![]() |
ワンコインゲームス08インテリジェンスコミュニケーションカンパニー 君の会社が動き出す
|
今回ゲームをプレイした環境です。
動作環境:
PC | 自作PC |
OS | WindowsVista 32Bit |
CPU | Intel Core2Duo E8600 |
画面モード | 1980×1200 |
グラフィック | AMD Radeon HD4850 |
CD-ROM | DVD+RW |
HDD | 200GB |
メモリ | 4GB |
その他 | 普通のPCです。 |
開幕早々こんなエラーを吐いているので不安でしょうがないです。
そして、CDを開けてみると
SETUP32なんてあるので32ビットアプリなのかな?と思ったら違いました。
通常通りVista 32Bitで起動です。
が、
インストーラーが一瞬立ち上がってこれですね。
一応、インストールはされました。
Flashっぽいアニメーションが流れ、タイトル画面が出ます。
そういえば、昔こんなロゴとこんな背景の「コンプマート」ってパソコンやさんがありましたよね。
STARTを押すとこんな画面が出ます。
ぱっと見何をすればいいのか全くわかりません。
とりあえず、左側のフロッピーディスクを中心とした3つの円のうちの上の部分をクリックします。
BIX-MANI 8Bits以外、よくわからないです。
一応、クリックすると謎の英文が出て選択できません。
英文かよ。
続いて、左下
CMがありましたね。
Employee Trainingという表記は、
きっと労働者教育てきなやつなんでしょう。
日本語版なのに何故に英語?
最後の丸は生産ラインっぽいです。
HELPを開いてみるとこんな感じ。
斬新なヘルプです。
そして、英文。
ちなみに、英文についてはその後、解決しています。
先ほどの生産ライン、
こちらにもトレーニングの項目があったので、
押してみたり色々しています。
ここのドル袋を押すと、なんかものすごく重要そうな画面があります。
しかし私は英語がさっぱりなのです。
とりあえず、製造ラインをたちあげてみました。
こちらも
さて、左の一番上の矢印をクリックしていくと、時間が進むらしいです。
さて、次回以降、いよいよ攻略でしょうか?
コメント