スポンサーリンク

[ゲカ]アイレム/FDS:スーパーロードランナー

スポンサーリンク
ファミコンディスクシステム
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

 

img317-2
新ゲームカタログ/ファミコンディスクシステム用ソフト 14
IREM/ブローダーバンド

Super Lode Runner

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はアイレムのスーパーロードランナーです。
ファミコンディスクシステム用のソフトです。
ロードランナーって色々なシリーズがあるんですね。


<ツインファミコン 本体
旧ゲームビュー(2004/06/30)
・<13ファミコングランプリF1レース | 15ファルシオン>

img317-2

 

img317a-2

ディスクシステムなのに専用パッケージに入っています。

img317c-2 img317d-2

アイレムのオリジナルグッズ、欲しいっす

img317e-2

img317h-2

ディスクシステムなのにしっかりとした説明書がついています。
正直、パッケージ版のファミコンソフトの説明書よりしっかりした印刷・しっかりとした製本なのです。
すごいっすね。
どれだけ力が入っているのだろうと。

 

 

img317f-2 img317g-2

そして、力の入ったチラシ。
なんと、西海岸にペア3名様ご招待。
30人にサンプリングキーボードと。
なんというか、時代を感じますね。
審査員も、社長さんだったり編集長だったりと、
純粋な感じでいいですよね。
時はバブル真っ盛り。
自分が生まれた年なわけですが、
う?ん、羨ましい時代ですわね。

でも、ディスクシステム用ソフトですし、どれだけ売れたのだろうか・・・?
あ、ちなみに、妙に説明書に気合入っていると思ったら、
編集が徳間書店でした。

 

ソフトデータ

ハード ファミリーコンピュータディスクシステム
メーカー アイレム
ブローダーバンド
発売日 1987年03月05日
価格 3100円
型番 IFD-SLR
ディスク 両面
移植・元ネタ アレンジ移植 :アイレム ロードランナーシリーズ(1984?1986 アーケード)
ロードランナー
ロードランナー バンゲリング帝国の逆襲
ロードランナー 魔神の復活
ロードランナー 帝国からの脱出
ジャンル アクションパズル
備考

 

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 150円
プレイ状態 プレイ済
難易度 5
入手難易度 3
面白さ 6
おすすめ度 7
クオリティ 6
サウンド 3
操作性 4
熱中度 5
移植度 未確認

そういえば、
ロードランナーってハドソンってイメージがありましたが、
アーケードはアイレムなんですよね。
豆知識として、ボンバーマンはロードランナーとつながっていたりします。

さてさて、このゲームは、
ディスクシステムの大容量を活かし、
55面に更に自分でマップを作る機能など(これはカセット版でもありますけどね)
ボリューミーな仕様になっております。
更に、保存もできるのです。

あとは、2人同時プレイ等、
なかなか楽しそうなものもありますね。

なお、ハドソン版のロードランナーに慣れているので、
BGMが全く馴染めずですね。
もっと落ち着いた曲でプレイしたいものです。

20130125-001816_495 20130125-001825_085

大容量を生かした、
スキャニメーション風のオープニング画面。

20130125-001841_151

デモが始まりました。
えらく久しぶりのロードランナーなので、
だいぶ忘れてしまっています。
20130125-001850_644

穴を掘るぞ

20130125-001852_395 20130125-001853_967

乗っかれますと。
なお、デモではこのままブロックが埋まり、
敵が消滅していましたが、
実際はやられます。

20130125-001924_023

ディスクをひっくり返しながら、
ゲームセレクトをします。
周りに誰もいない。だから1人で。

20130125-001932_916

わかりづらいですが、
ここでステージ選択ができるのです。

20130125-001941_010 20130125-001952_260 20130125-002000_743 20130125-002007_646

と、ゲームが始まります。
BGMが不協和音に近いのですが、
ロードランナーじゃなければ名曲なんでしょうな。

20130125-002009_806 20130125-002028_003

さてさて、
穴を掘って敵を沈めようかね。
Aボタン、

20130125-002029_554

あれ?

20130125-002031_398
・・・

20130125-002033_982

ああ、そうでした。
Bが左、Aが右に穴を掘るんですよね。
20130125-105537_076

敵が金塊を吐く事もあります。

20130125-105547_681
さて、穴を2つ掘って待機

20130125-105551_769

だめでしたー
20130125-105623_921 20130125-105627_514

あれ?
全部とったのにおかしいなぁ・・・

 

20130125-105649_290
ああ、君が持ってたのね
20130125-105650_769

そうすると、はしごがノビます。
下に伸びているように見えますが、
これは昔のファミコンソフトでよくあるやつです。
画面の上と下がつながってる云々ってやつですね。

まぁ、きっと下に行ってもダメなのでしょうが・・・

20130125-105659_369 20130125-105705_408

階段をのぼると、敵がMSX風になります。

 

20130125-105714_952

じゃんじゃん進んでいきましょう。
最近、プレイルームやってないな

20130125-105720_352

Sがありますね。

20130125-105732_389 20130125-105738_398 20130125-105817_510 20130125-105853_784

あ、詰まった・・・
でも、敵の上に乗れるので全力で逃げれば何とかなります。

20130125-110025_231 20130125-110030_663
ボーナス!
突然?

20130125-110037_700

そして3面

20130125-110115_180

まぁ、ここは簡単でしたね

20130125-110127_746

4面。
きっと掘れないであろうブロックが見えます。
20130125-110141_966
えー!

20130125-110150_443

袋小路ってやつですかね?

 


Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました