スポンサーリンク

[ゲカ]ヘクト/FC:囲碁指南

スポンサーリンク
ファミリーコンピュータ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

 

img438
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 45
HECT(hector)

囲碁指南

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はヘクトの囲碁指南です。
ファミコン用のソフトです。
なんともマニアックなソフトが登場しましたが、
囲碁なんて出来るのでしょうか?


<ファミリーコンピュータ各種
旧ゲームビュー(2004/12/21)
・<44 ディープダンジョンIV | 46ファイナルファンタジー>

img438

囲碁。
自分は、ヒカルの碁を全部見たのに最後までルールを理解出来ませんでした。
五目並べ辺りだとルールは理解できるのですが、
どちらにせよ、恐ろしく弱いので勝てません。

img438a

画期的囲碁ソフト。

img438b img438bc img438c

日本棋院に資料を提供してもらっているらしい

img438e img438f

そして、
コントローラーがツインファミコン仕様になっているところも見逃せません。

 

img438d

 

ソフトデータ

ハード ファミリーコンピュータ
メーカー ヘクト
発売日 1989年07月14日
価格 5800円
型番 HCT-ID 004
移植・元ネタ オリジナル
ジャンル 囲碁データベース?)
備考

 

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 210円
プレイ状態 プレイ済
難易度
入手難易度 5
面白さ
おすすめ度 2
クオリティ 4
サウンド 2
操作性 3
熱中度
移植度

まず、囲碁を題材としているソフトですが、
対局はできません。
出来るのは、過去(1670年辺り)から、最新(1989年)までの名勝負を63局収録し、
それをリプレイする事が出来る。というものです。
これだけで、囲碁ファンなら欲しくてしょうがない物だと思われます。

そして、このゲームにはもうひとつ、
棋力を判定するモードがあります。
これは、将棋で言うなら詰将棋。
こんな時、どこに打ったらいいの?
という問題に答えていくモードです。

おそらく、囲碁を知っているユーザーだったらきっと楽しめる作品なんだと思われます。
難点は、動きがだいぶもっさりということ。
サクサクすすみたいものです。

20130130-181149_115

お正月風味な雰囲気に、
囲碁指南というタイトルの周りを碁がひたすら回っているのがシュールです。

20130130-181712_249

大人向けという感じの画面。

20130130-181719_318

観戦スピード。
MAXにしてもまだ遅いと感じます。

20130130-181725_622 20130130-181734_655

ここで、組み合わせを選ぶのです。

20130130-181741_871 20130130-181744_795

あとは放置するだけ。
手が出てきますが、
腕が途中で消えているのでシュールですね。
本因坊ってかっこいいよね。言葉が

20130130-181752_966

プレイヤーがあらがえるのは、Aボタンを押して中断することだけ。
やめる時はリセットボタンを押していましたが、
多分、やめるコマンドが何処かにあるんだろうなと

20130130-181808_086

続いて、棋力の判定を行うのです。

20130130-181811_085 20130130-181816_007

選ぶと、
勝手に6手目まで進みます。

20130130-181819_936 20130130-181821_614 20130130-181832_843

7手目、
この場合、どちらに打ったほうがいいのかな?
と聞かれたので・・・

20130130-181848_133

とりあえず、白に近いほうがいいんじゃない?
というなんとなくな理由で売ったら正解してた。

20130130-181856_272

つづいて9手目。
選択肢は2つですが、
自分の選択している場所も同じに見えてややこしいのです。

20130130-181859_912 20130130-181912_014 20130130-181915_304

なんとなく打ってるとなんとなく正解してる。
自分って、囲碁の才能あるんでない?
なんて、あほなことを考えたことはありません。
だって、囲碁のルールをしらないのですから。

背後に本因坊の幽霊でもいればね。

20130130-181926_741

ほら、間違えた

20130130-181931_165

間違えると、正しい場所に無言で打たれて、
何事もなかったかのようにゲームが進む。という仕様です。

 



中古ファミコンソフト囲碁指南 (箱説なし)
駿河屋へ

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました