレコのドルイドです。
ファミコンディスクシステム用のソフトです。
ジャレコとは懐かしい


<ツインファミコン 本体
旧ゲームビュー(2005/06/13)
・<15 ファルシオン | 17ザナック>

img319-2
自分とジャレコとの出会いは、
少年の頃に見たアニメ、「ミニ四駆レッツ&ゴー」のスポンサーという所ですかね。
主にセガ・サターンで展開していたミニ四駆のゲームや、テトリスプラスを宣伝していたような気がします。
当時は中身はセガ信者。しかし、表は任天堂ユーザーだったので、
セガ・サターンは悔しいけど、買えませんでしたね。

後は、ゲームセンターにおいてあるクイズゲームをプレイしていた気がしますが、
その昔は主力メーカーだったのですよ。

それにしても、
ジャレコのロゴが古い。
あの丸いロゴって最近なんですね。
そして、ドロイド。
ー恐怖の扉ーの文字が見づらく、最初気づきませんでした。
そして魔法使いの目が非常に怖い

img319a-2 img319b-2

ソフトデータ

ハード ファミリーコンピュータディスクシステム
メーカー ジャレコ
フリーバード
発売日 1988年03月03日
価格 3200円
型番 JFD-DRD
移植・元ネタ オリジナル?
ジャンル アドベンチャーRPG
備考 両面使用

 

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格
プレイ状態 プレイ済
難易度 6
入手難易度 4
面白さ 4
おすすめ度 4
クオリティ 4
サウンド 4
操作性 3
熱中度 4
移植度

さてさて、見た目はその当時良くあったハイドライド的なRPGです。
そのため、取っつき辛さはなかなかのものですが、
やってみると意外と奥が深そうで楽しそうです。
ただ、初見殺しの部分が多く、
最初に出てくる宝箱で鍵を取らないと詰んだりするのです。

・・・というのは、
マップ内随所に宝箱が配置されているわけですが、
その宝箱、中に入っている物がそれぞれ違い、複数のアイテムが格納されています。
その中空好きなものをひとつ選ぶ。というシステムなのです。
それが斬新。頭に「そ」が3つ並ぶだけありますね。

更に、打てる魔法は3種類あり、敵はそれぞれ弱点が違うので、魔法を使い分けたりと、
非常に奥が深そうなカンジがするのですが、
いかんせん、操作性が悪く、更にエンカウントが高かったりと、
なんか、色々と惜しい作品なのですよ。

20130125-110259_157

20130125-110313_021 20130125-110317_211 20130125-110322_562 20130125-110326_709 20130125-110328_787 20130125-110334_746 20130125-110337_101

ジャレコの技術力。
ジャレコロゴがグリグリ動きます。
こんなのに8枚も使うから、画像が69枚になるのですよね。
プレイルーム行きでも良かったですわ。

20130125-110340_757 20130125-110403_525

長いローディングが終わると、
本当に一瞬だけこれが表示されます。

20130125-110405_571

そして、この静止画が。
本当は画像がフラッシュしたりします。

20130125-110625_913

すると、正式なタイトルが。
オリジナルなのか移植なのかわかりませんでした。
このゲーム自体、そんなに知名度が高い訳じゃないですからね。

 

20130125-110641_021

ランキングなのかな?

20130125-110709_482 20130125-110717_035 20130125-110739_739

ゲームが始まると、
マップの端に召喚されます。

20130125-110743_947

そしてモンスターが沸きます。

20130125-110758_107

Aボタンで魔法が出せます。
出せる魔法は水、炎、雷ですが、
下に数値があるように、回数制限があります。

なお、魔法は敵に非常に当たりづらいのです。
操作性も悪いし、敵のスピードも早い。

20130125-110821_883 20130125-110829_000

スタートを押してBボタンで真ん中の選択が出来、
Aボタンで魔法の選択ができます。
これはなかなか先進的ですね。

20130125-110849_106

と、宝箱が

20130125-110850_623

このように、アイテムが選べます。
ここで注意スべきは、DOWNという項目がアルこと

20130125-110901_441

そしてこの重要なアイテムなのです。
なお、このステージで鍵はここしか無いのです。
わかるかーっ!

20130125-110916_679 20130125-111026_352

宝箱は随所に配置されています。

20130125-111031_268 20130125-111034_679

これはなんだろう?

20130125-111050_162 20130125-111112_199 20130125-111120_071

すごいスピードで敵が現れ、
避けられずにダメージは割りとよくあるのです。

20130125-111121_774 20130125-111126_168

しぼみます。

20130125-111135_865 20130125-111138_054

謎技術を使っているからなのか、
画面がやたらとちらついたり、
変な画面が表示されたりすることがよくあります。

20130125-111145_526 20130125-111148_058

ゴーレム?
強そうなので頂きます。

20130125-111150_870

宝箱の中には、
強くする系のアイテムが入っていることがあります。
これは、普通のアイテムとは別枠なので、通常アイテムをとっていても手に入れることができます。

20130125-111209_593 20130125-111234_033

橋を超えます
20130125-111236_047

ついに水しか手に入らなくなりました。

20130125-111244_842

橋を超えると敵はカブトムシ。
カブトムシは火で炙るに限ります。
そして、思わせぶりな魔法陣

20130125-111255_401
カオス

20130125-111305_762 20130125-111310_783

魔法陣はHPを回復させるものですね。
ポケモンのシオンタウンのような感じ。

20130125-111345_549

新説:カブトムシは水中で生まれる

20130125-111403_509 20130125-111412_408

てなことで、階段に入ります。
あれ?やっぱりプレイルーム行きですよね。本来は・・・

20130125-111414_893 20130125-111444_437

骨だらけ、
そして敵はスライム。
更に、ここで先ほど手に入れた鍵を使うのです。
これがないと、ここを超えられないので詰みと。

20130125-111445_649 20130125-111513_999

なお、ゴーレムを使ってみましたが、
なんというか、ベロリンガっすね。

20130125-111516_589

これがゴーレムだと?

20130125-111526_085

なお、ゴーレムはスタートボタンを押し、
セレクトでゴーレムのモードを選べます。
2プレイヤーで操作も可能です。
その他に、アタック、ウェイトなど。
今回はフォローにします。

20130125-111610_837

 

20130125-111622_015

鍵が沢山出て来ました。
どうせ必要なんでしょ?

20130125-111625_104

ほら

20130125-111634_863

沢山の宝箱

20130125-111642_407

PCエンジンのカーソルキーみたいなのが出て来ました。

20130125-111647_896

このステージ、
突然数秒間操作が効かなくなるという現象が頻発します。
現象と言うよりも、仕様だと思うのですが、

それが非常にイライラするのですよね。
かなり頻繁に発生するので・・・

20130125-111659_615 20130125-111701_252

やられましたー

20130125-111704_556

20130125-111706_319

なんか不安定なのです。

20130125-111719_631

別に死んでも大丈夫みたいですね?

20130125-111802_469

さてさて、階段があったぞ

20130125-111817_062 20130125-111829_492 20130125-111834_622

なかなかボリューミーでしたね。

 


Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました