スポンサーリンク

[メ]MAGREX/MG5000/HDMIコンバーター/第一回/接続・動作編

スポンサーリンク
マグレックス・MG5000
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

P2130204

マグレックス
RETRO GAME TO HDMI CONVERTER
MG5000

スポンサーリンク

-接続・動作編-

 

ということで、
今回は接続してみたり、
実際に電源を入れてみたりといったところでございます。


ベース記事:MG5000 導入編

<導入編|MSX編>

P2130204

[warning]※今シリーズの内容は個人的な見解でございます。
このレビューはマグレックス株式会社のブログレビューキャンペーン企画に参加し、商品の提供を受けて掲載しています。
なおこの記事の 掲載によるブロガーへの金銭報酬などは一切なく、メーカーから記事への関与も受けておりません。
[/warning]

ベース記事・おしながきはこちら

というわけで、
今回は接続してみましょうか。
・・・といっても、非常に簡単なんですけどね・・・
P1020587
さてさて、
使用するのはこの背景にある液晶ディスプレイ。
本当は液晶テレビに繋ぎたかったのですが、
よくよく考えて見ればうちのテレビ、28インチなのですが古いのでフルハイビジョンでもなければ、
HDMI端子なんてハイカラなものはついていないのです。
当時、HDMI端子が付いているのは上位機種か、LGやサムスンあたりのテレビぐらいでしたからね・・・(2005年ごろ)
ということで、
それでも購入してからもう5年は経つであろう、
ヒュンダイ製の液晶ディスプレイ W240Dで使用します。
P1020588
まずはなんとなくHDMIケーブルだけつないでみる。
当然、バスパワーではない。
P1020590
ACアダプタを接続するとランプが点灯します。
青色LEDは眩しいっす。
特に電源を切るボタンはないので、
寝室で使用するときはコンセントを抜いておいたほうがいいですね。
・・・明るいから・・・
P1020591 P1020592
スイッチはHDMI/コンポジット/S端子と切り替えることが出来、
720p/1080pについてはLEDの色で判断できます。
P1020593
もう10年もののダイソー製コンポジットケーブルを繋ぎ・・・
P1020594

さてさて、準備OK
既に次回のネタバレになっていますが、
おしながきに既に書いてるからいっか。ということでございますw

さてさて、
実際に液晶ディスプレイに映し出してみると、
どうも、1080pで正常に表示できない問題が発生してしまいました。
本体が原因というよりも、液晶ディスプレイ側の相性だとは思いますが、
720pでなら出力出来ました。

そして、
HDCP信号が乗っかっているらしく、
そのままの状態ではうまくPCでキャプチャーが出来ませんでした。

vlcsnap-00003 vlcsnap-00004

無信号状態ではこんな感じ。

vlcsnap-00005

1080p だとこんな感じ。
60Hzですが、
液晶ディスプレイ側が50Hzで認識しているようなので、
うまく表示されないのでしょうか。

メーカー :マグレックス




Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました