スポンサーリンク

[ゲ]SME・ドキドキマウス:プレイ記 第一夜

スポンサーリンク
ワンコインゲームスー全般
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

WSA000012

ワンコインゲームス02

SME・インターメディア SHOCK PRICE 500 GAME SERIES

ドキドキマウス
第一夜

<<製品紹介

やはり全クリする気は毛頭ないですが、
実際にプレイしてみました。
どんなゲームでしょうか?楽しみです。

| 第二夜>

前回同様
16ビットアプリのため、Windows8の64ビットのPCではインストールすら受け付けてくれませんでした。
そのため、以下の環境でのプレイ記となります。

製品情報:

PC SONY VAIO PGC-F70A/BP
OS WindowsMe
CPU モバイルAMD K6-2+ 550Mhz
画面モード 1024×768 16ビットカラー
グラフィック Trident CyberBlade i7/8MB
CD-ROM 24倍速
HDD 12GB
メモリ 256MB
その他 普通のノートPCです。

どうでもいいですが、
「s」キーが作動しませんので、意外と不便です。

WSA000000

いつも最初はインストール画面

WSA000005

起動すると、突然オープニングでもが始まります。

WSA000006

 

ドンキーコングに出てきそうな魚が登場。

WSA000008 WSA000009

恐竜が歩いて

WSA000010

山を超えます。

WSA000011

謎の風景。
そして

WSA000012

突然タイトルが現れます。
主人公のはずの「マウス」さんは登場せず。
ああ、そうか、マウスって操作する方のマウスか。
ということに気がつくわけです。

基本的に、マウスしか使いませんが、
前回同様、ESCキーを押すと問答無用でゲームが終了しますので、
注意が必要なわけです。

WSA000020
とりあえず、下にあるSET UPを押してみました。
SPEEDはなんのスピードだったのか、
終了した今でもわかりません。

WSA000021

HELPは遊び方紹介。
要は銀の玉をドラッグしてゴールを目指してね的な奴です。
「ドラッグして」
というのがミソですが、
画面を見る限り、相当な難易度が要求されるのではないかと思います。
当時(1997年頃)のマウスって突然思った方向にいかなくなるようなボールマウスが主流の時代ですし。
WSA000021a

さて、各キャラ?のところにマウスを持って行くとステージが表示されます。
見た感じ、全部で7ステージあるみたいですね。
どれから選んでもよさそうなので、
緑の魚のホイールループコースを選んでみます。

 

WSA000022

とりあえず、ゲームが開始したようです。
左下にあるMENUを押すとステージ選択画面に。
QUITを押すとあろうことか、ゲームが即終了します。

右下がタイムバーですが、意外と早く減りますね。
ボールをクリックするとカウントが始まるようです。

WSA000024 WSA000026

ボールはコースから外れるとクラッシュするだけでなく、
おじゃまキャラにあたってもクラッシュします。
このおじゃまキャラ、本気で殺しにかかるのでイライラが募ります。

なお、時間内であればいくらでも死ぬことができます。

WSA000027

先に進むと、
次のステージ。

一見簡単そうに見えますが、
当たり判定が見た目以上に広いので、
無理ゲーと化しています。

WSA000029

こうしてみるとボールのでかさがわかると思います。
マウスの攻略は無理だと思い、
マウスの動きをキーボードでエミュレートするソフトを入れて試してみたりはしましたが、
どう考えても無理。という結論に至ったのでクリアは諦めてしまいました。

次回は(続くんですね)、
残りのコースをいけるところまで行ってみたいと思います。

 

//
//

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

  1. 無名 より:

    イラゲーなうえに無理ゲーでしたか。
    なにかお金払ってまでイライラしたくないです

  2. さらもで より:

    こんにちは、さらもででございます。
    もっと上手い人であればきっとクリア出来るのかもしれませんが、
    個人的には無理ゲーでした。
    確かに、この企画でなければ購入することはないと思いましたが、
    こういう時代もあったのですね

タイトルとURLをコピーしました