スポンサーリンク

[ゲカ]SCE/PS1:クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!

スポンサーリンク
プレイステーション
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

img604
新ゲームカタログ/PS1 1
ソニー・コンピュータエンタテインメント

クラッシュ・バンディクー2
コルテックスのぎゃくしゅう!

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はSCEのCrash Bandicoot 2です。
プレステのソフトです。

ようやくプレステにも着手することが出来ました。
確か、購入してから最初に購入したソフトだったと思います。


・<プレイステーション本体
旧ゲームビュー(2003/12/01)
・|2>

img604
クラッシュは何気に2が一番人気だったと記憶しております。
丁度プレステが猛烈に普及していた時期であり、
これをプレイした時、3Dポリゴンに驚きました。
そんな、懐かしいソフトでございます。

img606 img608 img609

ソフトデータ

ハード プレイステーション本体
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
ノーティドッグ
ユニバーサルインタラクティブスタジオ
ディスク枚数 1枚組
発売日 1997年12月18日
価格 5,800円
型番 SCPS 10047
移植・元ネタ
ジャンル アクション
メモリーカード 1ブロック
備考 メモリーカード対応(1ブロック)
アナログコントローラー対応
ゲームアーカイブス配信作品(2013年7月22日現在)

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 5800円
プレイ状態 クリア済
難易度 7
入手難易度 3
面白さ 9
おすすめ度 9
クオリティ 8
サウンド 7
操作性 7
熱中度 9
移植度

クラッシュ・バンディクーシリーズの2作品目でございます。
一応ストーリーが前作からつながっているみたいですが、
知らなくても全く問題なくプレイ出来ます。

基本的には3Dアクションゲームであり、
ステージ上の様々なギミックを楽しめます。
ボーナスステージや隠しステージなど、
そして、ステージに配置されているダイヤ等を取得しなければ真のエンディングが見られない等、
やりこみ要素が非常に多いゲームです。
ステージ数も多く、
長く楽しめますね。

今からするとポリゴンも荒く、
下手にジャンプすると隠しポリゴンに乗りあげてしまったりと、
作りの粗さも見えますが、
それも含め面白い作品でございますね。

20130722-184948_385 20130722-184958_174 20130722-185000_070 20130722-185008_178 20130722-185015_670 20130722-185025_158 20130722-185030_065 20130722-185031_861 20130722-185039_357
懐かしい!

20130722-185042_158 20130722-185049_658
そういえば、
プレイしていた時期はムービーを飛ばしていましたね。

20130722-185058_949 20130722-185109_149 20130722-185112_246 20130722-185118_050 20130722-185135_541
ということで

20130722-185141_037 20130722-185158_131 20130722-185202_730 20130722-190644_624 20130722-190723_214
ええい、
さっさとプレイするぞ

20130722-190735_809 20130722-190749_504
懐かしい。
意外とサクサクなんですよね。

20130722-190834_992
3D版スーパードンキーコングと言った感じです。

20130722-191002_435 20130722-191016_120 20130722-191023_207
チェックポイントです。

20130722-191037_203 20130722-191045_992 20130722-191115_360 20130722-191245_001 20130722-191308_878 20130722-191328_790 20130722-191331_042 20130722-191337_450 20130722-191347_803 20130722-191359_654 20130722-191412_754

 

 


中古PSソフトクラッシュバンディクー2
駿河屋へ

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました