スポンサーリンク

[ゲカ]テクノスジャパン/FC:熱血硬派くにおくん

スポンサーリンク
ファミリーコンピュータ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

img520
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 57
TECHNOS JAPAN

熱血硬派くにおくん

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はテクノスジャパンの熱血硬派くにおくんです。
ファミコンで輝いたあのシリーズの元祖なんですね。


<ファミリーコンピュータ各種
関連作品:くにおくんシリーズ
・<56 スーパーリアルベースボール88 | 58燃えプロ88>

img520
あれ?
自分の知ってるくにおくんとちがう。
というか、明らかに高校生じゃないっすね。これは。

img520a
まだ西新宿時代のテクノスジャパン。

img520b

 

img520c

ソフトデータ

ハード ファミリーコンピュータ
メーカー テクノスジャパン
発売日 1987年04月17日
価格 5500円
型番 TJC-KN
移植・元ネタ テクノスジャパン 熱血硬派くにおくん(1986 アーケード)
ジャンル アクション
備考 バーチャルコンソール配信作品(2013年2月9日現在)

 

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格
プレイ状態 プレイ済
難易度 6
入手難易度 4
面白さ 6
おすすめ度 6
クオリティ 6
サウンド 6
操作性 4
熱中度 6
移植度 7

文字通り、硬派なくにおくんです。
タイトルの由来が「コナミの新入社員とおるくん」かららしいですが、本当でしょうか?
それはおいといて、
ゲーム内容はテクノスジャパンお得意のベルトアクションゲームのような感じですが、
奥行きの概念があるので、画面内を幅広く移動することができます。
攻撃に関してはロードランナーと同じく、
Bで右方向に、Aで左方向に攻撃というシステムですし、
奥行きがあるという仕様上、慣れるまで割りと苦労します。

しかし、ゲームとしては面白く、
やり込める作品なので、流石名作といわれる感じですかね。
アーケード版と比較すると、
ファミコン版でオリジナル要素が取り入れられているという以外は、
だいぶ忠実に移植されていると思います。
ただし、声は出ませんが。

20130206-130238_724 20130206-130315_219 20130206-130321_451 20130206-135441_127
こういうストーリーらしいですが、
ここだけ見るとちょっとコミカルですね。

20130206-135445_568 20130206-135448_063
103系というのが時代を感じます。
にしても、広いホームですね。

20130206-135450_231 20130206-135451_788 20130206-135456_351

同じドットに重なろうとするので、
操作は割りと難しいです。
20130206-135503_736 20130206-135512_559

大体たおすと応援が来たり
20130206-135538_048
突然必殺技が使えたりします。

20130206-135554_639 20130206-135605_079 20130206-135610_548
やられちゃった

20130206-135632_166
さてさて、お次は車内。
20130206-143728_031
だいぶ広いけど、いいでしょう。

20130206-143754_439 20130206-143837_341
昔の不良ってものは迷惑なもんですね。

20130206-143839_670
あら、ここ新宿だったのね。
お相手は・・・
りき?

20130206-143849_327
リキって、
熱血高校では味方のリキですかい?

20130206-143851_044 20130206-143901_415 20130206-143914_047
勝ったらしい。

20130206-143918_275 20130206-143921_366
続いて2面。
一体、新宿からどこに行ったのでしょうか?

20130206-143930_294 20130206-143942_622 20130206-144004_646
どんどん海に投げ込めます。
なんというか、昔の不良ってのはすごいんですねぇ。

20130206-144019_189
と、
急にバイクで攻撃。

お前、殺す気か?

20130206-144030_737 20130206-144056_741

ええ、全く。



中古ファミコンソフト熱血硬派くにおくん (箱説なし)
駿河屋へ

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました