コーンスナック マヨマニア マヨマニアツナマヨネーズ味 今から6?7年前、「慎吾ママ」、「マヨチュッチュ」という用語が流行致しました。僕がそういった人々を知ったのはそのころだと思います。 マヨラー 何でもマヨネーズをかけて食べないと気が済まない人々達で、ウチの姉もそうなんですが、みそ汁や白米、豆腐やもずく。 あまり... 2006.06.11 コーンスナック
ジュース(果汁100%未満) {食}サッポロ飲料/氷涼パイン 氷涼パインこの時期になるとどのメーカーも何故かパイナップルの飲み物を出すようで・・・サラネでは、今までにも常夏ココナツやカルピスハワイヤンパイン、時期はかなり違いますがパイナップルジュースなんかも紹介してきましたね。パイナップルはハワイとかで割と一年中採れるモノかと思ってましたがこの時期... 2006.06.10 ジュース(果汁100%未満)
チップス ポテチネギしょうゆ ポテトチップスねぎしょうゆ味 カルビーと言えば日本でのポテトチップスのシェアNO1だったと思う会社ですが、最近(といってもここ数年ですが)様々なバリエーションを期間限定で販売するようになりました。 今までサラネでも結構な量を紹介してきましたが、プロパー商品と比べるとなんだか質が落ちてるよ... 2006.06.09 チップス
栄養ドリンク {食}大創産業/ダイソー アガリスクドリンク アガリクスドリンク皆様はアガリスクを知ってますか?僕は実際アガリスクの正体がキノコという事をしったのは最近ですが、良く癌に効果があるとかそんなようなので話題のあのアガリスクだったりします。ですが実は発ガン性だったという事実が最近発覚しました。一応購入したのはこの事実が発表されたから数日後... 2006.06.08 栄養ドリンク
クッキー・ビスケット 朝日商事PAULYドイツラスク PAULYドイツラスク ドイツと聞いて真っ先に何が浮かびますでしょうか?ドイツと言えば世界的に有名な熱帯魚飼育機器販売メーカーのテトラ社やエーハイム社なんかで知られております。 車でもベンツなどの高級車のイメージがあります。そしてサラネでも紹介した熊の丸焼きビスケットなんてのもありまし... 2006.06.07 クッキー・ビスケット
スナック チョコビ チョコビ 僕が幼稚園ぐらいの頃、クレヨンしんちゃんのアニメ放送が開始されました。その時から登場しているお菓子、それが チョコビ なわけです。おそらくアニメではコアラのマーチあたりをモデルにしたのだろうと思ったのですが、正直あまり形は覚えていません。 ただ、これだけ歴史が長いアニメのた... 2006.06.06 スナック
水 {食}観音温泉/観音温泉の飲泉 観音温泉の飲泉今回、めでたくサラネ初の飲料水レビューとなりましたこちら。・・・だよね?検索しても無かったのでおそらくレビューは初めてだと思われます。でも、何故今まで飲料水のレビューをしなかったのか。それは目に見えて違いが分からないということです。そりゃ味比べをすれば分かります。硬いや柔ら... 2006.06.05 水
クッキー・ビスケット ブルボン どうぶつっ子のゆめ ビスケット どうぶつっ子のゆめビスケット有名商品には類似品がつきものと言うことで、サラネでも同じような商品を紹介してましたがちょっと心が痛みます。前回、超一流企業のイトウ製菓が痛いところをついてきましたでも、それだけでは無かったのです。たべっこどうぶつを明らかに意識している商品。それは どうぶつっ子... 2006.06.04 クッキー・ビスケット
コーラ(フレーバー) {食}コカ・コーラ/コカコーラシトラ コカ・コーラCITRAコカコーラの新しい味です。なんかペプシNEXに対抗してなのかもしれないですがなんだか面白いことになってますね。でも なんか微妙なんだかコカコーラ・レモンの出来が良かったせいかこのデザインはなんか浮いてます。・・・というより 今までのとどう違うの?という疑問が浮かんで... 2006.06.03 コーラ(フレーバー)
サラネ 取得しました こんなんとりましたけど今までだまっておりましたが4月後半から教習所に通ってまして・・・ まぁ何故秘密にしていたのかと言いますと特に意味はないのですが・・・とりあえず今練習しておりますが、どうも駐車が難しく何回も切り返しをして四苦八苦しております。 今後車を活用しサラネを更新していくこ... 2006.06.02 サラネ
ジュース(果汁100%未満) {食}アサヒ飲料/バヤリース オレンジ&マンゴー バヤリースオレンジ&マンゴー思えば去年夏にレビューした常夏ココナツで、パイナップルとココナツのコラボレーションで強烈なインパクトを与えてくれました。その後、アサヒ飲料は何故かマンゴーに手を出しこれまでに何本かマンゴー系の飲み物を出してきましたが コラボレーション再びオレンジとマンゴー。色... 2006.06.01 ジュース(果汁100%未満)
スナック ポリンキー なつかしのソース味 ポリンキーなつかしのソース味 10年ぐらい前でしょうか?湖池屋らしいインパクトのあるCMで小学生の間で一世を風靡し商品の知名度もすごいモノでした。 でも最近は商品を見かけなくなり、もしかすると消えてしまったのかとすら思ってましたが あったのです 割とタイムリーだっただけについ衝動買いして... 2006.05.31 スナック
パン ごろっとちーず ごろっとちーずそういえば、学校の給食でチーズのはいったコッペパンがよく出ました。個人的にはパイナップル入りのコッペパンが好きだったのですが、それと見分けがつきにくくギャンブルだった記憶があります。 で、結局何がいいたいのかというと これはおそらくその給食のやつ だと思うのですが、最近はや... 2006.05.30 パン
コーヒーその他 {食}ネスレ/ネスカフェ スパークリングカフェ NESCAFESpaekling Cafe最近ネスレはなにかがおかしい。そう感じるのは僕だけではなさそうです。今回紹介する飲み物もそうですが、まだまだ紹介したりない飲み物が数多く存在しております。でもとりあえず、これだけみても何がおかしいのかはよく分からないかもしれませんね。実はこのネス... 2006.05.29 コーヒーその他
カフェオレ {食}コカ・コーラ/ジョージア フレンチカフェ GEORGIAFRENCH Cafe以前、黒豆カフェラッテでも紹介致しましたが、なんだか最近ジョージアブランドにこじつけて面白い商品をよく排出しておりますが、サラネ的には結構ありがたかったりしてます。がそれほどコカ・コーラには興味が無いというのがレビューしづらいです。では、こちらのジョー... 2006.05.28 カフェオレ
冷凍食品 味の素 フレック発芽玄米入りひじきごはん フレック発芽玄米入りひじきごはん なんか発芽玄米酵母をやったばかりなのにまた発芽玄米かといった感じですね。 別に健康に気を遣っているわけでもないのですが、体が発芽玄米を求めているという結論にしておきたいと思います。 で 業務用みたいなパッケージです一応味の素の商品ですが、家庭用としても... 2006.05.27 冷凍食品
スポーツドリンク {食}日本生活協同組合連合会/co-op スポーツドリンク コープ SPORTS DRINKまたまたストレートな商品名です。スポーツドリンク。いつも思うのですが、ポカリスエットやアクエリアスの影響で 一発でスポーツドリンクと分かりますでも同じような色を使ってるペプシは絶対に間違わないですし、そこら辺が面白いです。そしてこの商品の説明としてこんな事... 2006.05.26 スポーツドリンク
パン メロンパン メロンパン 僕は無類のメロンパン好きということで知られておりますが、最近はちょっと収まってきたモノの多種多様の商品が出回っております。 が シンプルですなんか最近この発言しかしてないような気もしますが、商品名。「メロンパン」以上。 というのはなんだかすばらしいですね。が 上から見てもメロ... 2006.05.25 パン
ジュース(果汁100%未満) {食}フォーシーズ/アロハメイドグァバ AROHAMAIDGUAVAなんかちょっと前にも同じようなのを飲んだような気がします。このままではグァバ系飲料は際どい色という偏見が生まれそうで逆に怖いです。でも、よくよく見てみれば色以外は至ってシンプルなパッケージですが これがグァバらしいですうーむ。なんか非常に意外な形をしていますが... 2006.05.24 ジュース(果汁100%未満)
冷凍食品 モチモチシタ揚げ゙パン もちもちした揚げパン カレーわかりやすい名前。 ちょっと美味しそうな名前最近の冷食は質もネーミングもよくなってますね。 ただ カレーは入らなかったようです どうでもいいですがカレーが一番大切なのでは? ただ、流石にメーカーもまずいと思ったのか 商品に吹き出しつけてます 断面図を口と見立... 2006.05.23 冷凍食品
駄菓子 リスカ まーるいチーズ まーるいチーズなんだか非常にストレートなネーミングですが、逆に新鮮なのが怖いです。まーるいチーズスナック。 とりあえず 本当に丸いことは分かりました それにしてもこの丸さそっくりです なんかここまで似てるとちょっと怖いぞ、と感じるのですがそれよりも 中途半端なローマ字です チーズは英語... 2006.05.22 駄菓子
炭酸飲料全般 {食}大和物産/DAD’S DAD'Sあるところではものすごくメジャーで、普通の方の知名度は殆どない。そんな飲み物なのですが、とりあえず飲むのは初めてなのでそういうことにしておきましょう。でこれは何なのか しかも何故2つあるのかちょっと謎が多い今日のサラネですが、その謎を解明していきましょう。まずカフェインフリーの... 2006.05.21 炭酸飲料全般
ジハンキ(自動販売機) コカコーラ自販機 コカコーラ自販機近所の駄菓子屋さんにこんなんありました。ガキの頃に割と見かけたこの自販機ですが、今ではすっかり見なくなりましたね。ここ数年、これだけの自販機入れ替えをしたオペレーターに驚きです。で、この自販機。みて分かるように 稼働中ということですね。勿論、片方の取り出し口がふさがってい... 2006.05.20 コカ・コーラジハンキ(自動販売機)
コーンスナック トルティアアボカド <トルティアコーンチップス アボカド味> トルティアコーンチップスアボガド味 もう、サラネがお菓子レビューを始めてから長いのか短いのかもうすぐ1年になります。そろそろ飽きたから別の路線にしてくれと最近よく言われますが、 こんなの見るとやっぱりやめられません 数年前、畑のバターだの醤油をかけるとトロの味がするなどともてはやされ... 2006.05.19 コーンスナック
野菜ジュース {食}武田食品工業/タケダ ゴクッと野菜&フルーツ ゴクッと野菜&フルーツ野菜ジュースはどのメーカーでも出てる商品です。それだけに味も似たり寄ったりの所もあるのですが・・・ 絵が果物しか無いですが順番的に野菜&フルーツと言うことで野菜を重点的に配置すると思うのですが・・・と思いよーく見ると にんじんがありました色がオレンジ色だとちょっと紛... 2006.05.18 野菜ジュース
コーラ(ノーマル) {食}季節社/FutureCola 非常可楽思えば、このサイトを始めた当初は怪しいドリンクやお菓子をなんの躊躇もなくレビューしておりました。しかし、最近は安全圏のものばかりを紹介しており、このサイトを見ている人の一部には「つまらないからそろそろやめろ」とか言われている有様です。ごめんなさい。たるんでましたということで、今日... 2006.05.17 コーラ(ノーマル)
コーンスナック ドリトスPIZZALA2 ドリトスPIZZA-LA 大エビの黒胡椒マヨネーズ味前回、ピザーラとのタイアップのテリヤキチキン味を紹介致しました。 その後この商品を発見するまでに年を挟んで数ヶ月が経過しております。その間 様々なバリエーションが登場確かに宅配ピザと言うだけで様々なレパートリーがあります。 なのでジャパ... 2006.05.16 コーンスナック
ジュース(果汁100%未満) {食}宝酒造/昔懐かしい 駄菓子屋さんのみかん水 昔懐かしい駄菓子屋さんのみかん水最近、食品業界でのレトロブームがとどまるところを知らないですが、それが美味しいかと言えば当然ですがモノに寄りけりであったりします。でこちらは・・・駄菓子やにおいてあったミカン水のイメージらしいですが懐かしさを出す割にはペットボトルという正直一体何をしたいの... 2006.05.15 ジュース(果汁100%未満)
せんべい カレースナック カレーひねり揚げ カレースナックカレーひねり揚げ 全国1億2千万人超(今日本の人口は約1億3千万人らしいです)のカレー好きを魅了する、スナックであれパンであれ、レトルトや本物のカレーでも、カレーという文字に反応してしまうのは日本人です。 そんな世界でも指折りのカレー大好き国家、日本国を代表するかのように大... 2006.05.14 せんべい
健康ドリンク {食}サントリー/鉄骨飲料 鉄骨飲料1990年頃、CMが大ブレイクした(と言っても当時の記憶は全くないですが)鉄骨飲料です。最近、至る所で話題になり店先で偶然見つけたため買ってきてしまいました。サントリーなのに今では殆ど見かけることのない鉄骨飲料。これは正にSara-net向けの製品でございます。では、早速紹介して... 2006.05.13 健康ドリンク