スポンサーリンク

カメラ>KONICA/BiG mini NEO R

スポンサーリンク
Konica
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

▶フィルムカメラ

コニカ

BiG mini NEO R

BIG MINIシリーズの中でも末期の方のモデルでございます。
実際はBIG MINI NEOにリモコンがついただけのモデルのようですが、
BIG MINI NEOの情報もさほどないので、
マイナーなモデルでございます。

▶購入の経緯

さらもで
さらもで

BM-201を買ったはいいけど、
フレキが切れてるし動作不安定なので、
何故かBIG MINIがほしいといううつ病特有の執着心を発揮し、
3000円で出てたこれを手に入れたのです。

カメラ>KONICA/BiG mini BM-201
▶フィルムカメラ コニカ BiG mini BM-201 ビッグミニ2代目でございます。以前BM-310Zを紹介しましたが、こちらもそうとう疲れております。
サラネくん
サラネくん

これズームレンズだし、
TIARA ZOOMも引きずってるな。
そして情報がないということは察してくれ

パソコン
パソコン

・・・無駄遣い

さらもで
さらもで

お、きれいだしフレキも切れてないぞ!
最高!

安くて動作確認済みということでウキウキで買ってしまいました。

▶スペック

Konica BIG MINI NEO Rは、
1994年6月に発売されたフィルムカメラです。
購入価格は3,000円。
定価は42,000円ということでございます。
場合によってはもっと安く買えそうなカメラではありますが、
極上にきれいで動作確認が取れていたのでかってしまいました。

使用フィルム35mm
レンズSUPER COMPACT ZOOM 35-70mm/F3.5-7.4
レンズ構成5群6枚
絞りF3.5-7.4
最短撮影距離0.6m
シャッタースピード4.5-1/360
電池CR123A
AF
自動巻き上げ
パノラマ

案の定望遠域は暗いですが、
それでもBIG MINIの風格を感じるスペックです。

▶デザイン・メカ・インターフェイス

ズームレンズは着いておりますが、
BM-201とさほど変わらない大きさでコンパクトです。
その分、材質は樹脂になっておりますが、
その分軽くなっているのがいいですね。

ズームのレバーがレンズ横というところはちょっと慣れが必要ですが、
レンズバリアも仕組まれておりますし、
ズームとファインダーが連動する点、
フレキ切れの持病もないようなので、進歩を感じます。
電源OFF時はスペースの問題か、パノラマの板がレンズ側に引き上がる設計になっております。
レンズバリアを装備
2019年非対応です。
電源OFF時はパノラマのバーが出た状態になります。
後玉にカビが生えているのがちょっと嫌な感じです。

▶使ってみて(撮影)

起動はゆっくりでございますが、
BM-201とさほど変わらないです。
レンズの繰り出しに2秒、そこから3秒ぐらいフラッシュチャージされます。
フラッシュ設定は押しづらい割に保持されず、
毎回オートモードで起動しますね。
AFは高速で、
概ね快適に操作できます。

▶使ってみて(写り)

シャープネスが非常に強く、
正直言って驚きです。
ズームレンズになっていてもBIG MINIらしさは健在でございまして、
やや発色はおとなしくはなっている物の、
十分に解像しております。
広角側に光量落ちがみられますが、
使っていて楽しくなるカメラでございました。

パソコン
パソコン
使用フィルムはエクストラ400,
又、スキャニングはGT-X970で行っております。
商品情報
購入場所 インターネット
価格 3000円
購入年 2020年

 

執筆日:2020/03/09

コメント

タイトルとURLをコピーしました