![]() | 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 8カプコンAladdinこのコーナーは、 今回はカプコンのアラジンです。 ・<スーパーファミコン本体 |
アラジンのソフトはセガ自らメガドライブで出しているものもありますが、
個人的には、こちらの方が好きです。
とにかく、よく遊びました。
ソフトデータ
ハード | スーパーファミコン |
メーカー | カプコン |
発売日 | 1993年11月26日 |
価格 | 9000円 |
型番 | SHVC-RJ |
移植・元ネタ | アラジン(1992 映画 ディズニー) |
ジャンル | アクション |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 4800円 |
プレイ状態 | クリア済 |
難易度 | 7 |
入手難易度 | 3 |
面白さ | 7 |
おすすめ度 | 7 |
クオリティ | 7 |
サウンド | 7 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 6 |
移植度 | – |
カプコンらしい細部まで作られたグラフィック、操作性が、
アラジンの世界観をマッチしています。
音楽も素晴らしく、原作に忠実だと思いますね。
ただし、このゲームを買うユーザー層を考えれば、
難易度はやや上級者向けであり、
特に、ステージによってはかなり難しかったりして当時は辛かったです。
処理落ちはそれなりにありますが、
操作性が悪いわけではないですし、さほど気になりません。
赤いダイヤを全て集めると何かが合ったような気がしますが、
一度も全て取ったことが無いぐらい、未だに取り方の分からない箇所があります。
ステージ数はやや少ない気はしますが、
難易度が高さ的にもちょうどいいのかもしれません。
版権物にしては珍しい良作です。
起動するなりストーリーが始まります。
アラジン!
世界観が見事に再現?
多彩なアクションや、
敵や住人のグラフィックや反応が豊かです。
1UPはランプです。
宝箱を開けると、
このような虫が出てくることがあり、
取るとステージの最後にルーレットが楽しめます。
上のダイヤはどうやって取るのでしょうか?
虫が飛んできて
ルーレットです。
小さいハート。
つまり、ハズレです。
この布は必須アイテムです。
樽を避けたら怒り出したりすることも。
中古スーパーファミコンソフトアラジン
駿河屋へ
コメント