スポンサーリンク

{メ}COOLPIX 775

スポンサーリンク
Nikon
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
P1020398.JPG
Nikon COOLPIX 775
以前紹介したCOOLPIX 880に少しにている機種ですね。
当時のCOOLPIXでおなじみの角張ったデザインです。

Nikon COOLPIX 775は、2001年9月に発売された210万画素のデジタルカメラです。
購入価格は1050円。
当時の価格は72,000円前後です。

ニコン初のエントリーモデルという記念すべきモデルだそうですが、
どんな感じなのでしょうか、気になります。

・カタログスペック
1/2.7型の214万画素CCDで補色フィルター。
レンズは3倍ズームで、F2.8-4.9の38-115mmでオートフォーカスと、ちょっとCCD周りが残念ですね。
レンズはZOOM NIKKORですが、ニコン製デジカメは全部ニッコールの刻印がありますからねw

液晶は1.5型の低温ポリシリコンTFT液晶
マクロは4cm、メディアはコンパクトフラッシュ、駆動は専用充電池(EN-EL1)及び、2CR5と、
世代の割りにはマクロ域が凄いですね。
2CR5も使えますし、今入手するにも敷居が低い機種です。

機能としては、
デジタルズーム、動画撮影、シーンモードなどなど、
必要十分なものはついております。
エントリーモデルの割りにコンバーションレンズが取り付けられたりと、
ニコンらしい拡張性の高さもいいですね。

・購入時の状態
付属品:本体のみ
状態 :良好
機能 :良好
台数 :1台

・デザイン・メカ・インターフェイス
P1020399.JPG
P1020400.JPG
P1020401.JPG
P1020403.JPG
P1020404.JPG
P1020405.JPG
P1020406.JPG
P1020407.JPG
P1020408.JPG
P1020409.JPG
P1020411.JPG

P1020410.JPG

デザインは本当、どうにかならなかったのでしょうか。
出っ張って角張ったグリップ、
そして、さりげなく出っ張ってるレンズ部。
更に、側面をよく見るとレンズ部がちょっとはみ出していたりします。
結構設計に無理が生じているみたいですね。
このデザインを除けばわりとコンパクトなんですが。

モードダイヤルにびっしりと記載されてる撮影モードはなかなか多機能そうにみえますし、
背面のボタン類はクールピクスシリーズおなじみですね。
これがまた使い辛いわけですがw
光学ファインダーもしっかりと作られています。

ただ、コストダウンなのか、
7万2千円という価格にしては側面の三脚穴はプラスチックですし、
CFスロットやバッテリー蓋の機構は非常に安っぽい。
特にバッテリー室の蓋は非常に残念な気分になります。
爪が折れる心配はありませんけどね。

電源レバーも固く、
ボタン類も押しづらかったりと、
もう少し頑張れって感じです。

・機能・仕様

起動は8秒程度と非常に遅いです。
Nikon機では現在でもおなじみな砂時計マークも健在でして、
更にレンズが迫出す様は遅く、そして大きな動作音でイライラする事請け合いです。

立ち上がってからも動作はモッサリで、
押しづらいボタンに使いづらいUIと、
当時のNikon機を象徴してるようなこの機種ですが、
そこそこいじれるだけに残念でなりません。
せめて決定ボタンとキャンセルボタンをつけてくれればと思います。

電池を抜くと設定値はリセットされてしまうのも残念ですが、
液晶ファインダーを使用しているときは常にコンティニュアスAFという点も残念ですね。
シングルAFは液晶消灯時に有効になりますが、
電池を食うので精神衛生上よくないです。

記録時間も長かったりと、結構ゆとりが求められる機種となりますねw

液晶は外でも一応見えますが、以前紹介したCOOLPIX 900と同様、
明るいところでは何故か緑色に染まってしまいます。

幸いなことにバッテリーの持ちは割りといい方ですね。
S20で起動できなくなるぐらい消耗した2CR5でも、液晶ON状態で60枚以上撮影してもまだ満タン表示になっております。

・画質・撮影
●AF・挙動
AFは遅く、タコですが、
当時のNikon機はこんなものなので特に気になりません。
ただ、マクロ域は割りとマシですね。
小さい被写体は無理ですが、特にストレスもたまりません。

●画質
画質に関しては、良好ですね。
緑など、特定の色の被写体を撮影すると補色フィルターらしいくすんだ色合いになりますが、
夜景にも強いですし、流石ニコンです。
実は隠れた名機でした。

画像
「拡大・元データ表示は無圧縮です」
4437651648_7156c67fa1.jpg
拡大・元データ

4437649424_935e7416f1.jpg
拡大・元データ
ズームテスト
4436874067_97b7923af7.jpg
拡大・元データ
夜景テスト。
オートでもこれだけしっかり撮れます。

4436873715_55ca6ebcf4.jpg
拡大・元データ
マクロ

その他の写真はこちらにございます。

評価
評価基準は私、さらもでの主観と個人的な思い入れで決定しております。
よって、上記内容と共に全くアテにならないこと請け合いで御座います。
画質などに関しては画素数に関係なく、「現在でも通用するか」を基準に採点しております。
(10段階、100点満点)
デザイン :02/10:見た目・質感・安っぽさは減点
仕様 :05/10:マクロ、画素数、レンズ、液晶など
機能 :05/10:必須機能や便利、面白い機能
挙動 :02/10:起動の速さ、動作の速さ等のレスポンス
使いやすさ :04/10:主に操作性
AF・露出精度 :05/10:AFは正確か、
画質 :07/10:文字通り
輝き度 :07/10:ありきたりではなく、尖った何かがあるか
価値 :8/10:レア度、今でも買う価値はあるか等
お気に入り度 :8/10:今後も使い続けたいかなど
合計:53/100
サラネ式デジカメ採点システムテーブルa ver1.00

Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました