スポンサーリンク

[ゲカ]アスキー/SFC:ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!

スポンサーリンク
スーパーファミコン
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

 

img767
新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 23
ASCII

ミニ四駆シャイニングスコーピオン
レッツ&ゴー!!

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回はアスキーのシャイニングスコーピオンです。
スーパーファミコンソフトです。
少年期、リアルでもゲームでもかなりやり込みました。


<スーパーファミコン本体
関連作品:ミニ四駆
旧ゲームビュー(2004/07/15)
・< 22 カービィボウル24がんばれゴエモン3>

img767

確か、誕生日プレゼントかなにかで購入した気がします。
これとリバティーエンペラー、そして、ミニ四駆の速度を測るやつを一緒に買ったはずなのですが、
今となってはソフトしか残っていません。

img767a

ソフトデータ

ハード スーパーファミコン
メーカー アスキー
発売日 1996年12月20日
価格 8800円
型番 SHVC-A4WJ-JPN
移植・元ネタ 原作:こしたてつひろ著 爆走兄弟レッツ&ゴー!!(1994 漫画 コロコロコミックス)
ジャンル レース/RPG
備考 バックアップカートリッジ
・シャイニングスコーピオンのボディ付属
拡張チップSA-1・3本足)

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 2100円
プレイ状態 クリア済
難易度 7
入手難易度 4
面白さ 7
おすすめ度 7
クオリティ 9
サウンド 7
操作性 4
熱中度 6
移植度

噂によると、人生ゲーム3と同じスタッフが作っているのではないかと言われているらしいですが、
検証したことがないです。

さてさて、ミニ四駆・シャイニングスコーピオン。
GB版と比べると、
アニメ版のキャラクターが勢揃いですし、
世界観も一応共有しているので、
原作ファンの方はニンマリする出来だと思います。

キャラゲーという事で不安がよぎりますが、
SA-1チップを搭載している辺りが本格的。
ミニ四駆のパーツも現実と同じ物が詰めますし、
割りと、忠実にシミュレーションしてくれるので、
リアルミニ四駆世代なら楽しめます。
反面、難易度がシビアすぎるので、
ミニ四駆に接してない方にはとっつきにくい作品だと思います。

ゲームとしてもよくできいますし、
ゲームボーイ版とくらべてモッサリ感が少ないのですが、

レースが飛ばせなかったり、
耐久性という概念があるので、
パーツを買うにはレースで稼がなければならず、
レースでミニ四駆を走らせるとパーツが劣化してくるという悪循環があります。

20130225-235034_843 20130225-235413_881 20130225-235420_009
これほどワクワクするオープニングも中々ないです。
特にスーパーファミコン世代のソフトは、
そういったワクワク感がありました。

20130225-235432_050
昔のデータが残っていました。
ネーミングセンス・・・

20130225-235450_394 20130225-235554_026
なお、
なにも入力しないで終了をおすと、
開発者とおもわれる方の名前が入ります。

20130225-235610_376
とりあえず、
名前はこれで・・・
そういえば、入力がダビスタ方式なんですよね。

20130225-235637_053
マシンの名前はこれで。
なんか、早そうですよね?

20130225-235641_873 20130225-235648_301
ミニ四レーサーを探してやってきた少年、「たかはしめいじん」
俺より強いやつに会いにいく

20130225-235710_941
おっちゃん、
懐かしいね

20130225-235725_129
ふ〜ん、
だれ?

20130225-235743_017 20130225-235756_521
有無をいわさずコースの説明、
そして、セッティングに入ります。

20130225-235809_697
このワイヤーフレーム具合がかっこよかった。

20130225-235826_480
このギア、
リアルでも4:1しか使いませんでしたね。

20130225-235840_597
セイバー600
ちょっと、マグナムセイバーっぽい

20130225-235849_832 20130225-235857_956 20130225-235921_745
肉抜きしたりブレークインしたり

20130225-235926_675
ココらへんは熟練度が上がります。

20130225-235938_552
そして、最終的にはこんなかんじに・・・

20130225-235959_178
色がかぶりましたが、
レースです。
圧倒的にセイバー600ですね。

20130226-000008_903 20130226-000014_146
リアルなレースが楽しめます。
なお、ブラウン管の古めのテレビだと、
上が切れてゴールまでの距離が判らなかったりするんですよね。

20130226-000031_908
コースアウトの恐怖も再現。

20130226-000058_791

お?
16れんしゃ、トップか?

20130226-000125_120 20130226-000133_626 20130226-000137_880
なんと、初優勝を飾りました。
にしても、リタイヤ多くないっすか?

20130226-000145_058 20130226-000147_878
もてはやされた所で

20130226-000202_584
爆走兄弟が登場

20130226-000242_449
そして、有無をいわさずレースに入りますが・・・

20130226-000257_665
彼らはチート性能なので、
相手になりません。

20130226-000307_233
無理でしょ?

20130226-000327_720
立て続けに黒沢さん、チーっす。
アメリカでミニ四駆修行をしてきた彼。

20130226-000352_364 20130226-000358_577 20130226-000414_479
ブラックセイバーは、
当時不人気でしたね。
理由は、やはり彼のイメージにあると思います。
・・・後継モデルも出なかったしね。

20130226-000443_993
というまに、抜いてしまいました。
黒沢くん、
パーツはデフォルトですぜ?

20130226-000528_868 20130226-000533_565
・・・あ

20130226-000549_307
これは・・・
ほぼ同時じゃないですか!

20130226-000557_304 20130226-000601_911 20130226-000614_545
正直、
1発目でここまで進めたことも初めてなら、
こんな興奮されたことも初めてです。

20130226-000618_422
これはきわどい。
さじ加減ではなかろうか。

黒沢さんが帰ってしまいました。

20130226-000642_531
土屋博士・・・
ご冥福をお祈りします。

20130226-000648_063 20130226-000710_372
秘密のボディのシャイニングスコーピオンが登場です。

20130226-000718_671 20130226-000726_216

20130226-000732_107
セーブは模型店で行います。

20130226-000742_602
ナローワンウェイって懐かしい。
20130226-000752_419
パワーチャンプゴールド、懐かしい。

20130226-000757_495 20130226-000800_255
セーブしてゲームを終わらせるとゲームオーバーになります。



中古スーパーファミコンソフトミニ四駆シャイニングスコーピオン (レース) (箱説なし)
駿河屋

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました