スポンサーリンク

[メ]Apple/Mac mini 2018/MRTT2J/A CTO/ 6コアIntel Core i7プロセッサ 512GB メモリ16GB/PC

スポンサーリンク
PC本体
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

◆パソコン◆

アップルコンピューター
Mac mini 2018
MRTT2J/A CTO
6コアIntel Core i7プロセッサ 512GB メモリ16GB

実に、15インチMacBookPro(2010)以来のMacでございます。
eMacを購入した1年後ぐらいに登場して、
当時、ほんのり悔しい思いをした記憶がありますが、
正直、衝動買いでございます。

{メ}Mac Book Pro MC373J/A
Mac Book Pro MC373J/A あれ?先日MacBookPro MC374J/A買わなかったっけ? ついつい衝動買いしてしまいました・・・ MC374J/Aもよかったですが、Apertureを動かしているとどうしても重いなーと思ってしまったのは敗因でした。


上記商品は通常モデルです。

◆購入のきっかけ

今メインで使用しているWindowsPC(Corei7 3770)が購入後7年が経過し、
4Kモニターを導入した辺りから性能面でちょっときついなーと思ってきたのでございます。
当初は、WindowsPCで新調する予定でございましたが、
同じOSのパソコンが何台もあるのもちょっとなー。
ということで、せっかくなのでMacにしようと思ったのが第一段階。

そして、当初は出たばかりの27インチiMacにしようと思ったのですが、
価格面で躊躇しておりました。
一応、スペースだけ作って無駄な買い物をしないと決め、
数ヶ月寝かしておいたわけですが、
気がつくと、何故か全く候補に上がっていなかったMacMiniを注文してしまったのでございます。

MacMiniは、
G4の頃から存在はしっておりましたが、
小さいのはいいですが、
スペック面では物足りず、拡張性もあんまりという印象がありまして、
ずっとスルーしておりました。
特に、仕事でも2014のMacMiniでイラストレーターを動かしたりしておりましたが、
正直、カツカツだなーと。
更に、GPUが内蔵のみということでずっとスルーしていたのですが、
現行モデルは高速なSSDが入っておりますし、
1世代前ではありますが、
デスクトップ用CPUと同一のパワーであるCore i7 8700Bらしいので速度面は問題なし。
そして、内蔵グラフィックスではありますが、
そこそこのパワーは有るようなので、
購入したようでございます。

CTOでございますので、
注文から2週間ぐらいかかりました。
こんな箱で届くんですね。

MacはeMac(といいつつ、Performaからですが)から、
iMacにMacBookPro2台と乗り継いでおりますが、
だいたい何かしらのトラブルに見舞われておりますので、
AppleCareにはとりあえず入っておきます。
割といいお値段ですしね。

[メ]Apple/Macintosh Performa 5220/パソコン本体
アップルコンピュータ Softbank Macintosh Performa 5220/M3046 旧サラネでは紹介していたPCでございます。 ちょっと古い写真も発掘されたので、 改めて紹介させていただきます。 ということで、今回紹介するのはアップル社の当時のローエンドパソコン。 ある意...

あれ?
MacMiniってもっとちゃんとした箱に入ってなかったっけ?

むき出しで入っているの・・・?
と思っていたら

おなじみのかっこいい箱が登場しました。

 

本体がギチギチに入っております。
Apple製品あるあるですね。

内容物は以上!
超シンプルでございます。
流石に、電源コードはTypeCではなく、
かといってメガネケーブルでもなさそうですね。
キーボードやマウスは付属せず、
最近のPCらしく、というかゼロスピンドルでございますので、
CD-ROM類も付属しません。

◆スペック等

Mac mini 2018は、
2018年12月に発売されたPCです。
OSはmacOS Mojave v10.14ございます。

購入価格は203,900円ぐらい。

今回紹介する商品は、
ベースモデルではなく、
CTOモデルでございます。
CTOとは、BTOとは違い、
量販店でカスタマイズされている状態で販売されている商品でございます。
ただ、そういう登録になっているだけで、
注文してから香港で組み立てられて入ってくるようで、
それなりに待たされます。
幸い、お盆前には入ってきましたが。

CPUは第三世代でございまして、
ベースモデルはCorei3及びCorei5が入っております。

CPUはIntel Core i7 8700B 3.2Ghz(最大4.1Ghz)
GPUはintel UHD Graphics630
メモリは16GB
SSDは512GB(PCIe)
Bluetooth対応
無線LANはIEEE802.11 ac/a/b/g/n対応
USB TypeC 4ポート(Thunderbolt3)
USB 3.0 2ポート
HDMI
イヤホンジャック
1000BASE LAN

内蔵グラフィックのみという点と、
メモリが本当は32GBほしかったなーというところでございます。
一応、増設は可能らしいですが、
AppleCareのサポートが受けられなくなってしまうようなので、
16GBで我慢することにします。
一応、SSDがものすごく高速でございますので、
うまく使えば16GBでも戦えるかなと安易な捉え方をしております。

内蔵グラフィックではございますが、
4Kモニターを3枚扱うことができるパワーは有るようでございます。

 

◆写真で見るMacMini

小さいですね。
この中にパソコンが入っているのはすごいなーと思いましたが、
ノートパソコンも画面とキーボードとバッテリー抜いたらこんな感じですね。
作りはなかなかいいですが、
傷がつくのがちょっと怖いです。
本体は小さいですが、
置く場所にちょっと困りますね。
せっかくのMacなので、どこか見えるところに置きたいという気持ちもあります。

 

G4の頃の印象が強すぎるので、
アルミの筐体にはちょっと違和感があります。
そして、光学ドライブすらはいっておりません。

最初はそういうデザインなのかなと思いましたが、
何故か端子部はテープで覆われております。

外してみました。
スリープ前提で作られているので、
電源ボタンは本体の後ろ。
キーボードから電源を入れることは多分できません。

近代的な背面。
TypeCはUSB-Aに変換は出来ますが、
できればもうちょっと3.0がほしいところです。

おなじみの底面。
外せそうな感じですが、
外すと保証が受けられなくなるようです。

 

◆使ってみてどうよ

電源を押すとアップルロゴが立ち上がります。
なお、
ご覧の通りシネマディスプレイで表示しておりますが、
何故か、OSのアップデートをしてから一切表示されなくなってしまいました。
アップルのサポートに何度も電話して何回もリカバリしましたが、
結局問題は解決せず・・・
結果、現在は表示出来ておりますが、
何故、この時画面が写ったのかが謎でございます。

{メ}Apple Cinema HD Display(30インチ)
Apple Cinema HD Display(30インチ) 実は3ヶ月ぐらい前から家にあったこいつです。 大画面の欲望に耐えきれず気がついたら購入しておりました。

起動も早く、
さすが、新しいパソコンでございますね。
Lightroomのレスポンスが早くていいですが、
その代わり、EXCELは非常に重たいです。
これはスペックというよりも、アプリの作りによるものでございますね。

そして、
何よりも内蔵SSDがとても高速でございます。
というよりも、この数値は果たして本当なのか。
めちゃくちゃ早いですが、
この数値ほどの恩恵は得られていないような気もします。

現状、
メモリ16GBでも特に問題はないですし、
内蔵GPUの不満も特にはないです。
起動しているのかわからないぐらい静音でございまして、
ファンが回っているとは思えないのはとてもいいですね。

◆気になる点

OSの仕様の問題については慣れでございますね。
ファインダー周りの仕様については思うところがおもいますが、
それは、とりあえず置いときます。

上記の通り、
CinemaHDがDVI接続で出力できない問題があり、
それで割と長い間試行錯誤をしておりましたが、
DVI-TypeCアダプタや、DVI-HDMI-TypeCアダプタなど、
色々試しましたが、
結果的には、
DVI-MiniDPデュアルリンクアダプタ-TypeCっという経路にしたところ、
無事認識しました。
逆に、何故当初は表示されたのかが全く謎でございます。

ディスプレイ周りに不満はないですが、
スリープから復帰する際にかなりもたつく点や、
USB周りが割と不安定な気がします。
接続がブツブツ切れたり、
USB3.0でつながらなくなったりしますが、
それに関しては、USB3.0の仕様の問題ではないかという疑念もあります。

それよりも気になるのは発熱ですね。
Apple製品あるあるでございますが、
えげつない熱が出ます。
起動した状態では50〜60℃ぐらいをキープしておりますが、
LightroomどころかEXCEL作業においても、
90℃に達します。
そして、ちょっと処理すると平気で100℃を越える挙動。
一応ファンは回転しておりますが、
排熱は天板のアルミを利用しているようで、
動作中はさわれないほど熱いです。
現在、天板にファンを仕組んでおりますが、
あまり効果は得られていないですね。
そこは大丈夫なのかどうか心配になります。

あと余談ですが、
Macの仕様上の問題か、
6TB以上のexFAT形式のHDDは認識はされますが、
マウント出来ません。
NTFS形式はマウントは出来ますが書き込みが出来ない仕様なので、
予めLightroomで使用するための写真データを全部exFAT形式で書き直したのですが、
結局、NTFS形式に書きなおして、
Macに取り込むという4度手間のようなことをしてしまいました。

◆まとめ

カメラを買うときもそうですが、
パソコンを買うときも、基本的にはケチらないほうが後々不満が出ず満足して使えるということはわかっていたのですが、
今回は飲んだ勢いで注文してしまったので、
少し、心残りな部分はございました。
しかし、パッケージとしては全然問題なく、
小さいけど非力というMacMiniのイメージは完全に払拭出来ております。
自分の使い方ではeGPUを導入する必要もなさそうです。
このままメインPCとして10年使えたらいいなーと思っております。

メーカー アップルコンピュータ
購入場所 インターネット
購入年月日 2019年
JANコード 4549995065510
原産国 中国
価格 203900円

上記モデルは通常モデルです。


執筆日:2019/08/31

コメント

タイトルとURLをコピーしました