スポンサーリンク

{メ}FUJIFILM Finepix 40i

スポンサーリンク
FUJIFILM
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
P8160210
FUJIFILM Finepix40i
前回紹介したFinepix4500に、オーディオプレーヤーが付いたモデルです。

公開日時:2009年9月5日
追記日時:2015/8/16
画像追加
記事修正

P1000573.jpg
FUJIFILM Finepix40iは、2000年6月に発売された240万画素(432万画素)のデジタルカメラです。
購入価格は2100円。
仕様は全く同じですので、詳しいところはFinepix4500に譲りますが、
やはり画素数詐称は後のCCDハニカム素子普及に悪影響を及ぼしたようです。
今でこそ名実ともに素晴らしい素子でありますけどねw
・カタログスペック
こちらも、Finepix4500の方に記載しております。
ただ一点、違うところはMP3が再生できること。
当時、小型のMP3プレーヤーが出始めた頃で、
富士もどうにか融合的ないのかと思ったのか、
デジカメにつけちゃったという事なのでしょうかね?
ちなみに、2桁+iの付く機種がそれに辺り、
知るところ、30i、40i、50iと3機種発売されたらしいです。
ちなみに、自分は以前富士フイルムアクシアのZeROCOREを使っていた時期がありましたが、
それもこのノウハウの蓄積にとって誕生したのではないか、という感じですね。P1000573.jpg
P1000575.jpg
P1000576.jpg
P1000577.jpg
P1000578.jpg
P1000579.jpg
追記:2015/08/16/以下、追加画像
P8160211 P8160212 P8160213 P8160214 P8160215 P8160216 P8160217 P8160218 P8160219 P8160220 P8160221 P8160222 P8160223 P8160224 P8160225 P8160226 P8160227
・デザイン・メカ・インターフェイス
大きさは全く同じです。
ちなみに、時期を見ていただければおわかりの通り、
40iの方が先に登場しております。
当時の実売価格はこちらが88,000円、4500が68,000円と、
結構な差があります。デザイン的には、表面の加工が違いますね。
P1000573.jpg
40i
P1000581.jpg
4500

あと、上部のカラーリングがピンク色になっており、
電源のスライドスイッチ部にAUDIOモードが追加されてる位です。
リモコンをつけた様はMDウォークマンみたいです。

・機能・仕様

追記:2015/08/16/以下、追加画像

P8160228 P8160229 P8160230 P8160231 P8160232 P8160233 P8160234 P8160235 P8160236 P8160237 P8160238 P8160239 P8160240 P8160241
使い勝手も4500と同じな訳ですが、
MP3の再生機能に関しては、本体と分離して行われるようで、
本体側の液晶には何も出ません。
又、オーディオモード中にリモコンを抜くとフリーズする(当たり前ですが)ようですw
仕様上、スマートメディアにただMP3を放り込んだだけでは再生されず、
専用のソフトとID付きスマートメディア、そして、ID付きスマートメディアを読み込めるリーダー(または本体とUSBケーブル)が必要なようで、
結構面倒くさいので結局未チェックです。

ただ、ZeROCORE自体は音がかなりよかったのと、
別回路のおかげで電池の持ちはそこそこいいみたいですね。

・画質・撮影
●AF/AWB
こちらも、4500と同じく早いです。
電池の減りも早いですけど・・・w

●画質
こちらも差はありませんが、
暗いところではAFが効かなくなる反面、
室内など、「手ぶれしやすい環境」には強いような感じがします。
屋外撮影よりもいい結果が出ることもあるようですね。

また、4500で書きそびれましたが、
コンデジとは思えないほどいい「ボケ味」が味わえます。

画像
全て無圧縮です。
DSCF0001.JPG

DSCF0009.JPG

DSCF0012.JPG

DSCF0032.JPG

DSCF0035.JPG

その他の写真はこちらにございます。

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました