スポンサーリンク

[ゲカ]任天堂/SFC:スターフォックス

スポンサーリンク
スーパーファミコン
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

img728
新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 17
任天堂/アルゴノートソフトウェア

STAR FOX

このコーナーは、
主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。

今回は任天堂のスターフォックスです。
スーパーファミコンソフトです。
スーファミで3Dポリゴンゲームって、すごくないですか?


<スーパーファミコン本体
旧ゲームビュー(2004/10/28)
・< 16 リブルラブル18サイバーナイトII>

img728
今や任天堂の看板タイトルの一つであるスターフォックス。
スターフォックス64があまりに有名になってしまったために、
この作品を忘れられている感もありますが、
任天堂が次世代機に対抗すべく作られた、スーパーFXチップが搭載されているソフトなのです。

ソフトデータ

ハード スーパーファミコン
メーカー 任天堂
アルゴノートソフトウェア
発売日 1993年02月21日
価格 9800円
移植・元ネタ
ジャンル シューティング
備考 拡張チップスーパーFXチップ・3本足)

個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)

購入価格 21円
プレイ状態 プレイ済み
難易度 8
入手難易度 2
面白さ 6
おすすめ度 9
クオリティ 8
サウンド 7
操作性 3
熱中度 5
移植度

ポリゴン全盛の今となっては、
ショボイポリゴンと思われますが、
当時としては、というかスーパーファミコンのハードとしてこれはすごいのです。

N64版と比べると、
チャージ弾がなかったり、
そもそも操作性があまりよろしくないので、
かなり難しいゲームになっていますが、
ゲーム性はしっかりしており、
難しいながらも楽しめるゲームです。

なお、ステージの分岐もしますし、
ステージ構成も64版と似ているので、
改めてプレイしてみるとその比較も楽しめます。

20130224-203412_601 20130224-203531_809 20130224-203544_655 20130224-203553_622
すごい、
ちゃんと3Dポリゴンだ!

20130224-203558_439
随分劇画調なんですね。

20130224-203605_057
操作は4種類から選べます。
移動はセレクトボタン。

20130224-203619_539
各ボタンを押すと、
シミュレートされます。

20130224-203626_528 20130224-203651_697
それじゃ、ゲームを。

20130224-203659_318 20130224-203713_106
さあさあ、コーネリア。

20130224-203720_314 20130224-203732_209
なんでしょう、
64版もそうですが、
すごくワクワクドキドキするオープニングです。

20130224-203749_960 20130224-203755_679 20130224-203819_761
個性的なキャラクターたち。

20130224-203847_376
ちょっと質素な感じもしますが・・・

20130224-203858_120 20130224-203914_072 20130224-203931_816
懐かしいですね。

20130224-203956_461 20130224-204010_168
ボスです。

20130224-204033_272 20130224-204038_804
64版だと「そーだったのかー」
って言って死んでいきますね。

20130224-204046_120 20130224-204053_896 20130224-204059_069
88%クリアです。

20130224-204111_711
つづいて、
メテオ。

20130224-204114_654 20130224-204120_360
何故カタカナなんでしょうか。
8Mビットだから、容量が足りなかったのかな?

20130224-204153_215 20130224-204158_115 20130224-204209_826 20130224-204226_661
細かいところはボムでまとめて・・・

20130224-204300_966 20130224-204305_570
あーあ
20130224-204308_987

見た目以上に難しいんですよ?

 



中古スーパーファミコンソフトスターフォックス
駿河屋へ

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

  1. マイケル村田 より:

    メガドライブで3Dポリゴンゲームといえば、スタークルーザー、ハードドライビン、F-22 インターセプター、LHX アタックチョッパー、F-177 ステルス オペレーション ナイトストーム、スティールタロンズ、MIG-29、F-15 Strike Eagle II(日本未発売)、バーチャレーシング(MD版)、メガCDのシルフィード、スターブレード、夢見館の物語、32Xのカオティクス(スペシャルステージのみ)、スターウォーズ アーケード、バーチャレーシング デラックス、ステラアサルト、バーチャファイター(スーパー32X版)、パラスコード等が発売されている。メガドライブでこれだけ、3Dポリゴンを発売されたのはメガドライブとメガCDのメインCPU MC68000の力とスーパー32XのSH-2の力のおかげかな…。 余談、PCエンジンはグラフィックスの発色数や処理能力ではメガドライブやスーファミよりも勝っていたが、よりにもよって3Dポリゴン描写機能とグラフィックの細かさはメガドライブとスーファミよりも劣っていたとは…。 PCエンジンではアフターバーナーII、ファンタジーゾーン、スペースハリアー、忍 – シノビ -、サンダーブレード、パワードリフト、アウトラン、ストリートファイターII等のアーケードゲームの移植は出来たとはいえ…、バーチャレーシング、スターウォーズ アーケード、バーチャファイターの移植をPCエンジンに移植できないのが事実だった…。

  2. さらもで より:

    マイケル村田様
    こんにちは、さらもででございます。
    メガドライブはバーチャレーシング以外にもポリゴンゲーは結構ありますね。
    主にスーパー32Xはポリゴンを出せる仕様でしたし。

    PCエンジン自体は8ビットマシンですし、
    GPU部分もそういう仕様ですからね・・・
    そこら辺は後継機のPC-FXでも変わらないのが悲しいところです。

  3. マイケル村田 より:

    スターフォックスの続編は通常ならばNINTENDO64「スターフォックス64」だと思いますね…。実はSFCでスターフォックスの第2作目でもある、スターフォックス2が開発されていたのですよ。スーパーFXチップを2枚搭載するという荒技…。操作性は後に発売される事になったスターフォックス64に近く、アーウィンは空中タイプと陸上/水中タイプに変形する可変戦闘機になる予定で、新キャラの「ミユ」や「フェイ」が登場し、敵側も「ウルフ」「ピグマ」「レオン」、「アルジー」といった4人の敵側のメンバーが登場し、アンドルフの造形もスターフォックス64に近い物になったが、結果的には発売中止になったものの、この『スターフォックス2』のプロジェクトを受け継いだのが、『スターフォックス64』 である。 

  4. さらもで より:

    スターフォックス2は、
    当時ファミ通でも紹介されていたような気がします。
    どちらにせよ、スターフォックス64は操作性もいいですし、
    個人的にはスターフォックスの続編というよりはリメイクじゃないかと思いますね。
    スターフォックス2が登場しなかったのは残念ではありますが、
    どうやっても採算が合わなかったようですし、仕方がない措置だと思います。

タイトルとURLをコピーしました