スポンサーリンク

{メ}VersaPRO VY93M/C-4

スポンサーリンク
PC本体
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
930614356_226.jpgまたかよ!って感じですが、
U100のバッテリーのもたなさ加減に愛想を尽かせ、
大容量バッテリー発売まで未だ時間が掛かりそうなことから、

U100売っておつりが来たので乗り換えてみました。
なんか少しずつ大きくなってきてるような気がするな・・・

買い換えたパソコンは知る人ぞ知るNECのVersaPRO
VY93M/C-4って機種です。
UltraLite タイプVCってシリーズになりまして、
LavieJの法人向けモデルですね。

LavieJ自体がLet’sNoteもどきなんで、
タフ&長時間駆動設計になってるお得なモデルです。
しかも、本体とACのみながら4万円ちょっとというかなりお買い得な価格なのでついつい買ってしまいました。

だってこれ、去年の10月モデルで直販で20万のが何故この値段w
って感じじゃ無いですか。

で、スペック的には
・CeleronM 523 933Mhz
・40GB HDD
・1GB メモリ(最大1.5GB)
・WinXP professional
・12.1インチXGA液晶
・IEEE802 a/b/g
・重さ1029g
・バッテリー駆動時間 最大7.6時間

と、微妙なのか凄いのかよく分からないスペックであります。
HDDはSATAと1.8インチUltraATAを両方つけられるようなので手持ちの160GBを換装しようかと思いましたが、ハードディスクリカバリがどうにもならないのでとりあえずこれで我慢。
SDHC使えるようにして8GBのSDHCつっこんでだいぶ満足です。

ゲーマーにうれしい4:3の液晶搭載でここら辺が一気に最近のUMPCよりもアドバンテージになってます。

無線機能、重さ、バッテリーについては流石Let’sNoteもどきということで、
あと無駄にお高いXPproを搭載してたりしてます。

でも、一番気になるところがCPUですよね。
いくら500番台とはいえCeleron、しかも933Mhz。
今時1Ghzねぇのかよwww
って感じでもあります。EeePC701を満足して使って癖にw

で、さっきからセットアップを含め色々とやっていたのですが、早い。
これ本当にCeleronか?って位早い。
まぁXPだからっていうのもあるだろうけどね。

で、円周率104万桁計算してみたら1分4秒でした。
うん、やっぱり早い。

U100は1分30秒ですからね。
少なくとも、ATOMやA100とかよりかはずっと早い。
そこら辺のPentium4より早いかと思います。

EeePC、U100でさえも不可能だった、
ニコニコ動画の弾幕動画もがたつき無く再生出来ます。

うん、やっぱりイイ買い物でしたよ。
ただ、原因不明な相性が出てる。
BROTHERのコントロールセンターが落ちるし某ソフトのメニューを開くと制御不能になって電源切るしか無くなる。
リカバリ直後の状態からそうなるし特に変なソフトが動いてるわけじゃないので(アプリケーションリカバリのCD-ROMがないので)謎です。まぁいいけど。
コントロールセンター使えなくてもプリント、スキャンを初めとするプリンタの制御は出来るしそのソフトの代用はなんとかなるし。

ただ、当然内蔵グラフィックスなのでそこは期待してません。
まぁEeePC程度のゲームなら普通に動いてくれる感じではありますね。
信長の野望革新が動かなかったことはちょっと残念でしたが・・・

930614356_4.jpg

授業ノートにはばっちりだと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました