キヤノン |
[warning]※今シリーズの内容は個人的な見解でございます。[/warning]
TTLケーブルとも呼ばれるものでございますが、
クリップオンストロボを離して使用するケーブルです。
基本的にTTLケーブルの仕様上、
1:1での接続となります。
なので、2台以上のストロボを離して使用したい場合はオフカメラシューケーブルではなく、
ワイヤレスへの道を歩むこととなります。
広く売れておりますが、
お値段もお手頃で作りもなかなかいい。
純正ケーブルですので、
極めて一般的な仕様です。
反対側には三脚穴がついています。
TTLの接点は5点。
さて、これをどのカメラで使用するかというと
オリンパスです。
オリンパスは、接点の配列が同じで4点ですので、
問題なく使用できるのでございます。
E-M5IIは5点ですが、
接点位置は同じなのでおそらく問題なく使用できますね。
OLYMPUS FL-600Rを使用しておりますが、
問題なく使えます。
上記で1:1と書きましたが、
片方をTTLで、
もう片方をスレーブ発光でやろうとしたのですが、
晴天下ではうまく連動出来なかったので、
結局RC発光を使用することで落ち着きました。
メーカー :キヤノン
価格 :5700円
購入場所 :秋葉原
コメント