スポンサーリンク

{メ}Konica/Digital Revio KD-300Z

スポンサーリンク
KONICA/MINOLTA
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
P7305308
デジカメレビュー
コニカ

Digital Revio KD-300Z

デジタルレヴィオ。
懐かしの響きでございます。


P7305308

どう見ても見たことのあるボディ。
これに出会った時はそう感じたわけですが、
それもそのはず、
京セラのFinecam S3のOEMでございました。

Konica DIgital Revio KD-300Z は、
2001年07月に発売された300万画素のデジタルカメラです。
当時の販売価格は8万8千円前後です。
購入価格は315円
なかなかいいお値段のするカメラでございます。

スペック

・1/1.8インチのCCDセンサーを搭載
(原色フィルター)
・有効画素数334万画素
・映像エンジンは記載なし
・液晶は1.5インチ低温ポリシリコンTFT液晶(11万ドット)
・オートフォーカスはコントラスト検出方式
・レンズ焦点距離は35mm換算38-76mm
・Konica ZOOMレンズを搭載
・2倍ズームレンズ
・F値はF2.8-3.5
・最短撮影距離は6cm
・ISO感度は100-400相当
・メディアはSDカードです。
(SDカードは2GBまで使用出来ました。)
・駆動はリチウムイオン充電池(DR-LB1)を使用します。
・動画撮影機能は320×240/15fps/AVI形式/音声記録なし/15秒まで
・手ぶれ補正なし
2倍ズームレンズではございますが、
割りと贅沢な仕様でございます。

・デザイン・メカ・インターフェイス

P7305308

当時としてはだいぶコンパクトな筐体であり、
重さもリチウムイオン充電池を採用しているため、見た目よりもだいぶ軽いです。
コニカとしては、その後Digital Revioシリーズの後継機はDigitalを外した上で独自路線に進むのに対し、
京セラ陣営はSシリーズは割りと後期までこのスタイルで頑張ったわけでございます。

コニカらしいところ言えばグリップでしょうか。
この、点々としている部分はコニカのアイデンティティーでもあります。

これらの機種の特徴としては、
とにかく、SDカードスロットのフタが閉まらなくなる個体が多いです。
開きっぱなしになるわけですが、
余計な親切心でカバーが開いていると警告が出て操作ができなくなる仕様なので、
テープで止めてあげる必要があります。
そして、バッテリーがガム型の長っ細いタイプなのも特徴でございますね。

2001年とまだまだ黎明期のデジカメながら、
背面のボタン配置は割と完成されているのもいいですね。

P7305309 P7305310 P7305311 P7305312

中国製。
P7305313
割と完成された背面と壊れたSDカードスロット
P7305314 P7305315 P7305316 P7305317 P7305318 P7305319 P7305320 P7305321
諸事情により電池は京セラのものを使用しています。
P7305322 P7305323 P7305324 P7305325 P7305326 P7305327 P7305328

・機能・仕様

起動は安定しているときは7〜8秒、
久しぶりに起動すると15秒ぐらいかかります。
レスポンスはR-TUNE搭載以前なのでだいぶもっさりでございます。
UIに関しても、
ボタン配置の割にはだいぶ簡素であり、
そっけない印象をうけますね。
どこか前世代の趣です。

あまり使いやすいとは思えない仕様ではございますが、
京セラ機のなかではお馴染みのものですので、
慣れてしまえばどうということはありません。

液晶は屋外でも何とか見えますが、
バッテリーの持ちは推して知るべし。
京セラ機でこの当時のデジカメですから、仕方がありません。

P7305329 P7305330 P7305331 P7305332 P7305333 P7305334 P7305335 P7305336 P7305337 P7305338 P7305339 P7305340 P7305341 P7305342 P7305343 P7305344

・画質・撮影
●AF・画質
AFは遅く、
シャッターを切った後のタイムラグは5秒程度となかなかもっさりしています。
快適とは程遠い性能です。
まぁ、趣があっていいと思いますがね。
画質に関しては、
レンズはそんなに悪くないのですが、
とにかく画像処理が強引という感じでしょうか。
ハマればいいのですが、
遠景など、細かい描写をするときは、
画像処理をきつくかけてノイズを消そうとしているような感じがしますね。
そのため、画素数以上に解像感がなく、
ディティールが損なわれている感じです。
AEも暴れたり、
若干クセがある印象ではありますが、
これはこれでいい機種だとおもいますね。

PICT0785 PICT0787 PICT0788 PICT0792 PICT0793 PICT0797 PICT0798 PICT0800 PICT0801 PICT0803

何故かこのカメラを持つとこういう構図で撮りたくなります。

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました